プロフィール
Dax
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:80949
QRコード
▼ リベンジのはずが(^。^;)
- ジャンル:釣行記
- (ソイ)

後輩の名誉の為、名前は伏せさせて頂きます

曇り空で風は微風、潮は下げ七分で思ったより寒くない

状況は悪くなさそう

1gのJHからスタートし中層からボトムを探るも反応なし

JHの重さを徐々に増やし沖目も探るが、全く反応なし


2時間半たったが気配なし

さすがにJHが無くなってしまうので移動する事に

潮止まりまで約2時間
ポイント移動したが月が出てきてしまい
港内は底が見えるくらいクリアー

釣れる気がしない


とりあえず0.6gのJHから

ルアーが泳ぐのが良く見える
これはこれで勉強になるね

明暗の有る際に落とし探るとHIT


15cmくらいのソイ?
とりあえず坊主は免れた

ランガンしながら打って行き、先行していた後輩と合流
合流して直ぐに後輩が背後のポイントに移動
前に回りキャストすると後ろから
ドカッ



振り返るとヤツがいない

目線を落とすと腰まで浸かる後輩

幸いにも足場は低く上がる事ができた

カナリ寒そう

服の下では小鹿のように震えていたはず

そして言うまでもなく終了

明日は我が身、気を付けていきたいと思います

風邪引くなよ


あっ


- 2014年1月21日
- コメント(6)
コメントを見る
Daxさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント