プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:358205
QRコード
▼ 童心休日
- ジャンル:日記/一般
ここの所、週末のみの釣行となってしまっているTOMMY。
それもこれも、この空梅雨のせい。
台風3号に期待してはいるものの、果たしてこれが恵みの雨となるのやら。
停滞気味になって来ているし、氾濫や浸水をもたらす様な降雨量でも困るんだけどな・・・。
皆様十分お気を付けを。
さて、そんな先週末は、金曜日の夜に釣友の「剛」を誘って、ちらっと様子見がてら河川に出撃してまいりました。
しかし、やはり思った通りのタルい流れ。
目の前で突然起こった“雷魚”のライズにビビらされ、集中力を奪われた二人は、“手長エビ”に夢中になってしまいました(笑)。
「あいつでけぇぞ!」
「こっちの方がでけぇ!」
「タモ持ってくりゃあよかった!」
「藻場が熱いな!」
次回はロッドとタモの二段構えで行ってまいります。
翌6月9日、ロックの日。
昨年は海のロック(磯)へ行ったTOMMYでありましたが、今年はロックな野郎の集いへ。

『15年前は皆バンドマンだった』の集い。
この日もまたまたオール。
懐かしい面々や話に華が咲き、夜中までしこたま呑んでからのダッシュ!(理由は言えません(笑))。
そして、数年振りのボーリングへ(笑)。

平均年齢40歳・・・
アイツらの笑顔は、大人になった今も何も変わっちゃあいませんでした。
腹がよじれる程笑い、喉が枯れる程叫び、体が痛くなる程はしゃいだロックな一夜。
次に会うのはまた15年後かな?
50歳か・・・。
誰もくたばるんじゃねーぞと。

そのまま朝を迎えた日曜日は、家族を連れて、三重県にある『なばなの里』へ。
大好きな盆栽を眺め、

嫁が見たいと言った紫陽花祭り・・・

そっちのけで、子供達と園内を流れる小川に終始、釘付け(笑)。

小川にはオイカワ、モロコ、コイ、ソウギョ等がたくさん泳いでおり、オイカワに至っては産卵行動まで見れました。

「パパ~!マツモムシ!」
「おっ!マジか!タイコウチとかミズカマも探せばいるかもしれんぞ!」
結局こうなります(笑)。

そして夜の帳が下りる頃、今回の一番の目的であった光景が広がり出しました。

「あそこ光った~!」

小川の至る所で、やんわりとした光を放つ「蛍」達の登場です。
ポツポツと灯り出した光は、やがて

辺り一帯飛び交う、幻想的な光景が広がるまでに。
初めて見た次男「海斗」も大喜びでありました。
童心に返った週末の三日間。
「パパ~、今度はクワガタ獲りに行きたい!」
「OK!まかせとけ!」
男子たるもの、幾つになっても“少年の心”は忘れちゃならんのです。

- 2013年6月12日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント