プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:391404
QRコード
感無量の1匹
- ジャンル:釣行記
日中は春らしくなり、気温も上がってきましたがまだまだ朝夜は寒い日が続いていますね。
昨日の夜、シーバスを求めてまず情報を元にとある港。
相変わらず、右から左へ流れがかなり早い。
ベイトはかなりの数
サヨリ、ハク、ボラの20センチくらいが水面を跳ねまくっている状況。
写真を撮り忘れましたがサヨリがフックに…
昨日の夜、シーバスを求めてまず情報を元にとある港。
相変わらず、右から左へ流れがかなり早い。
ベイトはかなりの数
サヨリ、ハク、ボラの20センチくらいが水面を跳ねまくっている状況。
写真を撮り忘れましたがサヨリがフックに…
- 2017年3月17日
- コメント(0)
シーバスとメバリング
- ジャンル:釣行記
まだまだ朝晩が寒い日が続いて
春が待ち遠しい今日この頃としぞうです(^人^)
昨日は久しぶりに河口付近の河川をシーバス調査に行きましたが、海は荒れて底荒れ状態。
2人で行ったが2人共この時期にシーバスを出す引き出しを持っておらず、早々にメバリングに変更!
外灯周りを1gのジグヘッドを使って表層、反応なし。…
春が待ち遠しい今日この頃としぞうです(^人^)
昨日は久しぶりに河口付近の河川をシーバス調査に行きましたが、海は荒れて底荒れ状態。
2人で行ったが2人共この時期にシーバスを出す引き出しを持っておらず、早々にメバリングに変更!
外灯周りを1gのジグヘッドを使って表層、反応なし。…
- 2017年2月22日
- コメント(0)
最新のコメント