プロフィール

tomy

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:58458

QRコード

ホッケ祭り その後・・・・

 今日のボート釣行は、釣りログに『ホッケ祭り?(笑)』としてアップした。

画像には、18匹のホッケと4匹のメバルが映っているが、

キープしたホッケは4匹で、残りは撮影後に海にお帰りいただいた。

メバルは3匹がすでに亡くなっていたし、残りは良型なのでキープした。



で、先ほどさばき終えたが、

ホッケの腹の中からたくさんのベイトが出てきた。

ちょっとグロイかもしれないけど、画像を載せてみます。




ほとんどがコウナゴだったが、左下はたぶんイワシかな?

で、右下。

これは何だろう?

サバっぽい感じがするけど違うような気もする。

もしかしたらトビウオかな?

サイズは15㎝ほど。



先日釣ったホッケはアミを食べていたが、今回はコウナゴが主食。

さっきの釣りログにも書いたが、青森の春の真鯛シーズンは始まった。

たくさんのコウナゴがいるのなら、私の釣行エリアも期待ができる!



あ、初めてfimoメジャーを使いました。(笑)

 こんな使い方をしたら怒られるかな?(笑)




ついでなので、ホッケの開きの画像も撮っちゃいました。(笑)

一晩干して塩焼きで食べれば・・・・。

おいしいですよ~!(笑)




開きを作っていたら、無性に食べたくなったので、

先日作って冷凍したものを解凍して今晩食べる予定です。(笑)



そうそう、今晩食べるやつを干していた先日のこと。

朝、ゴミ出しに行って戻ってきたとき、

ニホンザルが自宅の横を駆け抜けていきました。

もしかしたら干しているホッケをねらったのかも?

今干しているものをやられないように気をつけないと!(笑)



さらについでに・・・・、メバルは刺身にしました。(笑)





え~、今晩は連夜のメバル釣行を中断して、

釣り人の特権である釣った魚を味わいたいと思います!(笑)


コメントを見る

tomyさんのあわせて読みたい関連釣りログ