プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:431
- 昨日のアクセス:920
- 総アクセス数:2780029
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ ミッション発動(^_^)ゞ
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)

師匠からの新たなる指令が、、、
エクシアの弐号機にちょっと問題が有るんや、頼むわ〜
ついでに壱号機も診といてや、、、
大事なケンクラフトやから壊したら承知せえへんで!(-_-メ)
ほな、よろしゅうな、、、
はは〜、、、
粉骨砕身、誠心誠意やらせて頂きま〜すm(_ _)m
遂に来ましたな〜(^_^;)
ケンクラフトエクシアMX2000
既に絶版の上州屋ブランドですか〜
部品はもう手に入らないんでしょうね、、、
なかなかのプレッシャーなんで有りますが、前科2犯のとーさくさんをまた使って頂けるのでありますから心して掛からせていただきますわ(^_^)ゞ
さて、弐号機のトラブルなんでありますけど、

ビスが勝手に緩んでベールアームが外れてしまうと言う事なんだそうで、、、
確かにマイナスネジのようで有りますけど何故かEクリップが掛かってるの??
兎に角外してみましょう。

お〜〜〜〜!
いきなり何か飛び出したぞΣ(- -ノ)ノ
こう成るから初めてのリールは怖いんですよ、、、
之を預かると決まってから、ネットをあさりまくって分解図を探したんですけど、全く見つからなくてね、、、
困ったな〜って思ってたら、
何の事は無い、師匠が持っておりましてね(^_^;)
中に何が有るのか解っていればそれ程怖がる必要も無くて、部品を飛ばさないように注意しながらゆっくりと分解していきます。


はは〜ん
何となく解ってきましたよ、、、
反対側も外してみようか。

やっぱりな〜

このビスは元々がベールに組み込みなんですよ。
だから部品図にビスが見当たらないんだ〜
本来、ここは分解出来る部分ではないんです。
締め殺しでベールの付け外しはEクリップの脱着だけなんですな。

緩んじゃいけない所が緩んじゃったんですね。
其れなら話は早い、、、
2度と外れなくすれば良いんですよ。
ネジロックで一発解決(^_^)ノ

って、、、
ちょっと待てよ?!
222じゃなくてもっと強いのにしようか、、、
263にするか?
会社にあるし、、、(^_^;)
ちょっと中断しましょう
会社から持って帰りますわ(^_^)ゞ


ここまでバラしといて、続きは明日ね〜(^_^)ノ
- 2017年10月30日
- コメント(8)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント