プロフィール

アユム

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:15781

QRコード

軽量ジグヘッドメバル

  • ジャンル:釣行記
毎日天気予報とにらめっこしながら
今夜もメバル狙いに行ってきました!
19:30先日と同じ漁港に到着。

メバル、シーバス狙いの方が数人
いらっしゃいます。この漁港周辺
シーバス好調みたいですね!

いつもの湾内。
若干の追い風でベタ凪。
今夜は釣りがしやすそうです(笑)

先ずはジグヘッド0.4g+34オクトパスjr
うみほたるで表層からチェック。
(先日のセットそのまんまですw)

早速アタリますが
非常にショートバイト。
追い風で表層に流れが出来てるので
フォールさせるとアタってくる。

が、イマイチなので
ストリームヘッド0.3g+オクトパスjr
あめいろで超スローフォールさせる。

着水して適当にカウントし
アクション始めようとしてたら
食っていた(笑)
18cmの本命メバル!

今日はレンジが表層のようです。
と、このカラーあめいろ。
ナチュラルなブラウンベースで
非常に細かい赤ラメ+グローが入ってて
最近お気に入り♪アミパターンの際
とても強いカラーだと思います。

もう少しサイズアップ狙いで
レンジを下げようと
0.5g+オクトパスjrきん
カウント10からの追従フォール。

と、グン!と
アタリました。これは結構サイズいい♪
と思いきや最近の常連様
セイゴ君でした。35cmくらい?

カラーきんは
アジ、セイゴに大人気です(笑)
朝夕間詰めに効きますが
自分はこのカラーで小魚を意識してます。

今度は遠投し常夜灯の明暗部へ投入。
同じくカウント10から
フォールさせてきます。

と、モゾモゾって感じのアタリの感触。
ティップが入るまで待つと
久々の豆アジでした♪♪

ここで少しあることを試すことに。
0.3gにワーム2個付けです。
カラーはあめいろ+きん。

着水から10カウント
軽くシェイク2~3回
じわ~っと落として行くと

グン!と一発♪
今日一番のメバルでした!
このリグは今後自分なりに
検証してみたいと思います


その後チラチラっとライズし始め
まあまあサイズ追加して切り上げました。
今夜は煮付け用に持ち帰ります^ ^


また書いてみます♪読んで下った方
ありがとうございました^ ^









コメントを見る