プロフィール

TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:217
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:363002
QRコード
▼ 釣人十色
- ジャンル:日記/一般
様々な釣人がいる様に
様々な魚に対する考え方、攻め方があるように
釣人にも様々な休日がある。
子供を連れて、綺麗な淡水魚を追いかけたり。
http://www.fimosw.com/u/shiggy/ad5pagc3dj7bwv
先日の釣行記を記して、また情熱を熱く燃やしたり。
http://www.fimosw.com/u/naou/vfiff5kdc6n8ix
全国のアングラーの期待に応えるべく、休日返上で手塩に掛け製作してくれていたり。
http://www.fimosw.com/u/yohechi/sirbvafcik2z7w
今週も魚を求めてフィールドに赴き、違うものを釣るハメになったり(笑)。
http://www.fimosw.com/u/VerUp/dd2f23uuy3c26c
皆それぞれに違った休日の過ごし方をしてて、
「あの時、あの時間に、こんな事やあんな事をしていたんだなぁ・・・」
なんて思わせてくれるソル友達のブログ。
それが釣りの話でもそうでなくとも、これを読むのもまたTOMMYには楽しみな時間の一つなのです。
そんなTOMMYの先週末は休釣日。
正確には土曜未明に激流に立ったのだけれど、流れの押しが弱く、バイトを得たのみ・・・。
魚を呼ぶ流れがしっかり本流に届いておらず、明らかに入っている魚が少ない状況。
それに合わせる事もしないまま、キャストを繰り返し、気付いた時には時すでに遅しと言う、同行者には申し訳ない釣行内容になってしまった。
時間を追う事にスレてしまった魚に、今までと同じアプローチでは、バイトは得れても獲る事は出来ない。
粘らずに場所を移動した方が良かったのかも。
それを痛感した釣行だった。
もっと勉強しなきゃな・・・。
その日はそのまま仕事をこなし、土曜の夜は15年来のバンド仲間の結婚パーティへ。

実はこの二人のキューピットはTOMMYだったりする(笑)。
幸せそうな二人の顔と涙に心癒されたが、時間の経過と共に結婚パーティーから、やっぱりいつものライブの打ち上げのノリになって行き、そのままグダグダのウダウダへ(笑)。
いつまでもこんなおバカな仲間達に囲まれているって、ホント幸せですわ。
そうそう、キューピットついでに子供が産まれた暁には俺が名付け親になってやるぜ。
最高のギタリストの子供だ。
義理の太い男と書いて
『義太男』。
心配するな、女は生まれねぇ。
翌日曜日は、ロッドもビールジョッキも置いて家族サービスに徹したTOMMY。
子供達を連れて、初のバッティングセンターへ。
さすがに次男「海斗」にはまだ早いと、ネット裏にて観戦させるも、どうにかして中に入ろうとするのを必死に止める。
そんな親父と次男をよそに、黙々とボールに向かう「行誠」。

カッコよかったぜ。

いつかの激流に耐える為には、足腰を強くしないとな!
そして何より義理の太い男に育ってくれ(笑)。
それぞれの休日。
それぞれの想い。
『今月、マグロ獲りに行きます。』
- 2013年7月1日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー





























最新のコメント