プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:417971

QRコード

「サンタテ」喰うぅ~

こんばんわ。

せっかく釣り三昧の三連休でしたが、見事に「サンタテ

なので、なにも見所ありません、ただの日記ですスルーしてください


釣行前、同僚に

「この3連休で、アメの登録と、サクラ出したいなぁ~

「今年、まだボーないんだよねぇ~

などなど、調子にこいて話すからぁ~オレのバカァ



11日は大成、唯一、釣りになる場所で、わずか4人・・・



(行くたびに感じるのが、熊石は除雪早いんですが、その前後は

 なかなか厳しい「スノー」なんですぅ。あと雪かきしてる人がたくさん

 いるので、運転は細心の注意を



海は波あり、濁りあり、吹雪にしかも「ビリビリ

手元、電気走って、ロッド持ってられない、キャストもままならない、

慌てて、グリップに輪ゴム巻いて絶縁?こんなんで効いたのか


aedkre492ndkwicxphaf_480_480-032f1259.jpg

勇気ある4人の中でサイゴまで粘りましたぁ、あっ粘っただけ

そのあとは関内のワンド(笹濁り)

馬小屋下、キャストしたルアーが、真横から帰ってきます

この日は、コンデション厳しいもんと、言い聞かせ、

なんもなしも仕方ない





12日は、島牧18番、今シーズン5回目

朝は3時間、隣の方はアメにサクラと大忙し、その隣も

もっと隣は「モンスター」持ったレディが、袋をメチャメチャ重そうに

歩いてます・・ありゃは、静かなまま

txpanvn7nwd5ccfkbrkf_480_480-affe7ebf.jpg

これは、ココロが辛すぎる、なので移動、

本目まで行って、またUターンして千走・・・迷走


やっぱり、18番に戻りましたが、またまた隣もその隣も、

「漬け物袋」登場させてます。


ランディングをアホーなツラで眺めてました、

ロッドを水平より下にして、魚の動きにあわせて、

右下、左下、絶対にロッドを立てず、

そして立ち位置も前へ後ろへ、「島牧戦士」は凄かっけぇ~す


その奥は、ダブルヒット、まぢかぁ~

う~ナニが違うんだぁ・・・モヤモヤ

「ありゃだけじゃない、釣れてないの

「右隣も左隣も「島牧戦士」、絡んだらどうしよ~」

・・・

なんて考えるとココロが辛くなり、「キープキャスト」も限界、

15時半でヤメ、完璧に負け犬状態でKOされましたぁ



13日は、松前方面へ行くも、全然ムリ

なので、福島の展望台へ、ただ展望して終わり

fapnvr9hfjent7w4y5iz_480_480-6d8f84ef.jpg

帰りに、木古内サーフ、暗くなるまでランガン

3連休最後の最後でドラマを期待も・・・

ラッセルして車まで帰りました


トータル1,000(千)キャスト以上はしてるでしょ、

軽四で800キロ走り回って、かすりもしないノーバイトとは、

これだけダメなら、パチスロしたら千円で引けるんじゃない、なんて




あと、気分転換にシネマ太陽函館へ「永遠の0」を

観に行ってきました、20時半から1,300円はお得でしたぁ

あっ、ありゃは今回の 「千分の0(ゼロ)で許して

永遠は困るもん、諦めないもん、また行くぞぉ~

コメントを見る

ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ