やぁ~!つかみが大事!!

  • ジャンル:釣り具インプレ
いつもご覧いただきありがとうございます。

先日は一か月以上ぶりのアップにもかかわらず
沢山の方にご覧いただき、また応援をいただき
本当に嬉しい限りでした。

仲間っていうのはいいもんですね。

人が集まれば大なり小なりトラブルもつきものなんで
しょうが、話し合ってお互いがお互いを尊重しあえればいいなぁと思います。

同じ楽しみのもとに集う仲間なんだから。


さて、難しい話はさておき、釣りの腕前はへたっぴな
私ですが必要以上に釣具を集めたり、

sgai8fwk6z8j6edr9e4m-0df48846.jpg
いじるのが好き

で、今回はフィッシュグリップのお話。

フィッシュグリップといっても色々ありますが
やっぱり一番は

2mbdek9wzrotskve22xw_480_480-cc7c32e8.jpg
つかみはOK!

え?ダチョウ違い?

まじめにやりましょう。

私は釣れるたびに手が汚れて手返しが悪くなる
のが嫌だったり、リリースする魚にはできる限り
ダメージを与えないためにフィッシュグリップを
愛用しております。

これまで2種類の物を使っておりましたが、
思うところあってもう一つ購入したのが今回の
ログのきっかけです。

前置きが長くなりましたが、それがこの3つ。

db8jgm4y2r35j8us4kjd_480_480-9ab4217e.jpg
上から
バークレイ マグナムトリガーピストルグリップ ¥9800

スタジオオーシャンマーク OG2100  ¥14000
http://www.studio-oceanmark.com/products/OG2100.html

マルシン漁具 ヴァルキリーグリップ  オープン
http://www.mr-dragon.jp/html/121091.html

なお、現在はバークレイのは小さいサイズのもの
がメインで、この手は販売していないようですし、
SOMのは同様の性能の物が廉価で、
といっても¥9800ですが、出ていますね。

で、なんで3つも用意しているのかというと
一番は重さがポイントでした。

最初に買ったのがマグナムトリガーピストルグリップ
(以下 マグナム)でした。

こちらは非常に堅牢な作りで16kgまで持てる
そうでトリガーは滑らかでジャキーン!!って
頼りがいのあるものでしたが、いかんせん

6kogjn4c3ha5kwmrchc6_480_480-117cc8a1.jpg
重い!

ランガンで使える重さではありません。
というわけでOG2100を購入

oujriszxmsf5yc9oaf49_480_480-74dd4b55.jpg
これは付属品の分が含まれているのでwebsite
では100gアンダーです。

重さを基準に買ったのでこれは非常に快適に
なりました。

ちなみに今回購入したヴァルキリーグリップ
(以下 ロイ・フォッカーぢゃなかったヴァルキリー)は

x4szey3a2j8rvrovbga8_480_480-0a40a6f2.jpg
軽っ!

これは付属品を除いているのでこの重さで
公式には85gになってますね。

さらに全長はマグナムが275mm

f247gx3mv4a8ifempzf5_480_480-234adfe9.jpg

OG2100が210mm
gjihh7rcjgumritdopgm_480_480-332a9b7e.jpg

ヴァルキリーが160mm
6ujxtktvohd2wybpg3di_480_480-b8c30fd5.jpg

ということで大きさと重さだけでもこれだけ異なる
のでその用途に応じてどれをチョイスするかを
悩むところです。

しかぁ~しっ! 
それ以外にも選択の基準になる要素が多いの
です。って長くなってしまったので続きは次回!

乞うご期待!

vi2i56jgz64aizr4bmbt_480_480-d677d12f.jpg

コメントを見る