プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:382
- 総アクセス数:2176318
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 97センチの鱸in涸沼&那珂川♪
- ジャンル:凄腕参戦記
先ずは、皆様とfimo様に感謝の気持ちを・・・
久々にアクセス数を確認したところ。10万を超えておりました。
多いのか少ないのかも良く分かりませんが・・・
今後もアクセス数に負けないキャスト回数を目標に精進したいと思っております。
月末の大雨・・・
内房河川に行くか、涸沼に行くか、ギリギリまで迷い・・・


玉砕せんせいの・・・90アップ連発!
最大97センチの情報をキャッチしてしまったが為に・・・
涸沼釣行に決定^^
夏を肌で感じる為には必要不可欠な涸沼のスーパーボイル!
そして、私もメータークラスを密かに狙ってました^^

涸沼まで数百メーター地点の場所でジュースを購入・・・
しかも、当たりの付きの販売機で、まさかの・・・大当たり!
非常に嫌な予感・・・www
そして、ここから負の連鎖が始まりました^^
涸沼には何年も通ってますが、ホゲた記憶がない程、相性の良いフィールド・・・
現地で、れんじゃぃくんと待ち合わせをして、直ぐにポイントへ向かうが・・
大震災の地形の変化を忘れ、浸かる前に地割れに足をとられ、2度も転倒・・・
ようやく入水するが、大雨の影響で増水しており・・・即効で水没^^
先ずはフローティングミノーやシンペンなどで様子をみるが、まさかのノーバイト・・・
で、夜バイブに変えて、ようやくヒット!真横でも、れんじゃい君にヒット!
で、仲良くバラシ^^
でも・・・

マゴチはゲット^^
いや~大雨&爆風・・・心が折れます・・・
で朝には・・・

スレで鰈(笑えん)
安眠打破を飲んだのに・・・wwew
でも・・・
念願のマイミク、クレアチンさんにお会い出来ましたし・・
現地で偶然、川上君とも会う事が出来て、一緒に浸かったしね^^
しかし、諦めの悪い私達は、那珂川の河口へ繰り出し・・・


久々に来る那珂川の河口・・・
あちらこちらで震災の傷後が残っております・・

今回は、釣れませんでしたが、色々な方とお話が出来、収穫はありました^^
8月、子供達が夏休みなので・・・
家族計画も必要ですが、時間をみて小型シーバスも狙いたいと思います^^

タックル
・アピア 風神号 REDLINE PREMIUM9,3ML
・ツインパワー C3000
・Sufix832 PE1,2号(ラパラ)
・リーダー ヤマトヨ7号
久々にアクセス数を確認したところ。10万を超えておりました。
多いのか少ないのかも良く分かりませんが・・・
今後もアクセス数に負けないキャスト回数を目標に精進したいと思っております。
月末の大雨・・・
内房河川に行くか、涸沼に行くか、ギリギリまで迷い・・・


玉砕せんせいの・・・90アップ連発!
最大97センチの情報をキャッチしてしまったが為に・・・
涸沼釣行に決定^^
夏を肌で感じる為には必要不可欠な涸沼のスーパーボイル!
そして、私もメータークラスを密かに狙ってました^^

涸沼まで数百メーター地点の場所でジュースを購入・・・
しかも、当たりの付きの販売機で、まさかの・・・大当たり!
非常に嫌な予感・・・www
そして、ここから負の連鎖が始まりました^^
涸沼には何年も通ってますが、ホゲた記憶がない程、相性の良いフィールド・・・
現地で、れんじゃぃくんと待ち合わせをして、直ぐにポイントへ向かうが・・
大震災の地形の変化を忘れ、浸かる前に地割れに足をとられ、2度も転倒・・・
ようやく入水するが、大雨の影響で増水しており・・・即効で水没^^
先ずはフローティングミノーやシンペンなどで様子をみるが、まさかのノーバイト・・・
で、夜バイブに変えて、ようやくヒット!真横でも、れんじゃい君にヒット!
で、仲良くバラシ^^
でも・・・

マゴチはゲット^^
いや~大雨&爆風・・・心が折れます・・・
で朝には・・・

スレで鰈(笑えん)
安眠打破を飲んだのに・・・wwew
でも・・・
念願のマイミク、クレアチンさんにお会い出来ましたし・・
現地で偶然、川上君とも会う事が出来て、一緒に浸かったしね^^
しかし、諦めの悪い私達は、那珂川の河口へ繰り出し・・・


久々に来る那珂川の河口・・・
あちらこちらで震災の傷後が残っております・・

今回は、釣れませんでしたが、色々な方とお話が出来、収穫はありました^^
8月、子供達が夏休みなので・・・
家族計画も必要ですが、時間をみて小型シーバスも狙いたいと思います^^

タックル
・アピア 風神号 REDLINE PREMIUM9,3ML
・ツインパワー C3000
・Sufix832 PE1,2号(ラパラ)
・リーダー ヤマトヨ7号
- 2011年7月31日
- コメント(25)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント