プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:557
- 昨日のアクセス:1095
- 総アクセス数:2759741
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 02ツインパワーです(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
新たなる生け贄、、、
違う違う(^_^;)
新たなご依頼です。
県北の大統領から授かりました。
誰か使わんか〜?
って太っ腹な提案に
じゃ〜私がメンテしましょうか〜?
って事に成って、、、
結局私がそのまま使わせて頂く事に成りました次第で(^_^;)

02ツインパワー4000HGです。
ま〜旧いですわね、、、(^_^;)

スプールはARCじゃないし〜

前時代的、スーパースローオシュレート、、、

このレバーがアンティークよね(^_^;)
でもですな此のリール、まだ立派に使えると思うんですよ。
巻いた感じもぜんぜんOKだしね。
この頃のツインパワーにはまだSWシリーズが無くてですな、

4000番のハイギヤと此のでっかいノブが正にジギング仕様(^_^)ノ
パワフルでタフなリールなんでありますよ。
当時、ツインパワーと言えば正にステラの次席でありますからそうとうな高級機種、古くてもキチンとメンテすれば充分現役で通用するのであります。
現にとーさく工房謹製の04ステラと06ツイパの後家合わせリールなんか現役バリバリなんですから〜
問題は部品が手に入らないって事なのですが、触ってみる限りでは今の所部品交換って事には成らなそうなんですよね。
其れにね、スペックを調べてみると〜
スプールリングはチタンメッキ、ラインローラーはツインベアリング、ギヤもしっかりした物だし当時としてかなりのハイスペック。
とーさくさん的にもこの位のリールが有ると助かるんですわ〜
ジギングロッドは持ってるけど付けるリールが無くて使った事が無いって状態で、、、
4000番じゃ〜小さい?
いえいえ〜どうせとーさくさんにも釣れるのはヤズ位ですし、、、
ジャストサイズって事で(^_^;)
こりゃ腕まくるしかないでしょ〜
と言う訳で02ツインパワー現役復帰計画の始まり〜はじまり〜(^_^)ノ
- 2018年8月21日
- コメント(6)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント