SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:172
  • 昨日のアクセス:388
  • 総アクセス数:2175776

検索

:

QRコード

ウェーディング・鱸&黒鯛

  • ジャンル:釣行記
栃木県から無事に帰国しました。。。

天然鮎、綺麗でしたよ♪画像を編集してから、アップしま~す。



プチ遠征の前日の釣果を先にアップしますが、この日は、水温も気温も高く、心が折れそうになりました・・・


先ずはチヌの地合いで、あの手この手で探りますが、数時間ノーバイト。


唯一、バイトがあったのは、ストラクチャーギリギリに着水させながらのテンションフォール。


でも、フッキングには至らず、場を休めながら、フォールを3連発入れて、ようやくヒット^^





ヒットルアー:チビサンダーブレード、ウエイトチューン(ストーム)










50あるかな?^^



その後も粘るが、短い地合いでの貴重なチヌを1枚バラシ・・・



今回も根掛かり多発で、10個くらいロストしました・・・



で、投げるルアーに迷い、スピンテール系で遊んでみることに・・・



一旦ボトムをとり、軽くしゃくりながらスローに、ただ巻きで・・・




厚冶さんから、ボートシーバスの時に借りパクした、アイマのスピンガルフ・・・^^







コンディションの良いシーバスでした






76くらい

そう言えばバイオマスター、逆回転で壊れたので、現在リハビリ中です・・・^^



タックル
・アピア シャローフィネス96LX
・カルディアキックス3500PE
・RAPINPVA-x PE1,2号(ラパラ)
・リーダー ヤマトヨ20lb
・ロッドホルダー ER巣山技研



コメントを見る