プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:360
- 昨日のアクセス:641
- 総アクセス数:3839026
QRコード
▼ スイミング!
- ジャンル:日記/一般
- (グルーパー&ロックな話)
今回のアコウ釣行でも、意識したスイミングアクション。

自分より上を泳ぐものを意識している!? ような場面では
やはり効果的な気がします☆
しかし、横文字だけでイマイチ ピンとこない(笑)というご意見も多いので

前回多用したボトムから1〜2mを意識したスイミングを簡単に解説いたしますが、
全然難しいやり方でもなんでもなく^ ^;
リフト&フォールの変形版といいますか、
1.キャスト→ 2.フリーフォール→ 3.一旦ボトムをとってから→ 4.ゆるいシャクリを3〜4回→ 5.テンションを張ってカーブフォール→ 6.着底するまでがスイミング中(以後4.〜6.を繰り返し)
といった感じで泳がせる方法です。
<4.〜6.図解 ※イメージです>

ただロッドを立ててリフトするのではなく、
スイミング距離を稼げるように、ゆるく大きめのシャクリを3〜4回
(アピール+ある程度リグを高く持ち上げるイメージ)
そしてカーブフォールでゆっくりと斜め下に泳いでいくようにします☆
リグを持ち上げたあとはリーリングで泳がせてもいいのですが、
潮の状況などに応じて巻くスピードの調整なども大変ですし、浮き上がりが早くなってしまったりと、レンジキープが少々難しいので
こういったカーブフォールを使ってのスイミングがオススメです☆
これだとやりやすく、簡単じゃないですか??^ ^

ボトムがとれるという最低限の条件内で
できるだけ軽いシンカーを選ぶというのも、
このスイミングをよりフワッと長く見せたいからに他なりません^ ^
どの過程でバイトしてくるかは、魚の活性などによって違ったりもしますが、
シャクった後の スイミング開始すぐ や スイミングの着底直後 などは
すぐに反応できるように集中しておいた方がいいかもです^ ^
ご紹介したのは、あくまで誘いの一例です。
ご参考までに^ -☆
企画・デザイン 土居
----------------------------------------------------------------------------
「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/
「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi
「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT

自分より上を泳ぐものを意識している!? ような場面では
やはり効果的な気がします☆
しかし、横文字だけでイマイチ ピンとこない(笑)というご意見も多いので

前回多用したボトムから1〜2mを意識したスイミングを簡単に解説いたしますが、
全然難しいやり方でもなんでもなく^ ^;
リフト&フォールの変形版といいますか、
1.キャスト→ 2.フリーフォール→ 3.一旦ボトムをとってから→ 4.ゆるいシャクリを3〜4回→ 5.テンションを張ってカーブフォール→ 6.着底するまでがスイミング中(以後4.〜6.を繰り返し)
といった感じで泳がせる方法です。
<4.〜6.図解 ※イメージです>

ただロッドを立ててリフトするのではなく、
スイミング距離を稼げるように、ゆるく大きめのシャクリを3〜4回
(アピール+ある程度リグを高く持ち上げるイメージ)
そしてカーブフォールでゆっくりと斜め下に泳いでいくようにします☆
リグを持ち上げたあとはリーリングで泳がせてもいいのですが、
潮の状況などに応じて巻くスピードの調整なども大変ですし、浮き上がりが早くなってしまったりと、レンジキープが少々難しいので
こういったカーブフォールを使ってのスイミングがオススメです☆
これだとやりやすく、簡単じゃないですか??^ ^

ボトムがとれるという最低限の条件内で
できるだけ軽いシンカーを選ぶというのも、
このスイミングをよりフワッと長く見せたいからに他なりません^ ^
どの過程でバイトしてくるかは、魚の活性などによって違ったりもしますが、
シャクった後の スイミング開始すぐ や スイミングの着底直後 などは
すぐに反応できるように集中しておいた方がいいかもです^ ^
ご紹介したのは、あくまで誘いの一例です。
ご参考までに^ -☆
企画・デザイン 土居
----------------------------------------------------------------------------

ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/

http://twitter.com/TICT_Kochi

http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2015年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント