プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:124
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:617455

QRコード

出撃しました!関門へ!!(  ̄▽ ̄)ゞ

  • ジャンル:釣行記
皆さん こんばんは!(^^)

ちょっと ご無沙汰しております。m(__)m
あまりの寒さと 魚が釣れないので…。汗

かなり冬眠しとりましたw。(^o^;)アハハ

そんなヘタレ釣師ですが、今夜は 風も弱く
公休前夜と 言う事で…。


ひっさしぶりに出撃して来ました!(^-^ゞ
カレコレ 約20日ぶりですょ。汗


場所は…関門エリア!
下関に住んでいながら、私のブログには ほとんど出てこないエリアです。(^^;


最初に 私が個人的に持ってる関門エリアの印象を お話しします。


初めて関門エリアで釣りしたのは 小学生か中学生頃。 彦島からの チャリンコ遠征でした。笑
場所は 関門橋の 直ぐ近く。

投げ釣りで ビール瓶のように 太っといアイナメが釣れると聞いて ワクワクしながらチャリンコ漕いで行った記憶があります。o(^o^)o

でっかい アイナメは冬のカレイ狙いで たまたま釣れた事が一度だけありました。
アイナメ自体は ヤドカリを餌に 干潮時の岩場で
穴釣り?ブラクリ仕掛け? みたいな感じで
小さなサイズは よく釣れ 記憶があります。

でも… 食味は アラカブ(カサゴ)の方が食べやすくて
美味しいと感じてました。笑

話しを 戻します。汗

関門橋の近くにて 意気揚々と投げた1投目!
仕掛けは あっ!という間に 左から右へ!!


へっ!?(((((゜゜;)


あまりの潮の速さに ぶったまげました。笑
勿論 仕掛けは 根掛かり連発します。


大きなオモリも持って無いし… 何より 感じたのは
ココは ナンチャッテ装備で 来る場所じゃないな…汗

っと。(--;)


子供心に ここは釣りの経験、知識が豊富なエキスパートが立ち向かうエリアだ!!

と 軽いトラウマが心に刻まれましたw。(--;)

なんで ここ数年、釣りに再度ハマってからも
中々、関門エリアには 足が向きません。(^o^;)


以上が 私が 勝手に持ってる関門エリアのイメージです。笑


そんな お馬鹿さんは これだけ準備して出撃したんですよ。。。(* ̄∇ ̄*)




シーバスタックル、アジングタックル 2セットを用意!
プランも万全!

JH単体メインで アジ、メバルを狙い もう一方のアジングタックルは長距離砲としてキャロ、フロートリグでフォローします。

シーバスタックルは博打でw。(* ̄∇ ̄*)
保険として 先日購入した ナオリーで ポコチンイカを狙います。 ポコチンイカなら 初心者でも 釣れるでしょ?

しかも 通称ポコチンタワーの近くにてポコチンイカを釣るw。(^^;)))
我ながら完璧な計画だわ…。笑

結果…









何も 釣れんwww。m(。≧Д≦。)m

また一つ 心に大きな傷が…。笑


大丈夫です!!
救済プラン発動しますから♪(^^)

いつものポイントに もういい加減 メバル居るっしょ?

昨年は 楽しませて頂きましたからね♪(^^)


久しぶりの釣行ですから釣行プランは
練りに練っておりましたよ♪(*^^*)


結果…






やっぱ…








何も釣れんwww。。・゜゜(ノД`)

あ、あり得ん。
何だこれ。
げ、現実を受け止める事が…。汗
って 愕然としながらロッド振ってると…

何か 足元で ピロピロ泳いでます!!

逃してなるものか!!!
信じられない速さでタモ網が発動です!





何すか?これ。(((((゜゜;)




キモいですw。
とりあえず足の数は10本なんでイカ?

ポコチンイカじゃないよね。
まあ これで イカはゲットしましたよ♪(*^^*)

イヤイヤ… タモ網で 掬ってるだけわw。汗


さて次のプランは プチ山陰への北上ですが…。
ここで緊急プランを思いつきます。

今 帰宅したら 真央チャンが見れるんじゃね?爆
我ながら素晴らしい考えだw。
もう即決でしたよ。笑

素晴らしい演技でしたね♪(*^^*)
見て良かったです。


さて これにて ライトゲーム …
一旦、区切りを入れます。
正直 近所で 釣れる感じが しませんw。(T_T)



3月からは 山陰河川のシーバスをスタートです!
準備も 進めてますよ~!



ソル友さん オススメルアー
メガバス ビジョン95 です。
バスルアーなんですね!探しましたよ~。笑

遂に1つ 中古屋さんで発見しました。




面白いフックなんです。
返しが 外向きですね。

まあ シーバス用に フック交換は必要ですね。

シンキングのミノーで レンジを刻みますよ~。(^o^)
楽しみですね~ 山陰河川♪(^^)

唯一の心配は newロッド モアザン85MLM。
ウグイで入魂だけは… イヤw。(--;)



しかし 今季は 私がやってるポイントに
メバルが居ませんね。何でかな~?(^^;
ちょっと心残りですよ。( ノД`)…


さて 次回のログは シーバスの姿が出せれば良いんですが… どうなるでしょうか?汗


また行きますっ。
それでは!(^o^)/~~


・・・おわり・・・

コメントを見る