プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:617503
QRコード
▼ アジングの準備!(^o^)
- ジャンル:日記/一般
皆さま こんばんは♪(^-^)/
こちら下関の天気は荒れ模様です。(>_<)
全国的に そうかも?ですね。
天候的に 無理だと分かってましたが…。
今夜も アジング行きたかった。(T^T)
準備万端でしたからね。笑

フロートを中心に フロートリグ用の0,4㌘JH
お気に入りの ジャズ 2㌘JHに スナップ、
オマケの鬼爪w。やはり あった方が安心かな?
っと思いました。
豆アジなら 多少は効きますが 中アジ以上には…。汗 意味無いかな?(^o^;)
本日 悩んだのが ラインです。

悩んだ末に… 結局 以前と同じラインです。汗
結論としては やっぱり タックルがもう1つ
要りますね。(>_<)
私が現在使用中のタックルは、
ロッド… 月下美人MX AJING74L-S
リール… カルディア 2004 です。
どちらかと言うと JH単体には適して無いのかな?( -_・)?
新たに 6フィートちょい位のJH単体用ロッドと
リールが…。汗(^o^;)オカネナイヨ
重めのリグを考えると ラインを細くも出来ず、かといって JH単体での釣りを考えると太くも出来ず…。
結局 以前と同じ中途半端な2lbにしましたw。
河川シーバスのオフシーズンに 安易な気持ちで始めましたが…。汗
ライトゲームも お金が掛かりますね。(^o^;)アハハ
とりあえず 買ってきたボックスでワームを
整理します。


ヌルヌルが激しいワームは入れませんでした。汗
これでも 以前よりはスッキリします。
以前はワームの袋だらけでしたからw。笑
さてさて とりあえず準備が出来ました。
風が収まれば 行きたいですね♪
それでは!(^o^)/~~
・・・おわり・・・
こちら下関の天気は荒れ模様です。(>_<)
全国的に そうかも?ですね。
天候的に 無理だと分かってましたが…。
今夜も アジング行きたかった。(T^T)
準備万端でしたからね。笑

フロートを中心に フロートリグ用の0,4㌘JH
お気に入りの ジャズ 2㌘JHに スナップ、
オマケの鬼爪w。やはり あった方が安心かな?
っと思いました。
豆アジなら 多少は効きますが 中アジ以上には…。汗 意味無いかな?(^o^;)
本日 悩んだのが ラインです。

悩んだ末に… 結局 以前と同じラインです。汗
結論としては やっぱり タックルがもう1つ
要りますね。(>_<)
私が現在使用中のタックルは、
ロッド… 月下美人MX AJING74L-S
リール… カルディア 2004 です。
どちらかと言うと JH単体には適して無いのかな?( -_・)?
新たに 6フィートちょい位のJH単体用ロッドと
リールが…。汗(^o^;)オカネナイヨ
重めのリグを考えると ラインを細くも出来ず、かといって JH単体での釣りを考えると太くも出来ず…。
結局 以前と同じ中途半端な2lbにしましたw。
河川シーバスのオフシーズンに 安易な気持ちで始めましたが…。汗
ライトゲームも お金が掛かりますね。(^o^;)アハハ
とりあえず 買ってきたボックスでワームを
整理します。


ヌルヌルが激しいワームは入れませんでした。汗
これでも 以前よりはスッキリします。
以前はワームの袋だらけでしたからw。笑
さてさて とりあえず準備が出来ました。
風が収まれば 行きたいですね♪
それでは!(^o^)/~~
・・・おわり・・・
- 2013年12月19日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 22 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント