プロフィール
tomy
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:58408
QRコード
▼ imaブレードで真鯛キャッチ!
【真鯛 11.05.27】
この日は休漁日なので午前中はのんびりしていた。
夕方のちょっと前に、翌日の水揚げと調査を兼ねて出船。
まずはまだ真鯛を確認できない前沖をチェックしてみた。
魚探にはちらほらとベイト反応が映るが、真鯛を期待できそうなものではない。
ま、真鯛も入ってきていると思うが、数的にまだ早い感じだ。
でも、ジグを落としてみないとわからないこともあるので、
とりあえずボートを流してみることにした。
正直、全然まったくな~んにも期待していなかった。(笑)
なのに、着底後のリトリーブ開始直後にググンとバイト!
手ごたえは明らかに真鯛ではない。
なにかな~と思っていると、まあまあサイズのアイナメだった。
このポイントでの根は確認しておらず、アイナメが釣れるとは夢にも思っていなかった。
エサ釣りならカレイとかねらえるかもしれないが、
ジギング主体の私には真鯛がいなければボウズ99%のポイント。
うれしい誤算だった。(笑)
その後、着底後にロッドをあおると根がかり?
いや、だからここは根がかりしないはず!
さらに強くあおると若干浮いてくるのを感じ、強く合わせを入れた!
この重量感はナイス!
たぶんアイナメだろう!それもデカそう!
ワクワクドキドキしながらリーリング。
もう少しで姿が見えそう・・・・っていうときに、痛恨のすっぽ抜け・・・・。
あと数メートルだったのに・・・・。(涙)
この後に40㎝クラスのアイナメをキャッチしたが、
その重量感からバラしたやつの大きさを再認識するのであった。(笑)
通常の水揚げの受付時間を過ぎたあたりから真鯛モードに変更。
前日乱獲した小型の真鯛たちはまだいるのだろうか?
案の定、たくさんいた!
乗せられないバイトが多数ある中、2枚の真鯛(52㎝、40㎝)をキャッチ!
ここでチョイと8月に発売予定の imaのブレードを試してみることにした。
キャストして着底を確認し、スローリトリーブで誘うが、
バイトがあってもなかなか乗らないのはジグと同じだった。
潮が緩めだったから、真鯛の活性も微妙という感じ・・・・。
で、真鯛の反応を見たくて、ブレードを真下に落とし、ボトムから数メートル上でステイさせてみた。
魚探にはブレードが映っている。
と、その下にいる魚がブレードに興味を示し浮くのが数回確認できた。
もしかしたらこのルアーは大きな味方になるかも?
その使い方は置き竿!(笑)
本来の使い方に反する邪道的な使い方かもしれないけど。(笑)
実験を終了し、キャストしてリトリーブで誘うこと数回。
ようやく真鯛(44㎝)がヒットしてくれた!

※アシストフックはシステムの都合上はずすのが面倒でつけたままでした。絡みやすいのでないほうがいいのは明らかです。(笑)
なんとか責任を果たした気になったので、(笑)
ジグに戻し漁師モード全開で再開!
真鯛(42㎝)を追加したが、またまたイルカ君たちが登場し、
終了予定時間より30分ほど早く終了となってしまったとさ。(笑)
この日は休漁日なので午前中はのんびりしていた。
夕方のちょっと前に、翌日の水揚げと調査を兼ねて出船。
まずはまだ真鯛を確認できない前沖をチェックしてみた。
魚探にはちらほらとベイト反応が映るが、真鯛を期待できそうなものではない。
ま、真鯛も入ってきていると思うが、数的にまだ早い感じだ。
でも、ジグを落としてみないとわからないこともあるので、
とりあえずボートを流してみることにした。
正直、全然まったくな~んにも期待していなかった。(笑)
なのに、着底後のリトリーブ開始直後にググンとバイト!
手ごたえは明らかに真鯛ではない。
なにかな~と思っていると、まあまあサイズのアイナメだった。
このポイントでの根は確認しておらず、アイナメが釣れるとは夢にも思っていなかった。
エサ釣りならカレイとかねらえるかもしれないが、
ジギング主体の私には真鯛がいなければボウズ99%のポイント。
うれしい誤算だった。(笑)
その後、着底後にロッドをあおると根がかり?
いや、だからここは根がかりしないはず!
さらに強くあおると若干浮いてくるのを感じ、強く合わせを入れた!
この重量感はナイス!
たぶんアイナメだろう!それもデカそう!
ワクワクドキドキしながらリーリング。
もう少しで姿が見えそう・・・・っていうときに、痛恨のすっぽ抜け・・・・。
あと数メートルだったのに・・・・。(涙)
この後に40㎝クラスのアイナメをキャッチしたが、
その重量感からバラしたやつの大きさを再認識するのであった。(笑)
通常の水揚げの受付時間を過ぎたあたりから真鯛モードに変更。
前日乱獲した小型の真鯛たちはまだいるのだろうか?
案の定、たくさんいた!
乗せられないバイトが多数ある中、2枚の真鯛(52㎝、40㎝)をキャッチ!
ここでチョイと8月に発売予定の imaのブレードを試してみることにした。
キャストして着底を確認し、スローリトリーブで誘うが、
バイトがあってもなかなか乗らないのはジグと同じだった。
潮が緩めだったから、真鯛の活性も微妙という感じ・・・・。
で、真鯛の反応を見たくて、ブレードを真下に落とし、ボトムから数メートル上でステイさせてみた。
魚探にはブレードが映っている。
と、その下にいる魚がブレードに興味を示し浮くのが数回確認できた。
もしかしたらこのルアーは大きな味方になるかも?
その使い方は置き竿!(笑)
本来の使い方に反する邪道的な使い方かもしれないけど。(笑)
実験を終了し、キャストしてリトリーブで誘うこと数回。
ようやく真鯛(44㎝)がヒットしてくれた!

※アシストフックはシステムの都合上はずすのが面倒でつけたままでした。絡みやすいのでないほうがいいのは明らかです。(笑)
なんとか責任を果たした気になったので、(笑)
ジグに戻し漁師モード全開で再開!
真鯛(42㎝)を追加したが、またまたイルカ君たちが登場し、
終了予定時間より30分ほど早く終了となってしまったとさ。(笑)
- 2011年5月30日
- コメント(2)
コメントを見る
tomyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント