プロフィール
みつりぐ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:300761
QRコード
▼ 手取川サーモン調査 出発編
今年もお楽しみのサーモンフィッシング。
場所は石川県手取川。昨年に続き2回目。
今回は、syoukiti倶楽部7人での釣行。
昨年とは異なり、左岸にエントリー。下見のため前日に現地入り。
先発隊のJさん、Kさん、市松くん、ルーキーTMくんと静岡を8時に出発。
道中は、笑い過ぎて腹筋が痛くなるほどの楽しいおバカトーク。
午後1時過ぎに手取川へ。
アングラーの方数人と監視員に様子を聞く。
釣れているようだ。
ポイントをチェックしている15分くらいの間にも5本あがった。
期待しちゃっていいでしょ?!
今すぐにでもキャストしたいのを我慢して、下見終了。
唯一、気がかりな点は、足場が高いこと。ボトム付近をうまく引いてこれるかな?!

更に、長めのネットが必要なこと。
こちらは、即、夜到着予定のsyoukitiくんに下見の報告も兼ねての連絡で解決。

上流で工事をしているとのこと。
水色がよくないのが残念。
翌日知ることになるが、この日は、300匹以上釣れた。
手取川をあとにして、遅めの昼食。美味しいつけ麺を食べた後、フィッシャーズ金沢店で最終買い物。
syoukitiくんたちとの合流には、まだまだ時間があったので、金沢港へ。
醤油ソフトクリームの看板を見つけ、みんなでGo。
美味しい醤油をお土産物に購入。

これまた美味しい醤油ソフトクリームですっかり旅行気分。
港へ戻ると、サビキ釣りでアジやサッパが釣れてる。
荷物たくさんなのに、こういうこともあろうかとライトタックルも持ってきてた(笑)
夕マズメに時間ができるだろうから軽く遊べるくらいに思ってた。
釣れなくても、海が近くにあって、時間があればキャストしたいのはみんな同じ(笑)
これが大正解!
手取川サーモン調査 前夜祭(アジング祭?!)につづく。
Android携帯からの投稿
場所は石川県手取川。昨年に続き2回目。
今回は、syoukiti倶楽部7人での釣行。
昨年とは異なり、左岸にエントリー。下見のため前日に現地入り。
先発隊のJさん、Kさん、市松くん、ルーキーTMくんと静岡を8時に出発。
道中は、笑い過ぎて腹筋が痛くなるほどの楽しいおバカトーク。
午後1時過ぎに手取川へ。
アングラーの方数人と監視員に様子を聞く。
釣れているようだ。
ポイントをチェックしている15分くらいの間にも5本あがった。
期待しちゃっていいでしょ?!
今すぐにでもキャストしたいのを我慢して、下見終了。
唯一、気がかりな点は、足場が高いこと。ボトム付近をうまく引いてこれるかな?!

更に、長めのネットが必要なこと。
こちらは、即、夜到着予定のsyoukitiくんに下見の報告も兼ねての連絡で解決。

上流で工事をしているとのこと。
水色がよくないのが残念。
翌日知ることになるが、この日は、300匹以上釣れた。
手取川をあとにして、遅めの昼食。美味しいつけ麺を食べた後、フィッシャーズ金沢店で最終買い物。
syoukitiくんたちとの合流には、まだまだ時間があったので、金沢港へ。
醤油ソフトクリームの看板を見つけ、みんなでGo。
美味しい醤油をお土産物に購入。

これまた美味しい醤油ソフトクリームですっかり旅行気分。
港へ戻ると、サビキ釣りでアジやサッパが釣れてる。
荷物たくさんなのに、こういうこともあろうかとライトタックルも持ってきてた(笑)
夕マズメに時間ができるだろうから軽く遊べるくらいに思ってた。
釣れなくても、海が近くにあって、時間があればキャストしたいのはみんな同じ(笑)
これが大正解!
手取川サーモン調査 前夜祭(アジング祭?!)につづく。
Android携帯からの投稿
- 2014年11月11日
- コメント(0)
コメントを見る
みつりぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント