プロフィール

アユム

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:15788

QRコード

怯えてる??

  • ジャンル:釣行記
今夜も近くの港に短時間アジ調査に行って来ました!
湾内の奥の奥。
20時現場到着。

常夜灯の下で釣り開始。

水面にはライズなし。
上から順番に探りますが
全く反応なし。。。

少し歩いてさらに奥の常夜灯へ。
海面を照らすと
発見!アジの群れ!!

少し前までは全く居なかったので
発見出来ただけでも収穫あり!です(笑)

ただ表層より少し下のレンジを
ゆっくり泳いでるだけ。
たまに何かに追われたように
一斉に素早く逃げる感じ。

ちょうど足元の明暗部をウロウロして何かを食っている感じではない??
試しにリグを通しますが
ジグヘッドを軽くしても
ワームカラーを変えても
レンジを変えても
うんともすんとも(^^;;

しばらくすると
沖でシーバスのボイルが。。
アジもしかして怯えてる?
だからこんな湾奥に追い詰められて口を使う状況じゃないのかな?
それかただ単に釣り方があってないのか。。
そういえば少し前にも
湾奥でアジとイワシが
群れてたのですが
周りにはイナダが数匹。。
完全に怯えてて
口を全く使いませんでした。
それと同じ状況なのかな??
とにかくポイントを変えて
違う群れを探しますが
やはりメバルの嵐!!

スロープに移動して
0.3g単体を逆L字で引いて来ると
ほぼ1投一匹。。アジいません。

しまいにはチーバス君が
かかってしまいました(・・;)
完全に荒らしてしまい終了。

怯えてるのか
産卵で入ってきたややこしい
パターンなのかは謎ですが
目の前にいるのに
釣れない!!
こーゆー難しいアジングも
結構好きです(笑)

早く普通に口を使ってくれないかなと思う今日この頃です(・_・;

アジの回遊が夜でもあると
わかったので懲りずにまた
行ってみます!
やはりアミパターンですかね。

読んでくれた方ありがとうございました^ ^


ROD/34advancement FPR57
REEL/12ルビアス1000+ZPIダブルハンドル+34リールバランサー
LINE/ピンキー0.2
リーダー/フロロ0.8
ジグヘッド/34ストリームヘッド
0.5,0.3g+自作0.25g
ワーム/34jrあめいろ、あからめ、にじ



コメントを見る