プロフィール
tomy
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:61791
QRコード
▼ メバル 11.02.14
今晩のメバルも苦戦でした・・・・。
前回のリベンジを期してまずはI港へ。
風も波もなく、「これはいただきだな!」と思いましたが、
期待に反して一向にバイトがありません・・・・・。
ファーストキャストから数十分後、ようやくヒットしてくれたのはメバル(17㎝)でした。
ヒットルアーは、imaのTRILOBITE(SS)。
TurtleHead(ジグヘッド)は前回で全滅していたので、たぶんECOGEARのものだったと思います。
メバルがいることは確認できましたが、あまりにもバイトが遠すぎる・・・・。
考えられる原因は、
・単に時合いじゃなかった。
・別の場所にフィーディングに出ていて留守だった。
・ヤリイカが回遊していて、おびえていた。
かな?
カラーチェンジをするか?ポイントを見切るべきか?
迷いながらキャストを続けていると、約15分後にメバル(17㎝)がヒットしてくれました。
「このままだと時速4匹か~。」と思うとやってられません!(笑)
少しだけ移動しメバル(16㎝)を追加できましたが、ここで粘っても好転しそうもなかったので、H港に移動しました。
再開後の1投目でメバル(17㎝)がヒット!
続けてクロソイ(20㎝)もヒットしてくれました。
こちらのほうがI港よりも反応がいい感じです。
それでも初めてきたときよりも反応は渋いです・・・・。
ここでヒットしてくれるメバルはフィーディングしているわけではなく、
ストラクチャーについている個体という感じでした。
そうこうしているうちに、まあまあの手ごたえで楽しませてくれたのはクロソイ(24㎝)でした。
結局、I港のも含めて、メバル13匹(14~17㎝)と13匹、クロソイ2匹(20・24㎝)で今晩の釣りを終了としました。
東北以外の方がこのBlogを見たときのために、H港の岸壁を写してきました。
ちなみに足跡はすべてここ数日で私がつけたものです。(笑)
画像からは伝わりづらいかもしれませんが、海に落ちないようにキャストするもの大変なんですよ!(笑)
- 2011年2月15日
- コメント(1)
コメントを見る
tomyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 25 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント