プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:541
- 総アクセス数:2708042
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 2017 日田 春の陣、、、
- ジャンル:釣行記
- (タナゴ オヤニラミ)
05:20
大山基地を出撃
途中日田方面隊長と合流し決戦の地へ、、、

06:00
作戦行動開始
昨年の戦いでは準備不足から大苦戦を強いられほぼ完敗状態に終わった。
辛酸を舐めた悔しさを晴らすべく今回は新兵器を大量投入している。

竿は三尺の超短竿。
戦闘範囲はほんの足元なのに以前は十二尺の長さ故取り回しが悪くあえて遠くで対戦せねばならず、あたりを取るのに難儀した経験から思い切り短くしてみた。
浮子も専用品。それにしもりを合わせてより繊細な感度を実現している。
極め付けは針!

専用品は大分補給基地では入手不可能、わざわざ関東方面軍より取り寄せの一品。
準備は完璧なはずであったのだが、思わぬ所に落とし穴が有った、、、
専用爆弾が無い!
へら型機用のグルテン爆弾は大分補給基地で調達予定であったのだが、何と此すら入手困難だとは想いもしなかったのだ。
同じグルテン系の同系列爆弾を代用品として持って来てはいるので有るが、
此処で急展開が、、、
昨日、急遽配給品を受け取りに飯塚補給基地へ行く事になったので有るが、其処で捜していた物を偶然に見付けることが出来たのである。

グルテン5 ヘラ型機用強粘性爆弾
土壇場で大きな戦力増強である!

先ずは作戦指揮所を開設し、
早速、新型爆弾の装填
グルテンと水の配合は1:1。水の量は多くても少なくてもいけない、、、


此が装填済みの状態。
針にボサっと引っかかって要るだけのように見えるが、水中に投じるとグルテンが水を含みトロッと針に絡み付くので有る。
最終段階ではこの半分の量まで爆薬を減らす事に成った。

敵機を迎え撃つにはうってつけの藻場を発見!
戦闘開始!
専用の道具はすこぶる調子が良く、しもりの感度は今までとは比べ物に成らない。
奴らのアタックは余りにも小さく、余程の事が無い限り仕掛けごと引ったくって行く事は無い。
オマケに前回の大戦で、当方が使用した爆薬はサシムシ系。
之では奴らの口にはなかなか入らなかったので有る、、、
グルテン爆弾にしもり浮子の効果は絶大で速攻奴が掛かった!

五センチ超級か、、、お前じゃないよ
このクラスは前回までの対ハエ型用兵器でも充分撃墜可能なので有る。
狙うのは三センチ級の奴らだ!
上空から眺めると殆どメダカに見える位の小型を仕留めるのが今回の作戦目的であるからこのサイズはひたすらに無視。
爆薬の量ををギリギリまで少なくしてより小さい奴を狙いたいのだが装填するのがなかなか難しい。グルテンが手に纏わり付いてグチャグチャな状態であるし、針先に上手く乗せるのがまた難しいので有る。
それに小さくすると不発に成ることが多く、誘いをかけるためのシャクリも慎重にやらなければ直ぐに爆薬が分離してしまう。
なかなか難しいものであるな、、、
にしてもグルテン5の戦力増強は大きかった、代用品ではこうまでは行かなかったで有ろうよ。
二度目のシャクリからしもりがスルスルと落ちていくさなかピッと横に走った!
本浮子はピクリとともしない程のあたりでは有るが此こそが今まで拾うことが出来なかった3センチ級のアタック。
スッと合わせると
ピピピ、、、っと小気味よい振動と共に上がって来る姿は正しく奴だ。

針と口の大きさを比べてみて欲しい。
針先だけがやっと口に入る。
ハエ型機用の針では絶対に口には掛からない、、、

もはや三センチ級は敵では無いな。
敵機の編隊に遭遇すれば尽く撃墜出来る程の戦果が出る。
狙いは三センチ以下に絞られた、、、
流石に1円玉級は居ない様であるが、三センチを少し下回る機体は確認できる。
殆どチビメダカ機にしか見えないのだが、ヒラを打つと明らかにタナゴ型機と解る。
流石に小さいな、、、
此奴らの攻撃が中々やっかいで、
しもりが横に走るとあたりが解り安いので有るが、沈む途中で止まったりジワッと動くのがあたりなのかそうでないのか実に判断がし辛いので有る。
合わせないでそのままだと針掛かりはせず奴らは離脱してしまう。まんまと爆薬だけを持っていかれるのだ。
いざ合わせると成っても非常に繊細に合わせなければならず、、、大合わせすると逆に掛からないのだから。
小さければ小さいほど繊細に成って来る奴らとの戦いはもはや神経戦とも言える。
ミスした方が負けだ!
何度かシャクリを入れて程よく爆薬が落ち、食べ頃に成った所でしもりが横にユラッと動く、
此処だ!
と、バシっとやってはいけない、、、
手首をすっと返して糸を張る程度の合わせ。
掛かった、、、
バラさないように慎重に抜きあげ

此奴だよ、、、
2016戦において如何しても仕留めることの出来なかった小型機、
見事に撃墜成功
足掛け三年、遂に仕留めることが出来たのは感無量で有る(^_^)ゞ
08:00
作戦終了
2017春の陣は我が軍の大勝利に終わった。
iPhoneからの投稿
- 2017年5月5日
- コメント(15)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 37 分前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント