プロフィール

キュア

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:63400

QRコード

キュアさん、サーフへ行く19

皆さんプリキュアグッズはご購入されていますか?

アニメグッズは年齢層によって売ってる場所が異なります。

お子さんにご購入されるパターンの場合は、大体が電気屋のおもちゃコーナーかおもちゃ屋に向かわれると思います。

我々大人の場合は、プリキュアプリティストアや通販、某電気街のホビーショップなどに行きますね。

てなわけで、今回はプリキュアグッズを探しに色々巡ってきました。

というのも、先日私の超お気に入りだったヒーリングっど♥プリキュアのマグカップが家族に割られてしまったのです。

私のガラスのハートも割れましたね...

グレースぅぅ...

映画グッズだったのでもう売ってません。
もうショックでした。

代わりのマグカップはないかと最初はプリキュアプリティストアへ行き、次は某電気街へ行きました。途中釣具屋にも寄ってました。

結果としては、昨年発売されて既に非売品となった

昨年のプリキュアオールスターズネックタオル
花寺のどかキーホルダー

の2点を購入しました。

トロピ買ってる!

プリキュアプリティストアでは何も買いませんでした。
電気街で探しまくりました。
マグカップはありませんでした。

都度都度行かないと商品が入れ替わってしまうので、これからはマメにプリティストアへ行こうと思います。


キュアです。


他にここでプリキュアグッズありますよ!
って情報がございましたら是非お教え下さい。
私はコップやタオルなどの実用的な品物を購入することが多いです。

よろしくお願いいたします。

さて、今回はヒラツイ最終回です。
ほぼ忘れてしまいましたので、内容は薄いです。

---------------------------------------------

日時
狙い
場所
釣りした時間
天候

2021.11.16
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け前〜夕方
忘れた

朝マズメにいつものお気に入り離岸流ポイントにin。

しかし魚が少ないのか、お隣さんは釣れましたが私にはヒットなし。

瀬の上で掛けるもバラしてしまいました。

あちこちランガンしに行きましたが、どこでやっても印象は同じでした。

難しいですね。

お泊りして翌日もトロピカチャレンジです。

---------------------------------------------

2021.11.17
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け前〜夕方
忘れた

トロピカることはできず!

状況は同じで渋かったです。
掛けてもバラしてしまいました。

---------------------------------------------

2021.11.23
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け前〜夕方
晴れ、波ちょい荒い

4日連続釣行を20日から行っていた最終日になります。

まさかの3日間ボウズでした。
パーフェクトノーバイトもありました。
ホント難しいです。

朝マズメは外してしまい、色々ランガンしていました。
ヤバイな〜と思いながらの釣行です。

途中フォロワーさんがお声を掛けて下さり、離岸流で出てるとのこと。

しかし既に先行者でいっぱいなので、向岸流へスピンビームtgをブレイクまで投げて速めのストップ&ゴーで探った数投



ようやくヒラツイ5枚目の魚をトロピカキャッチ

この後友人が私の元へ来てくれました。

海に消えた私が心配になり探しに来たそうです。

色々状況などを話しているうちに釣りする気が消えたので、久々の自宅へ帰宅しました。

天気予報を見ると翌日か、そのもう翌日がかなり良さそうな雰囲気がありましたね。

---------------------------------------------

2021.11.28
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け前〜夕方
晴れ、波普通

ヒラツイラストお泊り釣行の初日です。

前回魚を釣った地形に向かいましたが、既にいっぱいでした。まだ暗いですよ?

仕方ないので流れが抜けるポイントへin。

外れました。
移動です。

移動先は、少し戻った位置にある浅瀬の緩い離岸流になりかけっぽい地形。

まずはブレイク付近に魚が居るかチェックするためにスピンビームtgを投げました。



ヒラメっぽい引きをしたシーバスでした。
正直姿が見えるまでヒラメだと確信してました。

ブレイクでは反応がすぐになくなってしまったので、手前をジョルティで探ります。



すぐに反応が出ました。
ようやく6枚目です。

この後色々な場所で様々な地形を打ちましたが、反応は得られませんでした。

---------------------------------------------

2021.11.29
ヒラメ
ホームサーフ
夜明け前〜昼
晴れ、波ちょい荒い

厳しかったです。

朝マズメに前日入りたかったポイントにinしてソゲを釣っただけでした。

雰囲気的には最終日にかなり良くなる感じがしたので、悔しい思いを募らせながら帰宅しました。

ランガンして粘れば1〜2枚釣れるかもとは思いましたが、そこまでするのも微妙な気分でしたので止めました。

これにて私のヒラツイは終了です。



トロピカルメロンパンでやる気パワーカムバック!



ローラ「お疲れ様。グランオーシャンのヒラメ相手になかなかやるじゃない♪トロピカってたわよ。」

サマー「うんうん!釣りしてる時のキュアさん、ちょートロピカてたよ!」

コーラル「ヒラメさんに、シーバスさんに、エイさんに、サメさん...いっぱい釣れたね!」

グレース「1ヵ月間本当にお疲れ様。帰って一緒にプリキュア見よ♥」

こんな感じで遊んでいました。

-------------------------------------------

如何でしたでしょうか?
第三回ヒラツイCUPの釣行記でした。

釣果的にはヒラメ6枚、2匹で104cmです。
結果はホームページにありますので、覗いてみてください。

時間が空いてから記事を書いたので、かなりサラッとした内容になっています。

まあ皆さんいつどこで何を使って何が釣れたかを知れれば良いと思いますので、これだけでも十分だと考えています。

上手な方は写真だけで場所と時間まで分かってしまいます。


次回はヒラツイCUPを振り返りたいと思います。

コメントを見る