プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:363
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:2732291
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ うわ!! ヤベ〜( ・_・;) バンタムスペシャル受難
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
さてさて、
フィネスバンタムとーさくスペシャルの第一弾はウォームシャフトにベアリングの追加(^_^)ノ

此処をベアリング支持にします(^_^)ゞ
て言うものの、、、
肝心のベアリングが無いんですわ〜( -_-)
ウォームシャフトの外径が5mmワインダーのガイドの筒の内径は7mm、両端にキチッと止めるためにはつば付きでなければなりませんからフレームの厚みが1.5mmなのでつばの分も考慮して厚みは3mm位必要だな〜
よって、必要なベアリングは内径5mm、外径7mmのフランジタイプで厚みは3mmのステンレスミニチュアベアリングって事になりま〜す(^_^)ゞ
其れがね、、、
探しまくったのですけこのサイズが見つからないんですよ、、、
初っ端からつまずいておりましてな(~。~;)?
ここで発想の転換?
手には入るベアリングにリール側を合わせるって事にしましょう。
でもね〜使えそうなベアリングって言ってもどれも帯に短し襷に長しって奴でしてね(^_^;)
最終的に決まったのは、
内径5mm、外径8mm、厚み2.5mmのフランジ付きのシールドタイプ
と成りました。

外径8mmってのはガイドの筒の径と同寸なんでありますわ〜
それってどう言う意味??って言いますと、、、
ガイドをまるきり造らなきゃならないって事なんであります(^_^;)

で、こう成るんでありますわ、、、
右の太いのが外径9mmのアルミパイプ。
肉厚が0.5mmですので内径は当然8mmって事ですな。

純正部品がすっぽり入ります。
丸々一回り大きいのね、、、

ベアリングはぴったりはまります。当然ですけど
後は総てをこの寸法に合わせていくしか無いんでありまして〜
先ずはパイプのカットから
真っ直ぐ正確に斬ろうと最初パイプカッターでやったらこう成っちゃいましてね

変形して口がすぼまっちゃうと都合が悪いのよ。
アルミはちょっと柔すぎたな〜
もっと硬いのを探した方が良かったのかな?
真鍮とかステンレスとかはそれはそれでいろいろ問題もありまして、、、
仕方なくサンダーで大まかに斬って、後はヤスリでシコシコ現物で合わせです(^_^;)

ノーマルのより短いのはフレームの間に挟まるように取り付けるからです。
(元のはフレームを突き通る造りなのでフレームの厚み分長いんです)
仕事終わりに会社でちゃちゃっとカットして寸法も詰めたのでついでにレベルワインダーの加工も一気にやっちゃえ〜!(^_^)ノ
これがいけなかった、、、(-_-;)
レベルワインダーをバイスに取り付けて9mmのドリルで一気に穴を拡げてしまいます。
始めに8mmのキリをボール盤に取り付けてバイスに止めたレベルワインダーの穴の位置決め、センターを出したら差し替えて厚みにして0.5mm穴を拡張します。
ボール盤ですから切削油をかけながらゆっくりと削れば何の問題も無いはず、、、だったのに、、、
な、な、な、なんじゃこりゃ〜!

穴が曲っとるやないですか〜(-_-#) ピクッ
固定が緩かった様です、、、
途中で斜めに傾いたのでしょう。
ヤベ〜 やらかしてしまった、、、(T_T)
、、、
、、、
、、、
不味い、マズイ、まずい、まずいよ〜
なんせ部品を取り寄せる事も出来ませんからね、
やり直しは利かないんです、、、
何とかするしかない、何とかしなきゃ〜(ノД`)
もう1度穴を繰り直し、後はヤスリでちょっとづつ削って修正を試みまして少しづつ角度を直して行きまして、、、

ここまではなんとか(^_^)ゞ

残った肉厚の薄さがかなりリスキーです、、、
9mmのキリでほぐだけでは穴が小さ過ぎるので元々若干の拡張は必要だったのでありますが〜ちと拡げ過ぎましたな〜(^_^;)
言い訳ですけど、機械加工は専門外なので切削、研磨なんてのはまるきり素人でありして、、、アバウトな性格も邪魔してかこんな作業は超苦手。
何時も何故だかキチンと寸法を出すことが出来ないの(-_- )
そんな素人がやっつけ仕事的に慌ててドリルを当てたのはうかつな行動でありましたな、、、
今更悔やんでもしょうが無いんだけど。
気を取り直して次の工程へ。

元々は筒の動き止めに突起が有るのですけど之を削り落とします。
此処の穴は8mmなのでベアリングで筒の位置は正確に決まるはず。

こんな感じ、
上手くはまりましたな。
之にレベルワインダーをプラスすると〜

組み付けは出来ました。二本のバーの平行は出てます。
いちおうスライドはしますから。
なんとかフォロー出来たかな〜?(^_^;)
まだ解りませんけどね、、、

次はこっち側をやっつけましょう(^_^)ゞ
つづく、、、
iPhoneからの投稿
- 2017年5月12日
- コメント(10)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | デフォルトでチヌがツ抜けするミジスライダー |
---|
20:00 | 雨の降る中の港湾での釣行 いきなりガツン! |
---|
16:00 | エンピツサヨリにドッカーン!と出たのはまさかの |
---|
14:00 | 久しぶりにつ抜けの護岸メバル |
---|
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント