プロフィール
山鹿 晃
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:28429
QRコード
▼ 『河川』の鱸 (2014.6月)②
- ジャンル:日記/一般
2014.6月後半
再び梅雨の大河川。
けど『梅雨前線の猛威』は未だ佳境に入っていない、
まだまだ釣行しやすい環境。
その貴重な小雨後。
でも、
その小雨からも少し時間が経っていて、
あまり影響は残ってない、
濁りも前回ほど無い。
ベイト量だけはほぼ変わらない感じか。
そんな効き出した下げの流れが当たらない側、
その暗がりとヨレ。
強い流れに負けないように『マリブ78』。

00:43 特に吐き出すベイトなどは無く。
続けて反応せず…
と感じる前に無駄撃ちを避けて即チェンジしたい。
ちょっと粘ってしまって、
前回好調の『パンチラ80』は興味深くもダメ。
『ヨレヨレ』にヌンっと反応。

01:04 今夜の本日最大。群れのサイズは前回と同じ様子。
この後も『パンチラ80』はダメで、
あっさり『ヨレヨレ』にもう1HIT。
ルアーのことをもっとよく研究すべき、である。
そう考える。

01:20 またもヨレヨレをパックリ。バレ難いけど救護が大変。
流れは緩くなりつつあり、
股まであった潮位も気付けば一気に膝下。
反応させきらなくなった、
というよりミス撃ち多くて散った感じで、
水面も水中も静か。
上流側に移動。
明暗ピンポイントに超遠投してダラ~っとやると、
流芯付近は意外にも漂流物が多くて↓。
すぐに2回目の漂流物がHIT。
その回収に嫌気が差してTIME OUT決断。
魚が出てくれたのは非常に良かった一夜。
けれど、
欲を言えば、
大きな進展の得られていない一夜。

02:06 漂流物かと思えば…まあ、漂流はしてたようですが。
再び梅雨の大河川。
けど『梅雨前線の猛威』は未だ佳境に入っていない、
まだまだ釣行しやすい環境。
その貴重な小雨後。
でも、
その小雨からも少し時間が経っていて、
あまり影響は残ってない、
濁りも前回ほど無い。
ベイト量だけはほぼ変わらない感じか。
そんな効き出した下げの流れが当たらない側、
その暗がりとヨレ。
強い流れに負けないように『マリブ78』。

00:43 特に吐き出すベイトなどは無く。
続けて反応せず…
と感じる前に無駄撃ちを避けて即チェンジしたい。
ちょっと粘ってしまって、
前回好調の『パンチラ80』は興味深くもダメ。
『ヨレヨレ』にヌンっと反応。

01:04 今夜の本日最大。群れのサイズは前回と同じ様子。
この後も『パンチラ80』はダメで、
あっさり『ヨレヨレ』にもう1HIT。
ルアーのことをもっとよく研究すべき、である。
そう考える。

01:20 またもヨレヨレをパックリ。バレ難いけど救護が大変。
流れは緩くなりつつあり、
股まであった潮位も気付けば一気に膝下。
反応させきらなくなった、
というよりミス撃ち多くて散った感じで、
水面も水中も静か。
上流側に移動。
明暗ピンポイントに超遠投してダラ~っとやると、
流芯付近は意外にも漂流物が多くて↓。
すぐに2回目の漂流物がHIT。
その回収に嫌気が差してTIME OUT決断。
魚が出てくれたのは非常に良かった一夜。
けれど、
欲を言えば、
大きな進展の得られていない一夜。

02:06 漂流物かと思えば…まあ、漂流はしてたようですが。
- 2014年7月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント