プロフィール
tomy
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:58955
QRコード
▼ 今日も良型真鯛キャッチ!
【真鯛 11.05.06】
昨日、今季初真鯛をキャッチし、気持ちが楽になった。
今回はメインエリアのチェックを昨日に続けて行った。
真鯛は釣れなくてもいい、ダメならメバルをねらおうと思っていた。
最初のエリアでは、魚探に映る反応はフグばかり。
こいつらはスルーして、少しずつ違うエリアに向かっていた。
真鯛らしい反応があったのでジグを落としてみたら、
釣れたのは良型のフグ・・・・。
このエリアで、そして、この水深で釣れるのかと思ったらガッカリだった・・・・。
これまでの情報や潮目などを考えながらさらにボートを進めた。
と、前日と同じような真鯛と思われる反応に遭遇!
「これは!」と思い、すかさずジグを落とした。
フォールではヒットしなかったが、
けっこう上のレンジでリトリーブ中にヒット!
手ごたえは明らかな良型!
慎重ながらも余裕を持ちながらやりとりできた。
キャッチしたのは真鯛(65㎝・2.5㎏)だった!

ヒットジグはimaの六十郎(アカキン)
アシストフックが変なところにかかってますが、気にしないでください。(笑)

この群れを続けて攻めることができれば、入れ食いは間違いない。
しかし、どこかに移動してしまったようだ・・・・。
この後は、調査を継続。
2~3月には見られなかったベイト反応が、
水深50mを切るところでも見られるようになっていた。
ボトムにも真鯛らしい反応が映るが、ジグには反応せず・・・・。
1個だけ持っていたカブラも試したが、ホッケがヒットしただけだった。
今回は1枚しか釣れなかったが、
自分のメインエリアが徐々に好転していることが感じ取れた。
さらに精進していきたいと思う。
昨日、今季初真鯛をキャッチし、気持ちが楽になった。
今回はメインエリアのチェックを昨日に続けて行った。
真鯛は釣れなくてもいい、ダメならメバルをねらおうと思っていた。
最初のエリアでは、魚探に映る反応はフグばかり。
こいつらはスルーして、少しずつ違うエリアに向かっていた。
真鯛らしい反応があったのでジグを落としてみたら、
釣れたのは良型のフグ・・・・。
このエリアで、そして、この水深で釣れるのかと思ったらガッカリだった・・・・。
これまでの情報や潮目などを考えながらさらにボートを進めた。
と、前日と同じような真鯛と思われる反応に遭遇!
「これは!」と思い、すかさずジグを落とした。
フォールではヒットしなかったが、
けっこう上のレンジでリトリーブ中にヒット!
手ごたえは明らかな良型!
慎重ながらも余裕を持ちながらやりとりできた。
キャッチしたのは真鯛(65㎝・2.5㎏)だった!

ヒットジグはimaの六十郎(アカキン)
アシストフックが変なところにかかってますが、気にしないでください。(笑)

この群れを続けて攻めることができれば、入れ食いは間違いない。
しかし、どこかに移動してしまったようだ・・・・。
この後は、調査を継続。
2~3月には見られなかったベイト反応が、
水深50mを切るところでも見られるようになっていた。
ボトムにも真鯛らしい反応が映るが、ジグには反応せず・・・・。
1個だけ持っていたカブラも試したが、ホッケがヒットしただけだった。
今回は1枚しか釣れなかったが、
自分のメインエリアが徐々に好転していることが感じ取れた。
さらに精進していきたいと思う。
- 2011年5月6日
- コメント(5)
コメントを見る
tomyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント