プロフィール
tomy
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:59056
QRコード
▼ こんなことがあるんですね! 【メバル 11.04.03】
【メバル 11.04.03】
今回は北風だ。
先日明るい時間に下見した場所は向かい風だからパス・・・・。
新規開拓はおあずけして、何回か調査しているM港の先端に行ってみた。
以前そこそこ釣れたピンポイントの辺りは、
後日ボートで水深や地形変化を確認した。
けっこういいんじゃないか?と思うのだが、その後は結果が出ない・・・・。
ここで釣れてくれるとうれしいので、ついつい足を運んでしまった。
で、結果はノーバイト・・・・。
メバルのポイント開拓って難しい・・・・。
北風なので、定番のH港へ。
期待通りに数投後にクロソイ(25㎝)がヒット。

いつものように数歩ずつキャスト位置をずらし、クロソイ(28㎝)を追加。

このエリアのストラクチャーがある辺りで、ようやく本命のメバル(16㎝)がヒットしてくれた!

このメバルをリリースし、その次のキャストで
「こんなことがあるのか!」
という場面に遭遇した。
ヒットしたのはクロソイ(27㎝)。
その口には、2つのジグヘッドとワームがあった。

今回キャストしていたのは、imaのTurtleHead(2g)+TRILOBITE(S) で、カラーは「スモークゴマシオ」。
画像ではクロソイの口の右側。
で、左側にはTRIROBITE(SS)の「オレンジグロー」が残っていた!
明らかに以前ラインブレイクしてしまったものだ!
いや~、こんなこともあるんですね!
自分の未熟さからフックをつけたままだった魚から、
それをはずしてリリースできたことがうれしいです。
また、ラインブレイクしたのがいつかははっきり覚えていないけど、
タグ&リリースみたいな感じになって、
クロソイの生態を考える材料にもなりました。
ヒットしたのはシャローのフィーディングエリアなので、
このクロソイは漁港内にずっといたのか、
それともフィーディングタイムに漁港の内と外を出入りしているのか?
こんなことを考えるのも楽しいものです!
今回は北風だ。
先日明るい時間に下見した場所は向かい風だからパス・・・・。
新規開拓はおあずけして、何回か調査しているM港の先端に行ってみた。
以前そこそこ釣れたピンポイントの辺りは、
後日ボートで水深や地形変化を確認した。
けっこういいんじゃないか?と思うのだが、その後は結果が出ない・・・・。
ここで釣れてくれるとうれしいので、ついつい足を運んでしまった。
で、結果はノーバイト・・・・。
メバルのポイント開拓って難しい・・・・。
北風なので、定番のH港へ。
期待通りに数投後にクロソイ(25㎝)がヒット。

いつものように数歩ずつキャスト位置をずらし、クロソイ(28㎝)を追加。

このエリアのストラクチャーがある辺りで、ようやく本命のメバル(16㎝)がヒットしてくれた!

このメバルをリリースし、その次のキャストで
「こんなことがあるのか!」
という場面に遭遇した。
ヒットしたのはクロソイ(27㎝)。
その口には、2つのジグヘッドとワームがあった。

今回キャストしていたのは、imaのTurtleHead(2g)+TRILOBITE(S) で、カラーは「スモークゴマシオ」。
画像ではクロソイの口の右側。
で、左側にはTRIROBITE(SS)の「オレンジグロー」が残っていた!
明らかに以前ラインブレイクしてしまったものだ!
いや~、こんなこともあるんですね!
自分の未熟さからフックをつけたままだった魚から、
それをはずしてリリースできたことがうれしいです。
また、ラインブレイクしたのがいつかははっきり覚えていないけど、
タグ&リリースみたいな感じになって、
クロソイの生態を考える材料にもなりました。
ヒットしたのはシャローのフィーディングエリアなので、
このクロソイは漁港内にずっといたのか、
それともフィーディングタイムに漁港の内と外を出入りしているのか?
こんなことを考えるのも楽しいものです!
- 2011年4月5日
- コメント(5)
コメントを見る
tomyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント