プロフィール
Terry
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:148887
QRコード
▼ やぁ~!つかみが大事!!
- ジャンル:釣り具インプレ
いつもご覧いただきありがとうございます。
先日は一か月以上ぶりのアップにもかかわらず
沢山の方にご覧いただき、また応援をいただき
本当に嬉しい限りでした。
仲間っていうのはいいもんですね。
人が集まれば大なり小なりトラブルもつきものなんで
しょうが、話し合ってお互いがお互いを尊重しあえればいいなぁと思います。
同じ楽しみのもとに集う仲間なんだから。
さて、難しい話はさておき、釣りの腕前はへたっぴな
私ですが必要以上に釣具を集めたり、

いじるのが好き
で、今回はフィッシュグリップのお話。
フィッシュグリップといっても色々ありますが
やっぱり一番は

つかみはOK!
え?ダチョウ違い?
まじめにやりましょう。
私は釣れるたびに手が汚れて手返しが悪くなる
のが嫌だったり、リリースする魚にはできる限り
ダメージを与えないためにフィッシュグリップを
愛用しております。
これまで2種類の物を使っておりましたが、
思うところあってもう一つ購入したのが今回の
ログのきっかけです。
前置きが長くなりましたが、それがこの3つ。

上から
バークレイ マグナムトリガーピストルグリップ ¥9800
スタジオオーシャンマーク OG2100 ¥14000
http://www.studio-oceanmark.com/products/OG2100.html
マルシン漁具 ヴァルキリーグリップ オープン
http://www.mr-dragon.jp/html/121091.html
なお、現在はバークレイのは小さいサイズのもの
がメインで、この手は販売していないようですし、
SOMのは同様の性能の物が廉価で、
といっても¥9800ですが、出ていますね。
で、なんで3つも用意しているのかというと
一番は重さがポイントでした。
最初に買ったのがマグナムトリガーピストルグリップ
(以下 マグナム)でした。
こちらは非常に堅牢な作りで16kgまで持てる
そうでトリガーは滑らかでジャキーン!!って
頼りがいのあるものでしたが、いかんせん

重い!
ランガンで使える重さではありません。
というわけでOG2100を購入

これは付属品の分が含まれているのでwebsite
では100gアンダーです。
重さを基準に買ったのでこれは非常に快適に
なりました。
ちなみに今回購入したヴァルキリーグリップ
(以下 ロイ・フォッカーぢゃなかったヴァルキリー)は

軽っ!
これは付属品を除いているのでこの重さで
公式には85gになってますね。
さらに全長はマグナムが275mm

OG2100が210mm

ヴァルキリーが160mm

ということで大きさと重さだけでもこれだけ異なる
のでその用途に応じてどれをチョイスするかを
悩むところです。
しかぁ~しっ!
それ以外にも選択の基準になる要素が多いの
です。って長くなってしまったので続きは次回!
乞うご期待!
先日は一か月以上ぶりのアップにもかかわらず
沢山の方にご覧いただき、また応援をいただき
本当に嬉しい限りでした。
仲間っていうのはいいもんですね。
人が集まれば大なり小なりトラブルもつきものなんで
しょうが、話し合ってお互いがお互いを尊重しあえればいいなぁと思います。
同じ楽しみのもとに集う仲間なんだから。
さて、難しい話はさておき、釣りの腕前はへたっぴな
私ですが必要以上に釣具を集めたり、

いじるのが好き

で、今回はフィッシュグリップのお話。
フィッシュグリップといっても色々ありますが
やっぱり一番は

つかみはOK!
え?ダチョウ違い?
まじめにやりましょう。
私は釣れるたびに手が汚れて手返しが悪くなる
のが嫌だったり、リリースする魚にはできる限り
ダメージを与えないためにフィッシュグリップを
愛用しております。
これまで2種類の物を使っておりましたが、
思うところあってもう一つ購入したのが今回の
ログのきっかけです。
前置きが長くなりましたが、それがこの3つ。

上から
バークレイ マグナムトリガーピストルグリップ ¥9800
スタジオオーシャンマーク OG2100 ¥14000
http://www.studio-oceanmark.com/products/OG2100.html
マルシン漁具 ヴァルキリーグリップ オープン
http://www.mr-dragon.jp/html/121091.html
なお、現在はバークレイのは小さいサイズのもの
がメインで、この手は販売していないようですし、
SOMのは同様の性能の物が廉価で、
といっても¥9800ですが、出ていますね。
で、なんで3つも用意しているのかというと
一番は重さがポイントでした。
最初に買ったのがマグナムトリガーピストルグリップ
(以下 マグナム)でした。
こちらは非常に堅牢な作りで16kgまで持てる
そうでトリガーは滑らかでジャキーン!!って
頼りがいのあるものでしたが、いかんせん

重い!
ランガンで使える重さではありません。
というわけでOG2100を購入

これは付属品の分が含まれているのでwebsite
では100gアンダーです。
重さを基準に買ったのでこれは非常に快適に
なりました。
ちなみに今回購入したヴァルキリーグリップ
(以下 ロイ・フォッカーぢゃなかったヴァルキリー)は

軽っ!
これは付属品を除いているのでこの重さで
公式には85gになってますね。
さらに全長はマグナムが275mm

OG2100が210mm

ヴァルキリーが160mm

ということで大きさと重さだけでもこれだけ異なる
のでその用途に応じてどれをチョイスするかを
悩むところです。
しかぁ~しっ!
それ以外にも選択の基準になる要素が多いの
です。って長くなってしまったので続きは次回!
乞うご期待!

- 2015年3月24日
- コメント(5)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 10 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント