プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:234
- 昨日のアクセス:1095
- 総アクセス数:2759418
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ なんちゃって渓流マン 夏編です(^_^;)
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
とーさくさんの夏休みin日田(^_^)ゞ
カミさんの実家へ帰ったら定番のオヤニラミ釣りかタナゴ釣り、、、
が例年の習いだったのでありますが〜
義弟が急に渓流釣りに目覚ましてね(^_^;)
ま〜ね、小学生と中学生の甥っ子連れて険しい沢に入るわけにもいきませんのでなんちゃって渓流ゴッコをしているのでありますけど。
とーさくさんもそれに便乗して日田に帰った時だけはにわかトラウトマンに変〜身〜(^_^)ゞ


パーマの似合う素敵なお方から頂きました、、、
新品ですよ!
いや〜感謝感激であります。
なんともお心遣いのひと品。大切に、いや思いっきり使わせて頂きますわ。ありがとうm(_ _)m
リールが壊れたら最優先でやりますからね、勿論部品代は永久無料(^_^)ゞ
ウェーダー買わなきゃな〜って前々から思ってたんですけどなかなか踏ん切りがつかなくて、、、
之を着れば機動力が飛躍的に向上するのでありますよね〜

長靴では此所から先へは進めなかったのだけど、向こうの橋のまだ先まで遡ることが出来ます(^_^)ノ

タックルは何時もの
鱒レンジャー改改とフィネスバンタムとーさくSP〜
こんなふざけた道具でトラウトを釣ろうってんですからま〜結果は知れてますな、、、(^_^;)
それでも実家の傍の川でイダ、カワムツ相手に修行しましたからね。春とはちょっと違いますよ
この流れ込みの際に入れて〜泡の切れる辺りに流し込んでっと、、、
クン!!
ベナベナフルソリッドの竿先がびょ〜んと入りました〜!!
うわ〜出た〜(^_^;)
遂に掛けたぞ〜渓流トラウト〜
其れにこの引きはなかなかのサイズでしょ?
投げ込んだスピナーベイトはトレブルフックですからお口にガッツリ入ってればバレる事は無いだろうけど、もう心臓はバクバク(゚o゚;)
中々姿が見えてこないので尚のこと焦ります、、、
グニャグニャに曲がった竿に手こずりながらも何とか寄せまして姿がみえたした。
ギラ、、、、(^_^;)
ギラ??やけにギラギラしてるんだけど、、、

やっぱりな〜、だ〜よ〜ね〜(-_- )
これ以上のシチュエーションは無いだろうって所で出た渓流トラウト、成らぬ渓流イダであ、り、ま、し、た、、、とさ(^_^;)
確かにイダ釣り修行の結果は出たわね
その後は安定のノーバイト。
チ〜ン( -_-)
修行や修行!
甥っ子連れて修行に行くぞ〜

今日は何時も行く橋のひとつ上へ、、、
カワムツならなんぼでも釣れるんだよな〜(^_^;)


カワムツとイダなら簡単に釣れるようには成ったんですよ。
奴らが着いているポイントがなんとなな〜く解って来たので巧く流し込めればほぼ1投目にあたりが出ます。
ただ、あたってたらの乗りがイマイチ悪いのが次の課題ですかね?(^_^;)
甥っ子達も春からせっせと修行に通っておったようでして腕を上げますわ〜(^_^)ノ
4人で結構な数を釣れるようには成りましたよ。
お陰で意気消沈気味のとーさくさんも復活です。
良いイメージも再構築出来ましたしね、
翌日の朝リベ〜ンジ

2時間半歩き通してノーバイト、、、( -_-)
やっぱり安定の
チ〜ン〜〜〜( -_-)

中々上手くは行かないものですな(^_^;)
まだまだ修行です、、、
- 2018年8月14日
- コメント(13)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント