プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:298
- 昨日のアクセス:582
- 総アクセス数:2760064
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ えっ? 五目釣りですが、、、何か?(^_^;)
- ジャンル:釣行記
- (底物)
月末、休み無しぶっちぎりの2週間で〜、月替わりにひょっこりとお休みになりまして、
行くしか無いだろ〜県南〜(^_^)ノ
今日は何所に行こうかな〜?
雨降ってるけどそれ程酷くは成らないようだし、今まで行ったことの無い場所を試してみたいしね〜
前回みたいな超ハードなのは勘弁して貰って寄り付きの良さそうな地磯狙い、、、かな?(^_^;)

雨も止み、お日様が顔を出してくれました。
さ〜釣るぞ〜

ん〜〜〜〜
安定のホゴ(^_^;)

ホゴ〜

ホ!ゴ!(-_-#) ピクッ

オ〜(ノ^^)ノ
お〜も〜ん
ヨッシャ〜こっからや〜

戻るか、、、( -_-)ジッ
なんでですかね?
ホゴ祭りと言うか、ホゴの呪いと言うか、
あえて地磯を選んで釣ってるんですけど〜
ホゴばかり釣れるんです。
私のポイント選択に問題があるのでしょうか?
としか思えませんよね、、、(^_^;)
ハタの出る条件って何なんだろう?
少し動きながら探ってみたのですけど芳しくないので此処は見切りましょう( -_-)
やっぱり深い波止周りの方が良いのかな〜?
で、近くの防波堤へ来たものの、、、
深いばかりで多分海底は砂地。ずる引きが出来るくらいのフラットでな〜んも引っかかりませんわ。
満潮も近いしこりゃ駄目かな〜?
って思いながらぶっ飛ばして〜の、底に着く前に
ククッ!
うわ〜喰って来た(゚ロ゚)
そこそこデカいぞ。
でもカンカン首を振るからハタじゃ無い、、、
ん?本ゴチか?
水深が有るのでなかなか浮いて来ません。
リョーガのドラグはぴくりとも動きませんけど竿尻を肘で支えてるだけなのでのされそうです
エンドがもう少し長けりゃ脇に挟めるのにな〜(^_^;)
竿自体にはまだまだ余裕が有りますからひたすらに巻くだけであります。
足元で最後のひと足掻きを堪えるとやっと浮いて来ましたわ。
うわ〜赤い、、、鯛?
いや違うな〜とっても綺麗だし(^_^;)
イトヒキね

イトヨリダイでした。
そのまま抜けない事もないけどポロリは嫌なのでタモでキッチリ確保(^_^)ゞ
45〜までは無いか?
ま〜でも立派なサイズのイトヨリダイでありますよ。
高級魚ですからね、、、(^_^;)
ささっと血抜きしてキープ
ホゴは全部リリースなのにね、、、
ん〜
結果オーライだとしても此処も違うような気がする。深いだけだよな〜
そろそろ満潮だし休憩がてら移動しましょうか。
車を転がしながら入れそうな磯場を探して回るんですけど、、、
駄目ですね〜(-_- )
少し潮位が下がったら入れるかも?な所を見つけたんだけど正直シャローエリアですしね此処。
あっちでちょい投げ、こっちでちょい投げしてみるんだけど芳しくありません。
ぎりぎり降りれるように成ったので先に下見した正直シャローへ(^_^;)
こりゃメバル釣りのポイントですよ。
なんだけど強引に底を撃ちます。
だって何かがあたるんだもん(^_^;)

ほら、食いちぎられてるでしょ
河豚かな〜?
追い食いして来るしなかなかのあたりも出るのよ?
ワームを散々食いちぎられた挙げ句やっと仕留めましたわ(^_^)ノ

う〜〜〜〜お前か〜(-_- )
そんな気はしてたんだけど姿を見るまでは確信が無くて、、、
でもね、潮が少し動いたら

はい!(^_^)ノ
もうホゴはいいから、、、(T_T)
此処でも無いですね。
ハタ釣りの肝ってやっぱり根と流れでしょ?
両方共有るけど浅すぎじゃ〜やっぱ駄目ね。
じゃ〜今度は波止で根が有りそうな所を探してみようか?
前にも行った事の有る波止へ急行。
誰も居ないので貸し切りですから、手当たり次第に投げ散らかして根を探ります。
投げちゃずる引いて海底の様子を探るんですけど、先端に行けば行くほどな〜んにも無いんですね〜(-_- )
いっその事ってんで思いっ切り沖に投げ込んで〜糸フケを取るか取らないかって所で
コン!
おおっ!
断言するけどハタじゃ無い(-_- )
上で喰ったもん、、、

だよね〜〜〜〜
ガオ〜さんです(^_^;)
此奴が釣れる時って大概は時合いじゃないのよ、、、
いっきに気が抜けてしまいましたわ。
1度緊張感が無くなると再度テンション上げるのに結構なエネルギーが要るんですよね〜
あかんわ、今日はもう、チ、カ、レ、タ(-_- )
ん!
五目釣り達成!したね〜(ノ^^)ノ
今日も良い釣りだったわ
めでたしめでたし、、、っと
えっ? ハタ釣りでしょって?
私、そんな事はひと言も言ってませんよ、、、
追伸
イトヨリダイってめっちゃ旨いですわ〜(ノ^^)ノ
焼いて良し、煮て良し、刺身も絶品、、、
次はフライで食べてみたいね(^_^)ゞ
- 2018年8月2日
- コメント(11)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント