プロフィール
飯田 修一
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:497127
▼ 秋口
- ジャンル:日記/一般
9月1日 湘南サーフ
夏の終わりに雨が降ると毎年秋の風を少しだけ感じる事が出来る。
今年は暑さ厳しく、残暑もまだまだ続いているが、今夜は久しぶりに北風が吹いて少しだけ秋の空気を感じる事が出来た。
涼しいし、ルアーは飛距離が出るので、何でも使えるし、気持ちいい事この上ないのだが、シーバスからの反応は著しく悪かった。
暗く成りきる前に入ったサーフは、ボイルが有ったりして生命感を感じられるものであったが、自分は完全なノーバイト。
唯一反応を出せたのは、暗く成りきって直ぐの一番良い状況で拾えたコチ。

サイズは60cmで、幅広な魚体は家庭的にはシーバスよりも喜ばれるものだ。
ヒットルアーはノード150、コチにも効く様だ。
エントリー人数に対しての釣果は著しく悪いが、1発はまだまだ期待出来ると思われるので、まだまだ継続調査と行く積りである。
夏の終わりに雨が降ると毎年秋の風を少しだけ感じる事が出来る。
今年は暑さ厳しく、残暑もまだまだ続いているが、今夜は久しぶりに北風が吹いて少しだけ秋の空気を感じる事が出来た。
涼しいし、ルアーは飛距離が出るので、何でも使えるし、気持ちいい事この上ないのだが、シーバスからの反応は著しく悪かった。
暗く成りきる前に入ったサーフは、ボイルが有ったりして生命感を感じられるものであったが、自分は完全なノーバイト。
唯一反応を出せたのは、暗く成りきって直ぐの一番良い状況で拾えたコチ。

サイズは60cmで、幅広な魚体は家庭的にはシーバスよりも喜ばれるものだ。
ヒットルアーはノード150、コチにも効く様だ。
エントリー人数に対しての釣果は著しく悪いが、1発はまだまだ期待出来ると思われるので、まだまだ継続調査と行く積りである。
- 2012年9月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 4 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント