プロフィール
加藤 正則
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:128723
QRコード
▼ 磯あそび(^^♪
- ジャンル:釣行記
今回のBlogは
先週土曜の釣行記でございます。
双進の大西リーダーと
佐野君に誘われて
行った場所は・・・磯。
まだ暗い時間に
到着後して
まずは、
潮位チェッ~ク
「これくらいで行っちゃう?」
「いやいや、まだ少し高くね~」
とかと話していたが
結局
「少し待とう。」
ってことで
各々が車へ。
そして
ウトウトしていると
佐野君が窓を叩いてくれて
起床。
表に出てみると
2人とも着替えてる・・・
空は
だいぶ明るくなってきていたが
俺も構わず
パンツ脱いでノーパンです。
で、そのまま着るのは
もちろんウエットス~~~ツ。
磯ですから
そして、
竿は
磯といえば
もちろん
GoldenMean OUTRANGE ORS-106ML

準備が済んだら
いざ、磯へ
ザブザブと入っていくと
「もうすぐ夏なのに水冷た~い
」
途中、3人でプカプカと浮いてみたりもする。
その後は
もちろん水道越え。
大西リーダーが
ルート見つけて先行。
その後に佐野君
俺、3番目。
で、
竿持って泳ぐ。
上陸。
また次の水道。
泳ぐ
上陸するために磯に手を掛ける。
引き波きた~~~。
ヤバ、引っ張られる。
大西リーダーのハンドランディングで
キャッチされてギリギリセーフ。
あぶね~あぶね~
そこからは、
パラダイス
のはず

が
全然反応なし。
ルアーを変えても異常なし。
メタルジグにして
青物を狙っても異常なし。
「隣、よさそううじゃないっすか?
ちょっくら行かないっすか!?」
「俺もう少しここ撃ってから。」
じゃあ
って
佐野君
大西リーダー
その後も
3人で
あっちの離れ行ったり
戻ったりと
釣り続け
結局上げも少しやったけど
雨が強くなるばかりで
3人とも反応なし。
納得の納竿。
やっぱり海の水はショッパイです
先週土曜の釣行記でございます。
双進の大西リーダーと
佐野君に誘われて
行った場所は・・・磯。
まだ暗い時間に
到着後して
まずは、
潮位チェッ~ク
「これくらいで行っちゃう?」
「いやいや、まだ少し高くね~」
とかと話していたが
結局
「少し待とう。」
ってことで
各々が車へ。
そして
ウトウトしていると
佐野君が窓を叩いてくれて
起床。
表に出てみると
2人とも着替えてる・・・
空は
だいぶ明るくなってきていたが
俺も構わず
パンツ脱いでノーパンです。
で、そのまま着るのは
もちろんウエットス~~~ツ。
磯ですから

そして、
竿は
磯といえば
もちろん
GoldenMean OUTRANGE ORS-106ML


準備が済んだら
いざ、磯へ

ザブザブと入っていくと
「もうすぐ夏なのに水冷た~い

途中、3人でプカプカと浮いてみたりもする。
その後は
もちろん水道越え。
大西リーダーが
ルート見つけて先行。
その後に佐野君
俺、3番目。
で、
竿持って泳ぐ。
上陸。
また次の水道。
泳ぐ
上陸するために磯に手を掛ける。
引き波きた~~~。
ヤバ、引っ張られる。
大西リーダーのハンドランディングで
キャッチされてギリギリセーフ。
あぶね~あぶね~

そこからは、
パラダイス

のはず

が
全然反応なし。
ルアーを変えても異常なし。
メタルジグにして
青物を狙っても異常なし。
「隣、よさそううじゃないっすか?
ちょっくら行かないっすか!?」
「俺もう少しここ撃ってから。」
じゃあ
って
佐野君

大西リーダー

その後も
3人で
あっちの離れ行ったり
戻ったりと
釣り続け
結局上げも少しやったけど
雨が強くなるばかりで
3人とも反応なし。
納得の納竿。
やっぱり海の水はショッパイです

- 2012年6月23日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント