プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:296
- 昨日のアクセス:1095
- 総アクセス数:2759480
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ ナイトなロックだぜ、、、(^_^;)
- ジャンル:釣行記
- (底物)
とーさくさんの夏休み2日目はロックだぜ〜
今年はいちだんと暑い夏でありますな〜(^_^;)
夏と言えばハタ釣りなんでありますが〜
炎天下にランガンするのもなかなかしんどいのでありましてね、、、
でも、なんで昼間に釣るんだろう??
ハタの類は夜行性で夜に活発な活動をする、、、
のだそうですけど釣るのは昼間(^_^;)
ハタ釣り初心者のとーさくさんはなんの疑いも持たずにせっせと通っておるのですけど〜
夜行性の魚なら夜釣れば良いのに?
だと思いませんか??(^_^;)
ふと浮かんだ疑問を検証すべくナイトゲームを試みたのでありま〜す。
何時もは夜明けと同時にスタートして夕方までには終了〜なので、今回は全くの逆、、、
夕まずめから初めて朝までやったら果たして如何なるのか?
ポイントに付いたのは夕方の6時過ぎ。
雨です、、、(-_-#)
1番美味しそうな時間帯に愚図る天気を怨みつつ小雨の降る中ですが無理矢理のスタートです。
入ったのは前回も立った地磯。
わずか2投目、、、

安定のホゴ、、、
さい先良いのか?、不吉な予感なのか?(^_^;)
ほぼ満潮で良い立ち位置を取れないってのも有るんでしょうけど根掛かり多発でして、、、
暗くなるにつれてバックラ率も急上昇(-_-#)
暗闇でベイトの扱いってのは素人には辛いですわ、、、
早々に地磯は諦めて暗くなってからは波止周りを中心に今まで行った事の有る場所を回ってみるのですけど何処も芳しく有りません。
断続的な雨と遠くの稲光、海面には夜光虫、大潮なのに流の出ない潮回り、、、
途中からやまちゃんと合流しまして2人で回ってみるのですけど無〜んも釣れん(^_^;)
ひたすらに釣れん、、、、、、、
で、とうとう朝まで1回のあたりも無く
パーフェクト チ〜ン( -_-)
ん〜ハタの夜釣りって成立しないんですかね?
其れとも今回は条件が悪過ぎただけなのか?
判断するには材料が少な過ぎて結論が出せないのでありますけど、、、
もう一回チャレンジしてみるしかないか?(^_^;)
今日は昼までにカミさんの実家へ帰らなきゃ成らないのでやまちゃんとお別れして私だけ先に帰宅、、、
彼はその後も釣り続けナイスワンをゲットしておりましたわ
さ〜、とーさくさんの夏休み3日目からは日田編でありますよ〜(^_^)ゞ
午後、竿の調子が宜しく無いってので診てくれって頼まれた義弟のタックルで試投中、
まさかのヒット!!

ガオ〜〜〜〜Σ(- -ノ)ノ
0.8号のナイロンで玩具の様なリール、、、
素手でのランディングもなかなか辛かった(^_^;)

蒲江の仇は大山でとる!
事になったかどうか、、、(^_^;)
- 2018年8月13日
- コメント(9)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント