プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:658
- 昨日のアクセス:879
- 総アクセス数:2798638
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ セラポアテープを巻いてみました、、、(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
スプールに巻いたラインが滑ると言うトラブル、、、
レボビーストのドラグがおかしい?って事でお預かりしたのですが〜
な〜んと原因はラインの上滑りでありまして、、、(^_^;)
その時、皆さんからいろんな解決法を教えていだきましてね〜 有難う御座いました。
GEN77さんから面白い情報を教えて頂いたんですよ(^_^)ゞ
ホッケーテープを巻くと良いのだそうな!
???(^_^;)
そもそもホッケーテープって何?
その時に教えて頂いたサイトがこちら、、、
は〜なる程、伸縮性の有るテープでPEラインの滑りを抑えるって事なんだな〜
とまでは解ったのでじゃ〜ホッケーテープって奴をアマゾンで検索しますと、
ホ〜ホ〜出る出る(^_^)ノ
スティックの滑り止めなんかに使う厚みがあって伸縮性の有るテープなんですな。
ハードな使用にも耐える強いって事でホッケーテープを勧めてるんでしょうね。
で、私もひとつ購入しようと思ってたのですけどそこそこのお値段だし、通販じゃないと手に入りにくそうだし〜
これってさ〜何でも良いのじゃない?
息子がラグビーやってる時によく使ってた安いテーピング用のあれでも良いのじゃね?
てんで車で5分もかからない所○○○アルで買ってきましたよ。
しまったな〜もっと細くても良かった、、、
セラポアテープってのは商品名で、普通の安〜いテーピング用の何処にでも売ってる奴(^_^)ノ
これを使ってみよう。
本来ならビーストで試すのが1番良いのですけど先ずは自分のでやってみましょうか。
これでもか試してみよう(^_^)ノ
PE4号巻いてますけど、深溝スプールなので下巻きにナイロンのリーダーでかさ上げしてます。だからラインが滑るって事は今まで無いのだけど、テープ貼っててPEを直に巻いてみます。
結構な糸巻き量でありますな〜、、、
ん〜兎に角巻いてみようか?
ちょっと引っ張りめにふた巻き程貼り付けてみました。、、、けど、
之に丸々PE巻いたらどんだけ巻かなならんの?
ん〜、、、
いっその事このテープを下巻きにして底上げしちゃったら駄目なのかな?
気になるならやってみる(^_^)ゞ
これでライン巻いてみたのですけどぜんぜん足りなくて( -_-)
結果、ここまでテープでかさ上げする事になりまして、、、
見ての通りライン巻いて締め付けたらこんなにも食い込みましたわ( ・_・;)
大丈夫なのか?
不安ではありますけど兎に角巻き上げてみよう。
ん〜別に問題は無さそうな?
巻かれた糸を押さえてみてもしゃげるような事も無いし、、、
これだけの下巻き分をテープに置き換えた訳でして、、、
良いのか悪いのか?ま〜使って見れば解るでしょうけど(^_^;)
これって、、、アリ? ナシ?
- 2019年9月29日
- コメント(9)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 日記やブログを書くことをおすすめします |
---|
20:00 | 日焼け止めが嫌いな私の日火傷対策 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント