プロフィール
今吉 孝治
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:231933
▼ 愉快!→痛快!→豪快!→悶絶!→昇天★
最初、準備するまでは風も気にならなかったんですが、準備を済ませると突風に煽られ歓迎されてない感じはありました。
他にもポイントはあるんですが、ここでやりたいという気持ちが強かったので3人で相談して、このポイントで竿を振る事に決めました。
濁ってたので、何かいい色ないかなぁとトランクをあさくってたら箱入りのザブラ139Sを発見。
この時に車のフロントガラスに付けていたお守りが落ちたんだ(ホント)
釣り場へ入ると、時合いとは程遠い時間帯ですが、たまにバイトらしきのを感じてたので風を避ける為に穂先を水面に入れてラインを直線に張って巻いてみましたら奇跡的にバイト&フッキングでしたが、フィールドのコンディションも軽く磯ヒラ的な夜でしたので下に下りる事はせずモタモタしている内に外れました。
雨は本降りになり、風は勢いを増します。
《とりあえずもう1本釣れたらやめよう》と思い、さっきと同じ感じでやってみると、すぐに反応がありアワセを入れると乗りました。
こんな事もあるもんだなぁと、今度は安全な場所まで誘導してランディングします。
釣れれば愉快です。
もう1本出た時点で帰ろうと思っていましたが、もう少し試さなきゃ損じゃん?ってなりもう少しやってみる事にしました。

風と雨で警戒心薄めなのか、魚がいそうな感じに見えませんがルアーにコツコツ当たるのはベイトではなくシーバスっぽい。
もう少し色々と試してみたかったのでルアーを変えていると、ゆうっちょさんも同じやり方でヒットさせ寄せていました。
仲間も釣れると痛快ですよね。
ゆうっちょさんはシーバス始めたばかりでランディングツールを持っていません。
手が空いていたので駆け寄ってランディングを手伝います。
僕、ランディング用のグリップがあるのに、横着してしまう訳です。
ランディング前に手を水で濡らしてきて、口に手を入れるタイミングを計ります。
自分がロッドを操作していれば、魚掴むタイミング、フックを抜くタイミングなんぞがわかる訳ですが、人の操作するロッドに魚で抜群にタイミングがずれる。
手がもう少しで魚を掴むよって瞬間に目が覚めました。
あれ?ちょいと痛みを感じて指の中に変な感触が・・・
あ・・・・・・・
「さ、刺さったぁぁぁぁぁっつ!!」
豪快に手にフッキングかまされました。
何か動きそうだよ・・・・
「ヤメロオオオオオオッ!」って思った時には、
エラ洗い!を連発。
「痛い痛い痛い痛い痛い!!!!!」
ガンガン首を振ります。
「NOオオオオオオオ!!!!!!指がもげるぅぅぅぅぅぅ。」
まさに生き地獄、悶絶です。
が、ここは男。
「まだまだじゃぁ!もっと暴れてみろやぁぁぁぁぁ!」
とはなりません。
「吐きます!隠してること全部吐きますから、もうやめてください!命だけはお許しください(T_T)」
ってなりました。
ガッツリ入ってます!
ST-46の3番フックが爪の際から刺さり、指の腹に頭を少しだけ出し貫通。
シーバスが暴れて更に追いアワセをカマシテクルーーーー!
百烈拳くらってるみたいだったんだ。
意識が遠のいていく・・・
かあちゃん、最後まで馬鹿息子ですいませんでした・・・
我が生涯に一片の悔いなし!
★昇天しました★
実は、さっき死兆星が見えてたんだよね。
ここは冷静に魚の動きに合わせて、握っている手の力の方向を変えつつ魚の動きを封じて、ゆっくり魚側のフックをゆうっちょさんにはずしてもらう。
いい型の魚でしたが速攻リリース。
ゆうっちょさん、マジごめん。
魚をリリースしてから、フックを逆に抜こうとしたらイタイ。
恐る恐るドッキングしてしまったサスケの針先を見てみる。
カエシ、あるよね(泣)
そうだよね。。。
やっちまった・・・
雨が更に強まる。
どうせ刺さるならカエシまで出てくれ・・・と脂汗かきながら心で呟いた・・・
ルアーの重みも苦痛なので、刺さってるフックの頭をペンチで折り大隅鹿屋病院へ急行。
ゆうっちょさんとマサに病院へ付き添ってもらい、到着。
少し痛むくらいで意外と平気だった。ただ、グリグリっと変な違和感があるので早く抜きたい。。。
直ぐに対応してくれた病院にも感謝です。
看護婦さん「こんな夜中に針なんかいじってたんですか?」
僕「夜中にすんません。びしょ濡れですよね?釣りしてたんです・・・すんません・・・」
看護婦さん「こんな雨の夜に釣りなんて・・・何か釣れるんですか!?」
僕「釣れた代償がこれです。すんません・・・」
看護婦さん「これ抜けるかなぁ・・・痛みます??」
僕「抜けますでしょ!麻酔さえ打ってもらえるなら自分でブッコ抜きます!抜けないとこのまま家に帰って家内が見たら・・・」ますます白い目で見られるんです!助けてください!
そうこうしてると内科の先生が登場。
ちょちょいのちょいでした。
先生「破傷風の免疫注射どうされます?」
むむ?金が高そうな名前だな。何しろ小遣いから払わなきゃいかんとしたら・・・と思いつつ確認の為に「破傷風って川でも感染するんですか?」と聞いてみた。
先生「牛小屋や馬小屋なんかが主ですが、川は何とも言えません。錆びもどーたらこーたらあーだこーだ・・・・・とにかく責任は取れないので・・・どちらを選ぶかはおたくです。」
破傷風って名前は知ってるが詳しく知らない。
外科の先生じゃないらしいのでどこまでを正しい情報として聞けばいいかわからないけど破傷風になったらどうなるのかを聞いてみた。
先生「現状では治療法がありません。やがては、あれこれあれこれで死に至ります。」
「先生!いますぐやってください!」と咄嗟に口から言葉が出ました。
注射も終わり、治療代をマサに借りまして終了。
病院の外で一息入れました。
この時の1服は気のせいなのか、今までで一番旨かったです。

ゆうっちょさん、マサ、先生、看護婦さん、ありがとう。
翌日には元気に遊べました。
が、コレには懲りた。
何か憑いているのか、持っているのか・・・・
- 2011年10月7日
- コメント(32)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
お久しぶりです☆久々にログインしました(^_^;)
僕も同じ経験ありますよ…高校のころブラックバスでサクっと(-o-;)結局40分ぐらいらマヒするまで待って友達におもいっきり抜いてもらいました…あれは痛かった…(ToT)
- 2011年10月15日
ジロー
鹿児島県
今吉 孝治
鹿児島県
>ジローさん
お久しぶりです!
ジローさん、勇敢で無謀です(笑)
怖い(>_<)
- 2011年10月15日
だめですよ~
痛い話は嫌いです(汗
僕のところにいる今吉さんの同級生naoからもいたい話聞かされ忘れられないのに・・・
お大事に。
- 2011年10月9日
ぺっぺ
鹿児島県
今吉 孝治
鹿児島県
>ぺっぺさん
危険予知能力が低めの生き物なんです・・・
同級生ってサーファーでしょうか??
- 2011年10月11日
そうですサーファーの人ですよ~。
- 2011年10月11日
ぺっぺ
鹿児島県
今吉 孝治
鹿児島県
>ぺっぺさん
なるほど、痛そうな話をいっぱい持ってそうですね(笑)
時間が出来たら是非あそびに行かせて頂きたいです!
- 2011年10月13日
お大事になさってください
- 2011年10月8日
アベン@釣人
秋田県
今吉 孝治
鹿児島県
>アベンさん
抜いた後は、さほど痛みはありませんでした。
これから気をつけようと思いますが、僕は昔から痛い話が付き物なんです・・・
- 2011年10月11日
お大事に。。。
私は、まだありません。。。
- 2011年10月8日
山先亮一
愛媛県
今吉 孝治
鹿児島県
>やまさきSTREAMさん
ゴリ巻き秒殺ハンドランディングなのに…意外です(笑)
- 2011年10月8日
>今吉 孝治さん
私は、グリップ使ってますよ♪
ファイトスタイルとは真逆のビビりなんで(笑)
- 2011年10月8日
山先亮一
愛媛県
今吉 孝治
鹿児島県
>やまさきSTREAMさん
僕もそっちの方向で慣れていこうと思います^^;
なかなかチャッチャと掴めないので手でグワシッと掴んでしまう癖がついてしまいました・・・
- 2011年10月8日
見るからに痛そうでしたf^_^;。自分も似たような経験有ります…友達のおヒラさんのランディングをお手伝いして、エラでガッポシ親指が切れた…と言う痛い事が…(>_<)
とにかくお体、お大事に。m(_ _)m
- 2011年10月7日
攻釣師 「宮原」
鹿児島県
今吉 孝治
鹿児島県
>攻釣師さん
エラは日本刀並みです…
それも怖い…
またお会いしましょう(^_^)
- 2011年10月8日
それは、間違いなくシーバスの恨みです(笑
- 2011年10月7日
チニング
今吉 孝治
鹿児島県
>チニングさん
隊長の恨みにも気を付けてくださいね(笑)
- 2011年10月8日
加藤鷹もビックリですゾ!!(笑)
事の課題は指対策ですね!!
お大事に(-ロ-;)
- 2011年10月7日
ツルダ@気持ち秋イカ
今吉 孝治
鹿児島県
>ツルダさん
この2本がなくても加藤鷹に勝ってやる!
- 2011年10月8日
今吉さん、読み進めるうちに、腹から込み上げるものが。そういえば小学生の頃、破傷風のホラー的な映画を見たのを思い出したわ。お大事に。
- 2011年10月7日
かっちゃん
今吉 孝治
鹿児島県
>かっちゃんさん
まさか自分がやるとは思ってませんでした(^_^;)
破傷風って怖いんですね…
- 2011年10月8日
次の日には転生モード突入してたので 休むラインが分かりません。。。。
- 2011年10月7日
masa
鹿児島県
今吉 孝治
鹿児島県
>masaさん
俺の人生設定5です。
- 2011年10月7日
不謹慎ですが、追い合わせのくだりで吹いてしまいましたw
申し訳ないっすσ(^_^;)
- 2011年10月7日
メタボ釣り師
鹿児島県
今吉 孝治
鹿児島県
>メタボ釣り師さん
笑える事で済んでよかったし、生死を掛けた事も笑っていたいし笑ってもらいたい生き物です。
ありがとうございます(^^)
- 2011年10月7日
あぁ、またも子作りが遠のきますねww
- 2011年10月7日
浅場木蔵
今吉 孝治
鹿児島県
>浅場木蔵さん
実は3年休戦とか・・・
もう指は使わずとも何とかしますww
- 2011年10月7日
それでしたか、ご愁傷様です。
自分は、ジグミノーのアシストフックでした。そういう時に限って魚がデカい!やっぱり暴れたんで、膝で顔を押さえ付けなが外しましたよ。反対側に貫通させて返し折ったら抜けると思い、気合で刺したら爪の裏に当たってしまい、作戦失敗…
指の根元に打った、麻酔の方が痛かった(T_T)
- 2011年10月7日
takka
千葉県
今吉 孝治
鹿児島県
>takkaさん
作戦失敗はしたものの、その気合いに感服します。
漢です!
僕はやる勇気がありませんでした。
麻酔も痛かったです(T_T)
- 2011年10月7日
8.6番は経験ありますが
…3番は。。
(゚o゚;
また、針の入り口が…
たまりません。
貫通時のカエシ抜きは
皮が伸びて…!!!
嫁に話したら
呆れられました。
(^◇^;)
看護士なので…
- 2011年10月7日
ひでぼ~(どうぞの)
鹿児島県
今吉 孝治
鹿児島県
>ひでぼーさん
奥様に正直に話すところが尊敬します。
僕は言えませんでした・・・
太いのが良いってのは迷信だという事がわかりました。
- 2011年10月7日
さすがにシーバスにフッキングされてる最中の写真は無いんですね(笑)
僕は鯛釣りしてるときに思いっきりフッキングして、ペンチで父親に抜いてもらいました(>_<)
病院には行きませんでしたが破傷風にはなりませんでしたよ(笑)
- 2011年10月7日
とくだ しょうた
鹿児島県
今吉 孝治
鹿児島県
>とくだ しょうたさん
余裕がなかったです(笑)
思ってたより自分フッキング多いのに驚きです。
やっぱりたいした事じゃないなコレ(-.-)
- 2011年10月7日
ボクも頭と指に刺さったことあります(笑)
特に頭はビッグベイトつけて病院行かないといけなかったんで大変でした(爆)
- 2011年10月7日
ささき
鹿児島県
今吉 孝治
鹿児島県
>佑成さん
そっ、それは笑ってもいいですか!
それが我が身だったなら、看護師さん達の反応を見るのが楽しみで病院に行きそうです。
- 2011年10月7日
読んでるだけで指がズキンズキンしました(>_<)
鹿屋まで良く耐えられましたねf^_^;痛そ~
- 2011年10月7日
じゅうべえ
鹿児島県
今吉 孝治
鹿児島県
>じゅうべえさん
大事なとこの裏のあんなとこをカミソリでスッっとやるよりかはマシです!
- 2011年10月7日
痛そー じゃ無くて痛いってそれ。
間違いなく何か取り憑いてますね、
でっ 懲りたって・・・・でも釣りは辞めないので
懲りない河口の住民ですね。
- 2011年10月7日
水口一夫
鹿児島県
今吉 孝治
鹿児島県
>水口一夫さん
僕の住処は水没してます(笑)
ロッドが折れるのが伝染するなら、これも伝染するでしょう。
- 2011年10月7日
全身鳥肌もんで読みました気をつけます
お疲れ様でした
- 2011年10月7日
ゆいパパ
北海道
今吉 孝治
鹿児島県
>ゆいパパ=根本幸治さん
被害者が少しでも減れば幸いです(笑)
僕も気をつけます^^;
- 2011年10月7日
アナタと合体したい♪
おととし、元気一杯のサケの尻尾と合体したトラウマを思い出して背筋がゾクゾクしてきました。
- 2011年10月7日
某記者その1
今吉 孝治
鹿児島県
>某記者その1さん
ドッキングマンがここにも!
サケの尻尾は想像を絶します。
現在のドッキング伝説で一番痛そうな話です。
- 2011年10月7日
いや~
身もだえしながら読みました。
痛かったでしょ~!
辛かったでしょう!
ゆうっちょさんも心痛んだでしょう!
気ぃつけなはれや!w
- 2011年10月7日
誇大魚
今吉 孝治
鹿児島県
>誇大魚さん
ゆうっちょさんなんです・・・
豪快な先輩の顔が歪んでるのを初めて見て・・・
次の日は復帰祝い釣行でお互い安全に気をつけながら楽しみました!
- 2011年10月7日
僕は後頭部に刺さりましたがなんとか自力で抜く事ができました^^;
指貫通・・・
もはや言葉が出てきません┏○ペコ
- 2011年10月7日
たろう
鹿児島県
今吉 孝治
鹿児島県
>たろうさん
頭がここにも・・・
自力で痛みを我慢して自力で引っこ抜いて。
こちらこそ言葉がでてきません・・・
- 2011年10月7日
わはは、私は昔クランクベイトでやりました。
魚相手じゃなく、ドリル相手でしたけど。
クランクを手に持って、ドリルで穴を開ける → ドリルがルアーに食い込みルアー回転開始 → 指にフッキング → 病院送り
お盆で開いている病院探すのが大変だった。
病院行ったら、「そういう時は救急車呼んでいいんだよ」
そうか、、、
ちなみに、黒いシャコタンのベンツ乗っていたので、
合流地点で包帯の指で車がバシバシ止まる(笑)
- 2011年10月7日
舟橋夢人(ふな)
今吉 孝治
鹿児島県
>舟橋夢人(ふな)さん
それも悲惨で、僕より悶絶っぽい痛そうな話です。
みんなやってますね(笑)
fimoってそんな人の集まり??
僕は、まだ平日の夜で仲間を頼りにできたのでよかったです。
- 2011年10月7日
ご無沙汰しております。自分も同じ事した時在るのでどれ程の物だったか何となく想像がつきます。
自分の時は一人ウェーディングだったので魚を外すのにかなり苦労しました
お大事にして下さいね!
- 2011年10月7日
りある
東京都
今吉 孝治
鹿児島県
>りあるさん
お久しぶりです(^^)
あれ一人だったら大惨事だったと思います・・・
一人とは悲惨でしたね(T_T)
友人もフィッシュグリッパーとランディングネット買ってました(笑)
横着無しで気をつけます(多分)!
- 2011年10月7日
今吉 孝治さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント