SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:109
  • 昨日のアクセス:192
  • 総アクセス数:2178850

検索

:

QRコード

メバル村を発見!そして襲撃♪


1日のブログで少しだけ触れましたが、この日は初釣りという事で仕事帰りにメバリング。


6n8arxcx52v4nbixvez6_480_480-64fb606e.jpg

地元では雪がパラつく程度でしたが、気温の高い南エリアにも関わらず車や住宅の屋根には雪が積もってました。

その時の外気温は0度。
外で着替えるには心が折れそうなので、車内で限界マックスの重ね着。

早めに初釣りを終わらせてラーメンでも食って帰る予定でしたが、手堅いヘチの釣りでは、まさかのノーバイト・・・


嫌な予感がするが、ワームから五目ジグ3gに変え足を使いながら広範囲を探り続ける。

と、ようやくボトム付近でバイトらしき反応が・・・


よく見ると、そこには無数のトウゴロウ、そして中層には70センチほどのシーバスが数尾。

ここの水深は4メーター程あるので、キャストしてフリーでジグを落としていく・・・



fuaw59dpkdpowfhw7x47_480_480-dee3bf09.jpg


ようやく、メバル村発見?


相当な数のメバルが群れているようで、フリーで落としてもボトムに到達する前にバイトが出ます。

そしてバイトが出なくとも、スローなジャガジャガ巻きでジグを回収中でも・・・



vmyzh5um3nuh5kjbuc3i_480_480-18588ece.jpg




32nzzt6ydh44zhns4uj9_480_480-09e2b733.jpg




メバルの真上にシーバスが居るので、ここでワームを投入。

ガルプの臭いで浮かせて、寄せて・・・



9ai7w6o9zmh56r5eigb8_480_480-a16487fd.jpg

9p8jmoxpb2eawzgfghaz_480_480-bb760c4c.jpg

nn3sck9poxr6pvvxfgci_480_480-2efed782.jpg

8ov5hr9r3wt2au4z88rk_480_480-aa7611c3.jpg

8dge2wzzca8icsevvyfx_480_480-38211899.jpg




小学生サイズがワームに攻撃してきます!

狙いは村長ですが、ビビッて隠れているのか、買い物中なのか・・・



遠めに居た群れも、足元まで寄ってきているので水中にワームを垂らし、簡単なリフト&フォールで食ってきます。




ds94cehjgtiirn5w3a88_480_480-4c6906cc.jpg


37mdvwv3dxgpc99rck9a_480_480-98159eea.jpg


roguyfrue5wpprd5rix3_480_480-89acb86d.jpg


5wu4bs96dmo3ewk3e69g_480_480-7a95f0ec.jpg

二十歳くらいの妊婦さん・・・






9co6en2pbvnr2ovfemri_480_480-82db4258.jpg


ギリ20


それにしても、なぜ子供の兵隊しか居ないのか・・・






数を釣って、キーパーサイズを混じらせたいのですが、ちょっと厳しいかな・・・


ワームからバルサに変えて様子を見るが、クンクンするだけでヒットせず・・・



またジグに変えて、ゆっくり落とし、ゆっくり巻いてくる。









79hnrp5zs3bwiyfkwnnh_480_480-8fee381d.jpg





ベイトがトウゴロウなのでシルエットが細いルアーへの反応が良いみたいです・・・






vihb49e3tw3g5fhbeo3c_480_480-3f7d81cf.jpg




この後、デジカメの電池がメモリ一つになったので凄腕用の電池のみ残し、サイズが出るまで釣り続けましたが・・・

20アップが出る確率は、20/2でしたね・・・・







gwnpajxwrevojbwkvotb_480_480-80c304a3.jpg

ゴミじゃないですよ・・・メバルでっす♪




4nizjkn8tctspdeevjed_480_480-35cd3d8d.jpg

最大24センチ



今回のメバル村は、また来週辺りにで夜な夜な襲撃しに来るので全て逃がして差し上げました!

村長をおびき出す劣りの存在も必要なので・・・笑




ただ、たまたま近くを通りかかった不運なムラソイ君は私の餌食になったのかな?


5axyweurey2ebeswogkd_480_480-c0ceb257.jpg




タックル
・アピアlegacy` BLUELINE71,5LXS
・ステラ2500
・PE0,2号 sufix832(ラパラ)
・Rapinovaフロロカーボン4lb(ラパラ)





 

コメントを見る