プロフィール
おおあめ かえる
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:31164
QRコード
▼ 思い出のルアー002 -AirSpeed-
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー物語)
今日でいよいよChristmasも終わり。05年も残すところあとわずかですね。年賀状は準備できましたか?
思い出のルアー第二弾はエアマーク(AirMark)のエアスピード80Sです。

エアマーク エアスピード80S
エアマークのルアーはカラーのネーミングがいいですね。カラーは魚にとってはあまり重要ではないかもしれませんが、アングラーのモチベーションアップにはかかせません。しかもこのルアーの一番の特徴はベイエリアサイズの80mmでも体高があり強力なフラッシングを生み出すことです。カラー自体はアングラーの好みと思いますがこのフラッシングは魚に効くように思います。
ナイトゲームで光と影の切れ目を水面直下でリトリーブ・・・。ショートジャークを入れキラキラ演出をしたとたん、下からシーバスが襲いかかってきたことが何度もありました。もちろん泳ぎもスローからファーストまで問題なくこなします。
80mmではスレたシーバスにはちょっと・・・という場合にはこちらの67Sが威力を発揮します。

エアマーク エアスピード67S
エアスピード80Sはタチウオの好物でもあるらしく、この秋~冬にかけては数多くのタチウオにかじられてくれました。塗装が心許なくなりましたが、まだまだがんばってくれそうです。
それから、当時のブログでは重すぎて投稿しなかったのですが、11月終わりの淡路島釣行では夜光虫の発生したなかでシーバスとのファンタジーファイトを楽しませてくれたのもこのルアーです。
blog作成時に聴いていた曲
「Can't Stop Lovin' You」 - Van Halen -
♪この一枚のアルバムでVan Halenの歴史のほとんどを聴くことができます。
18曲入っているお勧めのアルバム。
思い出のルアー第二弾はエアマーク(AirMark)のエアスピード80Sです。

エアマーク エアスピード80S
エアマークのルアーはカラーのネーミングがいいですね。カラーは魚にとってはあまり重要ではないかもしれませんが、アングラーのモチベーションアップにはかかせません。しかもこのルアーの一番の特徴はベイエリアサイズの80mmでも体高があり強力なフラッシングを生み出すことです。カラー自体はアングラーの好みと思いますがこのフラッシングは魚に効くように思います。
ナイトゲームで光と影の切れ目を水面直下でリトリーブ・・・。ショートジャークを入れキラキラ演出をしたとたん、下からシーバスが襲いかかってきたことが何度もありました。もちろん泳ぎもスローからファーストまで問題なくこなします。
80mmではスレたシーバスにはちょっと・・・という場合にはこちらの67Sが威力を発揮します。

エアマーク エアスピード67S
エアスピード80Sはタチウオの好物でもあるらしく、この秋~冬にかけては数多くのタチウオにかじられてくれました。塗装が心許なくなりましたが、まだまだがんばってくれそうです。
それから、当時のブログでは重すぎて投稿しなかったのですが、11月終わりの淡路島釣行では夜光虫の発生したなかでシーバスとのファンタジーファイトを楽しませてくれたのもこのルアーです。
blog作成時に聴いていた曲
「Can't Stop Lovin' You」 - Van Halen -
♪この一枚のアルバムでVan Halenの歴史のほとんどを聴くことができます。
18曲入っているお勧めのアルバム。
- 2005年12月25日
- コメント(0)
コメントを見る
おおあめ かえるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 22 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント