プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:74
  • 昨日のアクセス:156
  • 総アクセス数:152915

コノシロ追いイナッコサッパ食いシーバス

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店スタッフ小林です。

コノシロを求めて多摩川ナイトシーバスゲームに行ってきました


この日は北風10m超えの予報。
無理のないポイントを選択します。


強風と上げの潮でコノシロが回ってくる可能性のあるポイントに
ほぼ下げ止まりのタイミングでエントリーします。
釣り場についてみると風は予報より弱く5~6メートル位か。


先ずは邪道「チョーサン」からスタートします。
わずかに流れる下げの流れに乗せゆっくりリトリーブ。
数投して反応がないのでラビット109F、ガルバストロングとチェンジするも反応なし・・・


上げの流れが効いてきたところでダイワ「スイッチヒッターDH76DS」にチェンジします。


狙うのは沖の流れの筋にいるコノシロをブレイクに追い詰めて捕食するシーバスです。

そんなに濃くはないですがコノシロもいる模様。


沖までフルキャストし着水後すぐに早目のリトリーブ。
この日は不規則に泳ぐと追いかけてきたシーバスに見限られる気がしたので食べやすそうな小魚を演出するため一定速度で巻きました。


キャストを続けていると沖にベイトが回ってきたのかコンコンと当たり始めイナッコも跳ねだしました。


それから数投後にフルキャストからの巻き始めでヒット!
手前まで寄せるもエラ洗いでバレてしまいました。


水位が上がり上げも少し強くなったので76Sから97Sにサイズアップ。


再びベイトに当たり始めると今度は手前のブレイクを超えたあたりでヒット。

70センチほどのシーバスでした。


細身なので上げで入ってきたコノシロで食い気が立ち食べごろサイズのイナッコやサッパを食べているのではないかと思います。
その後さらに潮位が高くなった為終了としました。


 

小林
ロッド : ダイワ ブランジーノ EX AGS94ML
リール : ダイワ セルテート4000LT-CXH
ライン : よつあみ アップグレードX4 1号
リーダー : バリバス BIG TROUT SHOCK LEADER 20lb

コメントを見る