プロフィール
tsuyoiwa
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:66469
QRコード
▼ 久しぶりの0.5日釣行、ハンドメイドで念願のシーバス!
- ジャンル:日記/一般
単独釣行は久しぶりだ。
このところなかなか自由な時間が取れずに釣行も製作も休業状態。GW後半に弾丸釣行で対馬のならモンさんにお世話になりながら、無念の完全ボウズ。
そんな中、会社のイベントで週末出勤となり、代わりに平日に休みをもらったので、半日単独釣行へ出かけた。ブランクありすぎて準備の段取り悪く、半分リハビリ感覚だ。





前半は青物狙いでA地点に向かう。
夜明け前にソワソワと現地入りしたら、なんとそこには先行者の車、車、クルマ…。皆さん平日なのに熱心ですねー。当然ながら狙いの一級ポイントには立てず、打ちひしがれつつ8番手くらいの場所にエントリー…。
夜が明けると遥か沖合いでボイルが始まったが手前までは寄って来ず、穏やかで平和な時間が流れる。
3時間ほどダイペンやミノーやポッパーにジグを投げ倒すも反応なし。この時点でかなりの敗北感と疲労に包まれながら撤収、次のB地点に向かう(釣れない時って足取りまで重く感じますよね…)。
普段ならここから磯に出てヒラスズキを狙うか、あるいはサーフでヒラメを狙いたいところ。ただこの日は無風晴天ベタ凪と、全くもって希望が持てない。こうなれば頼みの綱はエギングだ。時刻はすでに10時。太陽はほとんど真上にある。
てなわけでB地点の堤防にエギングロッドのみを手にエントリー。水深は3メートルくらいか、ウィードが茂り、過去に何度かアオリを上げたポイント。だが今日は周囲は誰もいないしスミ跡も無し。まあさらっと投げて釣れそうなところをランガンしよう、と
んん⁇ あぁ⁇
突然足元に大量の小魚が湧きパニック状態に!
群れが凄いスピードであちこちめちゃくちゃに泳いでる!カタクチイワシだ。
そして投げていたエギをしゃくった後ろで何かが反転。
シーバス‼︎
これは千載一遇のチャンス!
走って車にシーバスロッドを取りに戻り、さっきまでエギを投げていたポイントへ。デイゲームといえば、のPB-30をキャスト!こんな浅いところで喰うのか、、、
「ゴン!!」
きたー!狙い通り一発でヒット!
ウィードの陰からシーバスが飛び出てきた。
そしてエラ洗い。
あー、久しぶりの魚のヒキだ。
歓喜に包まれランディング。

60cmちょい。
その後も1キャストごとにシーバス当たるようになり、完全なイワシパターンにハマってきた。しかしこんな昼間にこんなところで。釣りは何が起こるかわからない。
何匹かのシーバスを上げたあと
あ、そういえば、と我に返る。
「あれを試さないと」
こんな時こそハンドメイドの登板機会を与えないと。
今まで、ボックスに入れながらまだ先発になれていないハンドメイドたち。今日こそシーバスを連れてこい!

まずはイワシっぽいこいつ。
スイムテストでバランスが悪かったのでお腹に板オモリを貼っての登板。
1投目、
2投目、
3投目、「ゴン!」
きたー‼︎
ついにハンドメイドでシーバスキャッチ!

こいつも60くらい。
ランディング時に口からイワシが出てきた。
嬉しい1匹だ。
次〜!

これはイワシっぽくはないが、果たして。
1投目
2投目
3投目
あれ?
しばらく空振りが続き
「群れが去った?」
と思った直後に
「ゴゴン‼︎」
おー、キタキタ!

この日最大の71cm
ルアーのサイズが大きい分、アタリは減ったが魚のサイズは上がった感じだ。
その後アタリは止まり、PB-30でも反応がなくなったので終了。
結果は8ヒット6キャッチ。
何しろハンドメイドで初めてのシーバス。
これ以上嬉しいことはない。
冷静に見れば、このような状況なら別にどのルアーでも釣れたんだろうが、こういう最初の一歩が大事なんだ。
木や金属の組合せでできている物体が生きた魚を連れてくる、ルアー釣りの面白さに改めて触れることができ、充実した気分で帰路についた。
- 2018年5月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 2 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 13 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント