プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:429
- 昨日のアクセス:601
- 総アクセス数:2756817
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 夏休みの定番(^_^)ノ
- ジャンル:釣行記
- (タナゴ オヤニラミ)

日田です(^_^)ノ
夏休みの定番、タナゴゲーム!
春と夏休みのお約束に成っておりますオヤニラミとタナゴ釣り、、、
どちらも大分市内では観る事の出来ない魚でありましてね、カミさんの実家の有る日田に帰った時のお楽しみなんでありますわ。
昨日はオヤニラミに遊んでもらいました
今日も朝早くからの出撃でありま〜す

なんせ水深が20センチ位しか有りませんので日が昇りきって明るくなると釣りにならないんですわ。
竿は四尺ですからね、超サイトゲームでありますし(^_^)ゞ
先日の水害で此の辺りも浸かった所があり心配しておったのでありますけどタナゴ君達は今朝も元気いっぱい。

まだ薄暗い5時半にはガンガンあたりが出ますよ。
仕掛けを入れたら即反応!
なんでありますけど〜
これがなかなか乗らないんだな〜

このサイズなら一気に持って行ってくれるんですけど

こんなのが手強いんです。

此奴も邪魔しに来るし( -_-)
其れでも5月の連休の時よりはずっと活性が高くてですな、今回はサイズを狙うよりも数を出すのが目標(^_^)ノ

殆どがアブラボテですけどヤリタナゴも元気良く走り回ってます。
増水のせいで流されて来たんでしょうかね?フナやらハエやらが何時もよりも多いの。
餌をサシムシにしたら此奴らが入れ掛かりに成っちゃうんだろうな〜
グルテンにしといて良かった、、、


ま〜楽しい(ノ^^)ノ
7時半までの2時間で50位は釣ってますよ。
あたりを全部合わせきったら3桁も夢ではないでしょうけどとーさくさんの腕では流石にちょっと無理ね〜、、、( -_-)
それでも2時間目いっぱい遊ばせて貰いましたわ〜
春、夏、釣りやすい時期ならタナゴ釣りの素人さんでも存分に楽しむことが出来ます。
難しいのは冬、
次回は一円玉サイズってのを狙ってみたいですな(^_^)ゞ
iPhoneからの投稿
- 2017年8月14日
- コメント(12)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント