プロフィール
スーさん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- APIA
- 三浦半島
- メバリング
- 横須賀
- サーフメバル
- ハイドロアッパー55s
- パンチライン60
- パンチライン45
- ドーバー46ss
- ヒラスズキ
- メジナ
- ライトショアジギング
- 神奈川
- ワカシ
- チニング
- アジング
- 湾奥
- ライトゲーム
- ジャックアイ
- ショアジギング
- サーフ
- ロックショア
- jackson
- DUEL
- Major Claft
- Issei
- アカハタ
- ロックフィッシュ
- 東京湾
- 相模湾
- スモールプラッギングゲーム
- プラッギング
- ライトゲーム
- 磯メバル
- ライトプラグ
- 大分
- 豊後水道
- アジング
- Jackal
- ペケリング
- タイラバ
- マゴチ
- イトヨリダイ
- タックルハウス
- オルガリップレス50
- YAMAGA Blanks
- Blue Current 72/CⅡ
- LIG design
- tict
- Jackall
- シーバス
- SLJ
- イカメタル
- ケンサキイカ
- ヤリイカ
- スルメイカ
- ホウボウ
- オオモンハタ
- カイワリ
- イナダ
- FoojinRS
- キジハタ
- LONGIN
- ima
- コスケ35s
- Bassday
- s.p.m55
- mio JW
- シュガペン58s
- もののふ45s
- もののふ50s
- スカリゴースト
- smith
- AR-S
- 渓流
- ヤマメ
- アマゴ
- Dコンタクト
- Foojin RS
- 磯マル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:68680
QRコード
見て、体感して経験
- ジャンル:釣行記
- (APIA, ライトゲーム, メバリング, ドーバー46ss, YAMAGA Blanks, スモールプラッギングゲーム, Blue Current 72/CⅡ, プラッギング, 相模湾, ライトプラグ, 東京湾, 三浦半島, 磯メバル)
マイナス潮位にてポイント確認後も
Googleマップから目が離せない今日この頃。
いっその事、あの日様々巡っとけばよかったと…
そんなこんなで釣行へ。
当日は同行者も含め二手にてサーチ
南西風爆風に伴い、風裏から開始。
そこは "ウィードが生えてからの場所"
というイメージで。 やっぱりな感じ。
同行者がカサゴをキ…
Googleマップから目が離せない今日この頃。
いっその事、あの日様々巡っとけばよかったと…
そんなこんなで釣行へ。
当日は同行者も含め二手にてサーチ
南西風爆風に伴い、風裏から開始。
そこは "ウィードが生えてからの場所"
というイメージで。 やっぱりな感じ。
同行者がカサゴをキ…
- 2022年1月12日
- コメント(1)
マイナスは本当にマイナスなのか?
- ジャンル:釣行記
- (東京湾, 磯メバル, APIA, スモールプラッギングゲーム, プラッギング, 相模湾, 横須賀, ドーバー46ss, ライトプラグ, ハイドロアッパー55s, 三浦半島, ヒラスズキ, 神奈川, ライトゲーム, メバリング)
唐突ではありますが
今年もよろしくお願い申し上げます。
ブログ開設から、10ヶ月程。
様々な方が見ている様で。(そりゃそうだ)
書き方も気をつけないとなぁと思う今日この頃
昨年同様、1/1より釣行開始
これといって1/1は予定が無い。
で、Aさんとまたお話ししながらの釣行。
潮はソコリ付近から開始。
いつも通りソコリ…
今年もよろしくお願い申し上げます。
ブログ開設から、10ヶ月程。
様々な方が見ている様で。(そりゃそうだ)
書き方も気をつけないとなぁと思う今日この頃
昨年同様、1/1より釣行開始
これといって1/1は予定が無い。
で、Aさんとまたお話ししながらの釣行。
潮はソコリ付近から開始。
いつも通りソコリ…
- 2022年1月5日
- コメント(1)
この1年の振り返り
- ジャンル:日記/一般
- (ワカシ, タックルハウス, ショアジギング, ライトショアジギング, サーフメバル, スモールプラッギングゲーム, ロックフィッシュ, オルガリップレス50, 磯メバル, Major Claft, メジナ, 相模湾, 三浦半島, アカハタ, プラッギング, チニング, APIA, ロックショア, 神奈川, 横須賀, 東京湾, ライトゲーム, アジング, メバリング, DUEL)
今年一年は釣行回数も悠々100日を超え、様々な釣りをした。
とは言え、やっている釣りはほとんど変わらず。
年始早々取った魚はシーバスから始まった。
フィネスいや、ライトゲームのゲストの定番であるが
やはりこの時期。
流行りの南下系の後半頃にやってくる面白い個体
その後はメバルやカサゴなどの本命をキャッチして…
とは言え、やっている釣りはほとんど変わらず。
年始早々取った魚はシーバスから始まった。
フィネスいや、ライトゲームのゲストの定番であるが
やはりこの時期。
流行りの南下系の後半頃にやってくる面白い個体
その後はメバルやカサゴなどの本命をキャッチして…
- 2021年12月31日
- コメント(0)
結局スリットが正義?
- ジャンル:釣行記
- (スモールプラッギングゲーム, 三浦半島, APIA, オルガリップレス50, 相模湾, ライトプラグ, タックルハウス, メバリング, ハイドロアッパー55s, 磯メバル, ドーバー46ss, ライトゲーム, 東京湾, プラッギング)
徐々に冷え込む昨今。
三浦半島ではプリにしっかり入り始めてる頃
なんとなく、というか。
メバルを何十年も追いかけている父とも話すが
メバルのプリは何段階かに分かれてやってきてる
で、ちょっと前に釣った尺メバルに目が眩み
どうしても、貴重な一本となり得るサイズが狙える位置に行ってしまう。
スリットとはかけ離…
三浦半島ではプリにしっかり入り始めてる頃
なんとなく、というか。
メバルを何十年も追いかけている父とも話すが
メバルのプリは何段階かに分かれてやってきてる
で、ちょっと前に釣った尺メバルに目が眩み
どうしても、貴重な一本となり得るサイズが狙える位置に行ってしまう。
スリットとはかけ離…
- 2021年12月12日
- コメント(0)
暑いのと青いのと
これは振り返りです。
予告通り、11月となりましたので・・・
青物、終了
となります。
最後に釣果を得た10月上旬以来も週2〜3回の釣行へ向かうも
ノーバイト
と。
実際、この間チラチラと釣果は聞くものの、海況はお世辞にも良いとは言えない状況であった。
様々な場所の誘惑もあったが、某有名サーフ並みの激混み笑
そ…
予告通り、11月となりましたので・・・
青物、終了
となります。
最後に釣果を得た10月上旬以来も週2〜3回の釣行へ向かうも
ノーバイト
と。
実際、この間チラチラと釣果は聞くものの、海況はお世辞にも良いとは言えない状況であった。
様々な場所の誘惑もあったが、某有名サーフ並みの激混み笑
そ…
- 2021年11月10日
- コメント(0)
憧れと、約束
- ジャンル:日記/一般
- (三浦半島, ハイドロアッパー55s, スモールプラッギングゲーム, ロックフィッシュ, 横須賀, ライトゲーム, 磯メバル, メバリング, ヒラスズキ, APIA, プラッギング, ライトプラグ, 神奈川, パンチライン45, 相模湾)
幼い頃、父の影響で始めた釣り。
始めたのはメバル釣りから始まった。
そんなこんなで、この何年も寒くなれば、メバルを狙って海へ
その頃から、いつしかは釣りたかった魚。
そう。
尺メバル
まあ知っての通り、簡単なものではない。
特に、この三浦ではそう簡単に出るものではなく
25cm後半は出るが、おっあるか?と思っ…
始めたのはメバル釣りから始まった。
そんなこんなで、この何年も寒くなれば、メバルを狙って海へ
その頃から、いつしかは釣りたかった魚。
そう。
尺メバル
まあ知っての通り、簡単なものではない。
特に、この三浦ではそう簡単に出るものではなく
25cm後半は出るが、おっあるか?と思っ…
- 2021年11月7日
- コメント(0)
メゲズニ・・
前回から大分空いてしまった
他の場所の誘惑がありながら、自分は黙々と自分のパターンを信じた結果。
釣れねーのな
以前、知り合いの方々からは、行った翌日に連絡のくる始末
生き地獄のようなもん。
それでも、青物を諦めたくなかったが、状況は悪化していく一方
で、結局時期早々であるが
ナイトへ
どちらにせよ、開始…
他の場所の誘惑がありながら、自分は黙々と自分のパターンを信じた結果。
釣れねーのな
以前、知り合いの方々からは、行った翌日に連絡のくる始末
生き地獄のようなもん。
それでも、青物を諦めたくなかったが、状況は悪化していく一方
で、結局時期早々であるが
ナイトへ
どちらにせよ、開始…
- 2021年11月1日
- コメント(0)
”合わせる”という事。 そして第2章へ
はい。風のネタ
前回では南。では今回は?
北東です。
もうビュービューですよ。
となってくると気になる事がある。
逆は?
と。
自分が乗っている磯では、逆。
つまり、2方向にワンドが存在し風向きによって
立ち位置を変える事が可能。
まあ、これはよくある事だが、
前回乗った方では、特定の荒れ方(風向き)で魚が入…
前回では南。では今回は?
北東です。
もうビュービューですよ。
となってくると気になる事がある。
逆は?
と。
自分が乗っている磯では、逆。
つまり、2方向にワンドが存在し風向きによって
立ち位置を変える事が可能。
まあ、これはよくある事だが、
前回乗った方では、特定の荒れ方(風向き)で魚が入…
- 2021年10月10日
- コメント(0)
漢のロック
またもや、ウネリと風のネタww
もう飽きた感じがあるが致し方ない。事実ですから
で、台風後、プチフィーバーがあった模様。知り合いからもぞくぞくと
"行ってないの?" とか
"どこ乗ってる?"とか
いや。
芋掘ってます的な
家族サービスの日でした。
いや、後日談になってしまうが、じゃ無かったにせよ行くつもりはなか…
もう飽きた感じがあるが致し方ない。事実ですから
で、台風後、プチフィーバーがあった模様。知り合いからもぞくぞくと
"行ってないの?" とか
"どこ乗ってる?"とか
いや。
芋掘ってます的な
家族サービスの日でした。
いや、後日談になってしまうが、じゃ無かったにせよ行くつもりはなか…
- 2021年10月8日
- コメント(0)
自分ルールとその狭間で
時間ができた休み。
普段であれば、釣りに向かっているが今回はそうではない。
なんてったって台風ですよ。台風。
サーフィン日和とも言えるウネリ具合。
自分の中で、三浦での釣りで基準としているものとしては。
この材木座のウネリ具合と風速。
知っての通り、材木座では波はほとんど立たないが、このような台風や、爆…
普段であれば、釣りに向かっているが今回はそうではない。
なんてったって台風ですよ。台風。
サーフィン日和とも言えるウネリ具合。
自分の中で、三浦での釣りで基準としているものとしては。
この材木座のウネリ具合と風速。
知っての通り、材木座では波はほとんど立たないが、このような台風や、爆…
- 2021年9月29日
- コメント(0)
最新のコメント