プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:578
- 昨日のアクセス:575
- 総アクセス数:3716312
QRコード
▼ エギング王ロケ
- ジャンル:日記/一般
- (林釣漁具製作所や餌木猿な話)
今年は特に天災が多く、訪れたこともある土地の被害のニュースにはほんとうに胸が痛みます。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
さて、先週末のこと
こちらも2年前に震災のあった熊本県なのですが、
ロケでお邪魔させてもらいました。

世界遺産
僕もまあまあ久しぶりです。
車で熊本入りしたため、途中当時被害の多かったであろう地区も通りましたが、
元気に復興されている様子を見て、逆に僕が勇気をもらいました(笑)
ただ、いきなりの暗雲?雷雲?ゲリラ豪雨?

天気悪っ
しばし車で待機。。。
だいたいこういう時は擦り合いが始まります^ ^;;
(多分僕ですけどねww)
雷が収まってから、やっとロケがスタートです。
※近くで落雷がある場合、釣竿を持っているのは大変危険です!安全な場所に避難しましょう。
もちろん主役はこの方々

米田塾長

谷口くん
コレですね!
塾長スペシャル オニオンの3.0号
+α(意味深?)
しかしまあ、しばらく小雨がぱらつく感じ^ ^;;
ガッチリした防水機能はないので、
肝心の餌木猿バッグ・ポーチ(近々発売予定)の写真撮れないのではないかと少し不安に…
一応、雨止んだ時に撮ってはみたが… やっぱ暗い。
そんなロケには沢山のサポートの皆さんに来ていただき、
ほんとありがたい限りでございます<(_ _)>
しばし作戦会議。。。
とか何とかやってる間に、
晴れた!!
やっぱ日頃の行いか(笑)
お写真お借りしましたが、こうこなくっちゃいけませんね!
ロケ自体は、2日間ながら
初日が午後〜夕、2日目は朝〜昼の実質1日くらいのスケジュール。
肝心の釣果の方は…
一部ですが、こんな具合でバッチリでした☆
僕もせっかくなので
合間合間でGGしてましたが、、、
ありとあらゆる箇所をかじられて帰ってくる パドルorクロー を見るか、
こんな可愛いガッシーだけ^ ^;;
熊本にはグルーパー居なくなったな(笑)
なんて冗談言ってましたが、
2日目の朝から合流してくれた花田さんがサクッと^ ^;;
やっぱ 問題はアーム か(笑)
今回も沢山の皆さまに大変お世話になりました!
ほんとうにありがとうございました☆
今月末発売? こんな直前ロケになりましたが(笑)
ルアーマガジン別冊 『エギング王』をお楽しみに♪
企画デザイン 土居
http://www.ec-hayashi.com/egizaru/
「餌木猿 Facebook」 https://www.facebook.com/egizaru/
「餌木猿 Twitter」https://twitter.com/egizaruhayashi
「HAYASHI動画 YouTube」https://www.youtube.com/channel/UCLqiwqZyJzlhQdVuKzLJ1Ug
- 2018年9月7日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 24 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント