プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:408
- 総アクセス数:2709224
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 病気治療アジング
- ジャンル:釣行記
釣れない病 治療のため一番釣りやすそうなアジングに行ってきました。
場所は佐賀関のK港、8時に到着
表は餌釣りの方がだいぶいましたがアジンガーは私を含め三人。一人はすぐ帰られたようで、漁港の中はほぼ貸し切り。
人数が少ないからか、馴染みの猫さんたち大集合です。

一匹増えて五匹になりました。
開始早々チビメバルのラッシュです。

最大でも手のひらサイズが立て続けに釣れます。
魚の活性は高いようです。
下げの潮が効いてくるとコイツの猛攻撃

半端な数じゃないです ヽ(`Д´#)ノ
ガルプのベビーサーディーン瞬殺です。
それでもボチボチメバルを釣りながら、子アジも混ざるようになりました。
が、、、、、
背中の視線が痛いです、、、、、
釣り上げた魚は全部こいつらに



人数(猫数ですね(^^))が多いのでこいつらなかなか満足しません。
このサイズまでやる羽目に

もったいないとは思ったけど、今日はほとんど釣れないだろうと思っていたので、、、、、
そんな中出ました!

ほぼ25センチ! やった~!
これはあげない(-_-#)
このあとはフグのアタックがますます激しくなってワームの消費が凄まじく、小さいの少し追加して終了。
am1:30
したものの、
アジ一匹持って帰ってもな?
どおしようか考えつつ漁港の所まで戻って、普通はそこから右折ですがウッカリ行き過ぎちゃって、
じゃっ、てんで最近行き方を知ったH2へ、
今まで、ここはどう行くのかよく知らなくて、いつも人が多い様なのでので行く気にもなれず、ずっと敬遠していたんですが、、、
間違いついでにちょっと寄り道です。
アジンガーは二人。
話を聞くとボツボツ釣れていると言うので少し遊んでみました。
此処はフグが居ませんね。
数投で当たり、形が良いです。
此処凄く深くて、足下でも10メートル位在るようです。
棚どりが難しいですね。
棚探りつつ、ポツリぽつり当たります。
ここで治りかけていた病気が再発
あきらかに20センチオーバーしてるのを続けて三匹、抜きあげ失敗
そうだった!
俺、今病気。
今日は病気治療!
あんまりエキサイトしてはいけませんね(^_-)
ここで20センチちょいを筆頭にまずまずのを8匹キープで今晩のオカズ確保。
夜が明けてきたので終了。
病気治療アジングまずまずの効能でした。
アジ、メバル、に(ふぐにも?)癒されました。
猫さんたちにも感謝(*^ー^)

今日の釣果
チビメバル 15匹
あじ 20匹
フグ 1匹
Android携帯からの投稿
- 2013年7月7日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
5月13日 | 理系学生が深堀りするジャーク |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 14 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント