プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:731
- 総アクセス数:3150647
QRコード
イベントの秋。
今月に入り、イベントが多く開催されてますね。
本業でも、
大学の学園祭に関係してるので、
この時期は週末の出勤が増える...
写真はおっさんが撮影してるとアヤシイので一枚もありませんが、
実行委員のジョシダイセーたちと和気あいあい過ごせるので、
それはそれで楽しかったりしますがね。
と、これはどうでも良い…
本業でも、
大学の学園祭に関係してるので、
この時期は週末の出勤が増える...
写真はおっさんが撮影してるとアヤシイので一枚もありませんが、
実行委員のジョシダイセーたちと和気あいあい過ごせるので、
それはそれで楽しかったりしますがね。
と、これはどうでも良い…
- 2017年11月15日
- コメント(1)
11/3沖堤 クラシックプラ
(11/16加筆)
一本目の写真を貼り付け間違いがありましたので、正しいものにサシカエ編集しました)
2週間後に控えた、WSSクラシック。
2週間前の最終戦での優勝で掴み取った、
「東京発 木更津行き」の切符。
一度手にした「幸運」が、
もう一度あるのか解らないけど、
昨年は、
激しい優勝争いを横目に1本ウエイインす…
一本目の写真を貼り付け間違いがありましたので、正しいものにサシカエ編集しました)
2週間後に控えた、WSSクラシック。
2週間前の最終戦での優勝で掴み取った、
「東京発 木更津行き」の切符。
一度手にした「幸運」が、
もう一度あるのか解らないけど、
昨年は、
激しい優勝争いを横目に1本ウエイインす…
- 2017年11月4日
- コメント(1)
10/30沖堤 予定変更のまた変更
台風。
そして、木枯らし1号。
季節は確実に晩秋に向かってる。
日曜は予定していたWSS神戸大会が台風で中止になり、
神戸での宿泊も取り止め。
その日曜は、
キャスティング磯子店で行われた、
「シーバス大祭」へ。
写真のモノを買ったり、貰ったり。
(他Pick-upロンT、完全シーバス、ステッカー)
AIMS、TACKLEHOUSE…
そして、木枯らし1号。
季節は確実に晩秋に向かってる。
日曜は予定していたWSS神戸大会が台風で中止になり、
神戸での宿泊も取り止め。
その日曜は、
キャスティング磯子店で行われた、
「シーバス大祭」へ。
写真のモノを買ったり、貰ったり。
(他Pick-upロンT、完全シーバス、ステッカー)
AIMS、TACKLEHOUSE…
- 2017年11月1日
- コメント(2)
10/15沖堤 ライトタックル、みたいな。
この間の日曜。
雨続き。
「今週は釣りはお休みだな」
先週、
土曜ナイターから日曜、祝日と連チャン。
特にジャーキングで腰を痛めてるのに、
またジャーキングを重ねたので、
雨でちょうど良い骨休み。
のはずもなく、やっぱり出撃(笑)
前回同様、横浜に昼過ぎから。
途中横浜サンスイに寄り、
発売されたばかりの、
メ…
雨続き。
「今週は釣りはお休みだな」
先週、
土曜ナイターから日曜、祝日と連チャン。
特にジャーキングで腰を痛めてるのに、
またジャーキングを重ねたので、
雨でちょうど良い骨休み。
のはずもなく、やっぱり出撃(笑)
前回同様、横浜に昼過ぎから。
途中横浜サンスイに寄り、
発売されたばかりの、
メ…
- 2017年10月17日
- コメント(0)
10/9沖堤 午後からゆったりと
連投で横浜。
今日はゆっくり午後から。
前日の激烈クリアウォーター、
朝イチからの下げで条件が揃うと思えず、
風向きが変わり、上げ潮のタイミングを選んだ。
野毛で昼飯食べてから船宿へ。
ここ最近と同じ堤防へ。
朝の釣果を聞くと、小さいのが1~0本。
読み通り、渋かった。
着くと友人が朝から延長して残業中。
…
今日はゆっくり午後から。
前日の激烈クリアウォーター、
朝イチからの下げで条件が揃うと思えず、
風向きが変わり、上げ潮のタイミングを選んだ。
野毛で昼飯食べてから船宿へ。
ここ最近と同じ堤防へ。
朝の釣果を聞くと、小さいのが1~0本。
読み通り、渋かった。
着くと友人が朝から延長して残業中。
…
- 2017年10月9日
- コメント(0)
9/18沖堤 台風一過。
台風一過。
せっかくの秋の週末だけど、
台風、それに伴う雨のため、日曜は断念。
祝日の今日も昼まで荒れ模様だったけど、
午後から船が出るようなので、出撃。
横浜へ。
フェーン現象で気温は真夏並みに上昇。
雨のあとに気圧、気温が上がるのは条件的にはありがたくないけど、
釣りが出来ることそのものが何よりありが…
せっかくの秋の週末だけど、
台風、それに伴う雨のため、日曜は断念。
祝日の今日も昼まで荒れ模様だったけど、
午後から船が出るようなので、出撃。
横浜へ。
フェーン現象で気温は真夏並みに上昇。
雨のあとに気圧、気温が上がるのは条件的にはありがたくないけど、
釣りが出来ることそのものが何よりありが…
- 2017年9月19日
- コメント(0)
パワーブレードでさらに釣る その弐
(長いログなので2回に分けました)
「PB-24」をうまく使う」
さまざまなスピンテールのシリーズがある訳ですが、
パワーブレードにあって、
他のスピンテール無いものは、
「PB-24の存在」です。
「?」ですよね。
多くのスピンテールのラインナップは、
・水深
・ベイトのサイズ
で使い分けるものがほとんど。
そのため…
「PB-24」をうまく使う」
さまざまなスピンテールのシリーズがある訳ですが、
パワーブレードにあって、
他のスピンテール無いものは、
「PB-24の存在」です。
「?」ですよね。
多くのスピンテールのラインナップは、
・水深
・ベイトのサイズ
で使い分けるものがほとんど。
そのため…
- 2017年9月11日
- コメント(1)
パワーブレードでさらに釣る その壱
COREMANパワーブレード。
10シーズンほど前に発売された頃、
デイゲームと言えばスピンテールになりつつあり、
スピンテールと言えば湾ベイト。
そう、
ソルトで使うスピンテールは湾ベイトしかなかった。
そこに出てきたパワーブレード。
ちょうどデイゲームを始めた頃のバッシーも早速使い、
秋には爆釣、
翌年には初…
10シーズンほど前に発売された頃、
デイゲームと言えばスピンテールになりつつあり、
スピンテールと言えば湾ベイト。
そう、
ソルトで使うスピンテールは湾ベイトしかなかった。
そこに出てきたパワーブレード。
ちょうどデイゲームを始めた頃のバッシーも早速使い、
秋には爆釣、
翌年には初…
- 2017年9月11日
- コメント(0)
9/9・10 ナイト&沖堤 豆ラッシュ
今日は午後からゆっくり横浜へ。
前夜、久々にナイター。
バーサタイルデバイスのCHUMSコラボVerをようやくデビュー。
ショアスタイルバッグは、
やっぱオカッパリが似合うね。
反応薄くバヒッド100でヨンマルの運河体形を1本のみ。
辛うじてロッドに入魂できた感じ。
知り合いに会ったけど、
粘る状況でもないのでランガ…
前夜、久々にナイター。
バーサタイルデバイスのCHUMSコラボVerをようやくデビュー。
ショアスタイルバッグは、
やっぱオカッパリが似合うね。
反応薄くバヒッド100でヨンマルの運河体形を1本のみ。
辛うじてロッドに入魂できた感じ。
知り合いに会ったけど、
粘る状況でもないのでランガ…
- 2017年9月10日
- コメント(0)
最新のコメント