プロフィール
今吉 孝治
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:230159
▼ やっと釣れたナブラシーバス
ここ最近は、釣りに行く道中にNさんを拾って行くのが日課となってます。
というか今年中はこんな感じで出来そうなので楽しめそうです。
Nさん家へ到着すると、こないだ僕の貸してたロッドをずっこけて折っちゃったので、早速タックルを新調しておられました。

ロッドはかなり迷ってたのですが、見てびっくり、ある意味冒険しておりました。
シーバスはやり初めて数日なので、安いので様子を見るようです。
リールはエクスセンスをセットして、ルアーはコモモを買うつもりが、ちゃんとパッケージを見てない様でサスケを買っていました。
しかもコモモが欲しいのにサスケを買ってしまった間違いが2回目^_^;
ちゃんとパッケージを見ましょう(^_^;)
毎日の様に釣具屋に通い、この2週間は会う度に何かしら増えております。その増えたアイテムを見るのが楽しみで、3回目のコモモとサスケを間違えて買っているNさんの顔を見れるのが今か今かと待っているところです。
以前はよく一緒に磯に行ったりしており、また一緒に通える様になるのが嬉しく、河川絶好調情報を聞いていながらも釣れるかわかんない様な、どんよりとした場所に着いて来てくれるのが嬉しくルアーを出血サービスでいくつかあげちゃいました。
そして、どんよりした場所で、


数箇所回ってこんなのがポツポツポツと出る感じで「あっちは今頃デカイのかましてるんだろうね。」という感じになりましたが、今夜はここで休憩しながらやりましょうとなり、コーヒー買ってきて少しだけ下流へ歩いて行きました。
状況は、下げ7分くらいで少し上の流れのないところにはイナっ子が大量にいる場所での流れ待ちです。
この日は流れが止まる事が少なく、ガンガン流れては緩みを繰り返すような感じでした。
そして、チャンスは直ぐにやってきて、水面が煮えたぎっていき水面爆発タイム!
ドボボボボボボボボ!ドバババババババ!!
ゴボゴボゴボゴボ・・・・・
相変わらず派手な音です。
鯉もこんな風になるのを目撃した事がありまして、このナブラの正体がハッキリ分かっておらず今日こそは最近よく目撃しているナブラの正体を掴みたかったのでチャンスです。
しかし、直ぐに水面爆発も終了を向かえ、そこから数投でNさんのコモモが反転した時に良型シーバスが掛かりますが、バラシてしまいました。
で、また掛けてバラシてを2回繰り返してた後に僕にもHITしましたがバラシ。
そして水面は静まり返り1服タイム。
流れが出だした頃にキャストを再開して、徐々に流れが緩んでいく。
ここでNさんが流していたジーン130が一瞬止まったらしい・・・
来た!の声と同時にドラグが鳴りヘッドシェイク!
ドラグが鳴り止まずフックアウト。
20秒も掛かりませんでした。
Nさんの敗北。
というか僕のくれたルアーは全部フック交換した方がいいです。
錆びたまんま使わずに押し入れに入ってた子達ですので・・・
そして、川と小魚の恩恵を受け、またもや水面爆発ショータイム!
つけっぱなしのピースを着水後に1ジャークさせてフォールさせると散々釣れなかったナブラからシーバスが姿を現しました。
この時にNさんもHITさせダブルHIT!

サンキューでした。いぶし銀にうっとりしました。
メジャーはプラスチックを固定してるところが錆びてたので手入れして家にそのまま置いてきましたので目測で、70ちょいです。
こないだはナブラを目の前にして全然駄目でしが、今回は1本でも釣れたので帰ってから一杯、旨い焼酎が飲めました。
というか今年中はこんな感じで出来そうなので楽しめそうです。
Nさん家へ到着すると、こないだ僕の貸してたロッドをずっこけて折っちゃったので、早速タックルを新調しておられました。

ロッドはかなり迷ってたのですが、見てびっくり、ある意味冒険しておりました。
シーバスはやり初めて数日なので、安いので様子を見るようです。
リールはエクスセンスをセットして、ルアーはコモモを買うつもりが、ちゃんとパッケージを見てない様でサスケを買っていました。
しかもコモモが欲しいのにサスケを買ってしまった間違いが2回目^_^;
ちゃんとパッケージを見ましょう(^_^;)
毎日の様に釣具屋に通い、この2週間は会う度に何かしら増えております。その増えたアイテムを見るのが楽しみで、3回目のコモモとサスケを間違えて買っているNさんの顔を見れるのが今か今かと待っているところです。
以前はよく一緒に磯に行ったりしており、また一緒に通える様になるのが嬉しく、河川絶好調情報を聞いていながらも釣れるかわかんない様な、どんよりとした場所に着いて来てくれるのが嬉しくルアーを出血サービスでいくつかあげちゃいました。
そして、どんよりした場所で、


数箇所回ってこんなのがポツポツポツと出る感じで「あっちは今頃デカイのかましてるんだろうね。」という感じになりましたが、今夜はここで休憩しながらやりましょうとなり、コーヒー買ってきて少しだけ下流へ歩いて行きました。
状況は、下げ7分くらいで少し上の流れのないところにはイナっ子が大量にいる場所での流れ待ちです。
この日は流れが止まる事が少なく、ガンガン流れては緩みを繰り返すような感じでした。
そして、チャンスは直ぐにやってきて、水面が煮えたぎっていき水面爆発タイム!
ドボボボボボボボボ!ドバババババババ!!
ゴボゴボゴボゴボ・・・・・
相変わらず派手な音です。
鯉もこんな風になるのを目撃した事がありまして、このナブラの正体がハッキリ分かっておらず今日こそは最近よく目撃しているナブラの正体を掴みたかったのでチャンスです。
しかし、直ぐに水面爆発も終了を向かえ、そこから数投でNさんのコモモが反転した時に良型シーバスが掛かりますが、バラシてしまいました。
で、また掛けてバラシてを2回繰り返してた後に僕にもHITしましたがバラシ。
そして水面は静まり返り1服タイム。
流れが出だした頃にキャストを再開して、徐々に流れが緩んでいく。
ここでNさんが流していたジーン130が一瞬止まったらしい・・・
来た!の声と同時にドラグが鳴りヘッドシェイク!
ドラグが鳴り止まずフックアウト。
20秒も掛かりませんでした。
Nさんの敗北。
というか僕のくれたルアーは全部フック交換した方がいいです。
錆びたまんま使わずに押し入れに入ってた子達ですので・・・
そして、川と小魚の恩恵を受け、またもや水面爆発ショータイム!
つけっぱなしのピースを着水後に1ジャークさせてフォールさせると散々釣れなかったナブラからシーバスが姿を現しました。
この時にNさんもHITさせダブルHIT!

サンキューでした。いぶし銀にうっとりしました。
メジャーはプラスチックを固定してるところが錆びてたので手入れして家にそのまま置いてきましたので目測で、70ちょいです。
こないだはナブラを目の前にして全然駄目でしが、今回は1本でも釣れたので帰ってから一杯、旨い焼酎が飲めました。
- 2011年10月4日
- コメント(17)
コメントを見る
今吉 孝治さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 23 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント