プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:527
- 昨日のアクセス:1035
- 総アクセス数:3809100
QRコード
▼ まっすぐ帰れないヤツ。
- ジャンル:日記/一般
- (アジングな話)
熊本ロケ終わり、
まっすぐ帰れないヤツ なもので
少しアジングして帰るww
hecheさんとコラボ
僕が苦戦する中、
hecheさんは隣でバンバン掛ける!
ジグヘッドのウェイトもワームも合わせてみるが、
これがマッタク僕にはアタらない。。。
不思議。
強いて言えば、hecheさん60BORON、僕がプロトの張りあるタイプと
お互いに使っているロッドの調子はまったく違う。
あと、潮の動きはほぼ無いくらい。
どうやらエサになっているベイトの動きが一番あやしい?!と
二人であーだこーだ喋りながら
どうにかアクションを合わせてやっと僕にも待望のアタリが出た!
これはムズイっ^ ^;;
僕一人で入っていたら、アジ居ない!って判断してたレベルかも。。。
そこそこ長いことやってるつもりだけど、まだまだ面白い発見があるなぁ。
まあでも、大変勉強になりました!!
hecheさんが用事ありで小一時間のコラボで別れたのち
もう一箇所だけ気になるところを撃って帰る。
ここはフツーに釣れる(笑)
潮も良く動いていたので遠目のブレイクを狙うため
アジスタのウェイトを2gまでアップ!
関係ナシ!のスーパーバキューム。
連発するスーパーバキューム。
ここではMAX20後半くらいのまで出て、大満足で早めに納竿しました☆
せっかくなので、今回は美味しくお持ち帰りさせていただくことに。
今回はホルダーなしの コンパクトバケツ の方を使いましたが、
コレありだなと思いました☆
D管にエラ切り用のハサミがピッタリ(笑)
企画デザイン 土居

tict-net.com

tict-onlineshop.com

twitter.com/TICT_Official

facebook.com/tict.official

youtube.com/user/studioTICT

www.fishing-v.jp/azing2/
- 2018年9月8日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント