プロフィール
アユム
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:15776
QRコード
シャローアジング!
- ジャンル:釣行記
昨夜はアジングをしに
隣の富山県へ遠征してきました!
どうやらイイサイズが釣れてるらしく
情報を頼りに地図を見ながら
向かったのですが何せ初めて行く場所(^^;;
周りは街灯はなく真っ暗。。。
しばらく海岸をウロウロしていると
偶然にも強烈に明るい街灯が
海岸を照らしてる場所を発見!!
岸から約10m沖に平行にテト…
隣の富山県へ遠征してきました!
どうやらイイサイズが釣れてるらしく
情報を頼りに地図を見ながら
向かったのですが何せ初めて行く場所(^^;;
周りは街灯はなく真っ暗。。。
しばらく海岸をウロウロしていると
偶然にも強烈に明るい街灯が
海岸を照らしてる場所を発見!!
岸から約10m沖に平行にテト…
- 2014年6月8日
- コメント(0)
産卵パターン(^^;;
- ジャンル:style-攻略法
先日も近場の漁港へ行ってきました!
夕暮れ18:40~釣り開始。
数投しているとピックアップ寸前
表層に浮いてきたワームの下を
アジが群れて追ってきますが
口を使わず。。。
やはり地合いにならないと食わないのかー
と、思っていると隣で釣っていた先輩に
ヒット!足元で食ったとのこと。
その時自分はライントラブルで
…
夕暮れ18:40~釣り開始。
数投しているとピックアップ寸前
表層に浮いてきたワームの下を
アジが群れて追ってきますが
口を使わず。。。
やはり地合いにならないと食わないのかー
と、思っていると隣で釣っていた先輩に
ヒット!足元で食ったとのこと。
その時自分はライントラブルで
…
- 2014年6月3日
- コメント(0)
地合い30分(・・;)
- ジャンル:釣行記
ここ最近アジの釣果が今ひとつ良くない(・・;)
夕まづめ釣れていたある堤防も回遊がなくなりサビキの方も釣れていない。。
相変わらず朝方には釣れているんですが
やはり仕事終わりにサクッと釣りたい(^^;;
てことで最近ご無沙汰だった近くの港へ!
湾奥で小アジを確認出来たので
堤防の先端へ。と言っても
外海ではなく内…
夕まづめ釣れていたある堤防も回遊がなくなりサビキの方も釣れていない。。
相変わらず朝方には釣れているんですが
やはり仕事終わりにサクッと釣りたい(^^;;
てことで最近ご無沙汰だった近くの港へ!
湾奥で小アジを確認出来たので
堤防の先端へ。と言っても
外海ではなく内…
- 2014年6月2日
- コメント(0)
夕まづめの回遊狙い!
- ジャンル:釣行記
先日もアジの夕まづめ回遊狙いに
近くの堤防へ行って来ました!
ここの地合いは長くて約一時間。
日が落ちてからが勝負!
ただ数があまり多くない。
先日も三人で釣っていたのですが
ほぼ三人同時でアタリが出だし
その後沈黙。。。(^^;;
ベイトを追い込みシャローへ
来るんですがこの堤防には
常夜灯は無く真っ暗。
先日…
近くの堤防へ行って来ました!
ここの地合いは長くて約一時間。
日が落ちてからが勝負!
ただ数があまり多くない。
先日も三人で釣っていたのですが
ほぼ三人同時でアタリが出だし
その後沈黙。。。(^^;;
ベイトを追い込みシャローへ
来るんですがこの堤防には
常夜灯は無く真っ暗。
先日…
- 2014年5月28日
- コメント(0)
サビキ師の隣!
- ジャンル:釣行記
今日も近くの堤防へアジングへ!
なんでも先日釣り仲間の先輩が
いいサイズを連発したとか^ ^
ただ夕まづめの地合いが短時間で
終わるらしいので早めに出向いてみた。
サビキ釣りの方が一名。
青物狙いの方が若干。
18:00頃まだ明るい時間ですが
先輩曰く18:30~釣れ出すとのこと。
そーいえば前回ここで釣ったのも
18:40…
なんでも先日釣り仲間の先輩が
いいサイズを連発したとか^ ^
ただ夕まづめの地合いが短時間で
終わるらしいので早めに出向いてみた。
サビキ釣りの方が一名。
青物狙いの方が若干。
18:00頃まだ明るい時間ですが
先輩曰く18:30~釣れ出すとのこと。
そーいえば前回ここで釣ったのも
18:40…
- 2014年5月26日
- コメント(0)
怯えてる??
- ジャンル:釣行記
今夜も近くの港に短時間アジ調査に行って来ました!
湾内の奥の奥。
20時現場到着。
常夜灯の下で釣り開始。
水面にはライズなし。
上から順番に探りますが
全く反応なし。。。
少し歩いてさらに奥の常夜灯へ。
海面を照らすと
発見!アジの群れ!!
少し前までは全く居なかったので
発見出来ただけでも収穫あり!です(笑…
湾内の奥の奥。
20時現場到着。
常夜灯の下で釣り開始。
水面にはライズなし。
上から順番に探りますが
全く反応なし。。。
少し歩いてさらに奥の常夜灯へ。
海面を照らすと
発見!アジの群れ!!
少し前までは全く居なかったので
発見出来ただけでも収穫あり!です(笑…
- 2014年5月23日
- コメント(0)
一瞬の回遊(^^;;
- ジャンル:日記/一般
ここのところ近場の港では
朝まづめの回遊のみで夜はメバルのみ。
なかなかタイミングが合わず
半信半疑で付近の堤防へ。
ここは下が岩で所々砂地のスリットが
あり時期になればアオリやシーバスで
賑わう人気スポット。
18:30すぎ到着。まだ明るい。
隣にサビキの方と近くに青物狙いのお客様。
0.8gのジグヘッドとメデュ…
朝まづめの回遊のみで夜はメバルのみ。
なかなかタイミングが合わず
半信半疑で付近の堤防へ。
ここは下が岩で所々砂地のスリットが
あり時期になればアオリやシーバスで
賑わう人気スポット。
18:30すぎ到着。まだ明るい。
隣にサビキの方と近くに青物狙いのお客様。
0.8gのジグヘッドとメデュ…
- 2014年5月22日
- コメント(0)
爆風アジング!
- ジャンル:釣行記
昨夜我慢できず
爆風の中 いつもの港へアジングへ
行って来ました!
何とか入れる場所を見つけ
短時間ながら楽しめました^ - ^
やはりアミパターンの際
あからめ、あめいろは大変強い!
アジの居るレンジでフワフワさせると
口を使ってくれました!
次回はサイズアップを狙います!!
爆風の中 いつもの港へアジングへ
行って来ました!
何とか入れる場所を見つけ
短時間ながら楽しめました^ - ^
やはりアミパターンの際
あからめ、あめいろは大変強い!
アジの居るレンジでフワフワさせると
口を使ってくれました!
次回はサイズアップを狙います!!
- 2014年5月4日
- コメント(0)
アジ狙いの外道(^^;;
- ジャンル:釣行記
今週から地元の港でも小アジが釣れ始めいよいよアジングシーズンが到来!!この日を待ちに待ってました(^^;;
そして去年より10日ほど早い。
いつもなら大アジが釣れ出し
徐々にサイズダウンするのですが今年は小アジからスタート。
これもイルカの影響ですかね~
仕事帰りにいつもの港へ!
常夜灯の下を覗くとそこは大量の…
そして去年より10日ほど早い。
いつもなら大アジが釣れ出し
徐々にサイズダウンするのですが今年は小アジからスタート。
これもイルカの影響ですかね~
仕事帰りにいつもの港へ!
常夜灯の下を覗くとそこは大量の…
- 2014年5月1日
- コメント(0)
小メバリング表層パターン!
- ジャンル:釣行記
先日もメバル&アジ調査へ近場の漁港へ!
無風でとても釣りしやすい^ ^
とりあえず潮通しの良い堤防の角で
釣り開始。
ライズもないので中層~ボトム付近を
狙ってみる。使用したリグは0.6gに
34オクトパスjrにじ。
潮上から順に落として行くとボトム付近で
ヒットー。小メバルです!
まぁココのアベレージサイズ(笑)
そ…
無風でとても釣りしやすい^ ^
とりあえず潮通しの良い堤防の角で
釣り開始。
ライズもないので中層~ボトム付近を
狙ってみる。使用したリグは0.6gに
34オクトパスjrにじ。
潮上から順に落として行くとボトム付近で
ヒットー。小メバルです!
まぁココのアベレージサイズ(笑)
そ…
- 2014年4月25日
- コメント(0)
最新のコメント