プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:325
  • 昨日のアクセス:436
  • 総アクセス数:614284

QRコード

AGSじゃないモアザン?買っちゃいました。f(^_^)

  • ジャンル:日記/一般
皆さん こんばんは!(^^)

今日は 昨日の泡銭を持って 北九州の釣具屋さんに遠征してきました!

対シーバス用として 春先に 試してみようと
ジョイント系のルアーを幾つか購入する予定が…。笑





気が付くと 何故か?
我が家のテーブルに モアザンがw。(^^;)))





手持ちの 13セルテート 2510PE-Hをセットします。





コルクグリップのニクい奴w。笑
良いんじゃない♪(^^)

ロッドとの重さ的にも バランス良いでしょ。
カラー的にも また良い♪。


いや~。。。 自己満足ですw。(* ̄∇ ̄*)


ふと 我に帰ると…
、、、 や、やってもぉたw。(^^;)))


ルアーを幾つか購入するだけのつもりが。笑


いつものように リールやロッドを眺めてたんですよ。

次に買うシーバスロッドは 自分の中では ゼル!
だったんです。しかし昨日の泡銭では…
足りませんw。最初から分かってますから、
今日はルアーだけのつもりで来たんです。

すると店員さんがシーバスロッドを何本か売場に並べだしたんです。

見てみるとモアザンですね。
しかも 聞いてみると…
AGS じゃない モアザンだと。

へっ?(゜゜;)
新製品ですか?


今日 店に届き 今、出してる所だと…。
値段をチェックしてみると 3諭吉に英世さんが数枚位ですね。


それなら… イケる!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


スロで稼いだ泡銭だけに、ここで私の脳ミソに
ボーナスフラグがピンコ立ちですw。汗

ビックボーナス!確定ならぬ
ロッド購入が 確定ですよw。(^^;)))


最後まで93MLと 悩みましたが、リールとの
バランス、現在の私がやってる釣り(流れのある河川にて10㌘、10㌢前後のルアーでシャローを撃つ!) を考え …

85MLM にしました。
未だに ウェーディングなら 92?
やっぱ 春先のショートバイト乗せるなら 87?

なんて 購入した後にも迷ってる お馬鹿さんですが、立て掛けたロッド見て…
ニンマリしてますw。

何か 凄いタイミングよく 出会ったんで、
運命かな? と…。汗


ゼルを購入する時は やはり 3012番のリールとセットですね。

こりゃまた、すんごい金額やねw。(^^;)))


また数年 我慢しましょ。笑


さて ジョイント系のルアーを探しますが、
ないんです。

ドリフ、スケアクロウ … 無い。
プレックス かろうじて 2色だけ発見!(^^)

シーバスハンターⅢJT 沢山あるけど…
飛ばないから パスw。(^^;)))

何十年ぶりに CDラパラのJTも購入してみようと 探すも やはり無し。(--;)


結局…。




トライデントの 実績カラーと…




私的 エリ10の 鉄板カラー
生イワシ。



本日 唯一 のJT系 プレックス。
カラーは 違うのが欲しかったw。笑




3年間 使用した ディアルーナ S900MLは
これまた元相棒の ツインパC3000HGをセットして 予備タックルとします。

ディアルーナ 購入当初は これML?(^^;
ってくらい ビンビンに硬い!って言うか
ハリがあるように感じましたが 昨秋には
キャスト時に ロッドがヘタレてきたかな?と…
まだまだ 全然 使える状態だけど…。(^^;


でも 本当に良いロッドですよ♪(^^)
エントリーモデルとして十分過ぎるロッドでした。
沢山の良い魚と 出会えました。(*^^*)

感謝しかありません。m(__)m

さて 春先はニューロッドで釣りたいですね♪
その前に もう少しライトゲームを…
頑張らないとw。汗

それでは!(^o^)/~~

・・・おわり・・・

コメントを見る