プロフィール
Dax
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:82738
QRコード
▼ 遅ればせながら‥始動!
- ジャンル:釣行記
- (アイナメ)

今年も既に15日
半月が経ってしまいました

そして、ようやく釣り初め

昨日、夕マズメから某港でROSSOと釣行

5分前だが珍しくROSSOが先に到着

このまま続くように今年の目標に設定

状況は大潮で下げ始め、風は弱いが気温は低い

潮通しが良く沈み根が有るポイントへ

先ずは0.6gのJHからスタートし表層から探るが反応なし

カウントを入れ中層付近をトレースするとHIT

ヘッドシェイクし抵抗するがサイズが小さいので難なく寄せると

アイナメ20cmくらい

その後、夕マズメを迎えるがHITなし

前日の予報では曇りだったが快晴で月が明るすぎ

根掛かりでノットを組む事4回、限界です

暗くなったので組むのが面倒なのと手前でのアタリなし

フロロ4lbにチェンジしメバルロットは購入待ちなので、昔やってたバスロットで代用

3gのJHで底取り開始

案の定、根掛かり連発

地形を知らない人間が投げれば当たり前ですよね

これもまた勉強でザックリ一発根掛かりポイントが見えて来ました

懲りずにボトムを取り2~3回チョンチョンからフォール‥コン

合わせるとロットがブチ曲がりドラグが唸る

ドラグは緩めに設定していたので絞り対応するが寄る気配なし

根に潜るというよりも横に走る

かと言って瞬発力が有る走りではないが止まらない

どんどんラインが出ていく

根が有るので強引にゴリ巻きで対抗し徐々に寄りはじめた時に
『プチ

やっちまいました

ラインをチェックするとボロボロ
やっぱり根でやられたぁ~
正体、見たかったっす

その後は、まぁ


で終了

潮止まりを迎えるので上げのタイミングまで作戦会議と腹ごしらえでラーメン

思ったよりも大盛りで満腹

で終了しちゃいました

JH買ってリベンジします

- 2014年1月15日
- コメント(5)
コメントを見る
Daxさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント