プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:325
- 昨日のアクセス:639
- 総アクセス数:4630061
アタリが無くなったら??
- ジャンル:style-攻略法
- (アジ)
師走に突入し寒さも増してきました。地元広島では雪も降りいよいよ冬を感じさせる季節です。
今日は先日のアジングカップ愛媛大会や日頃のフィールドガイドで質問があった内容を取り上げてみようと思います。
普段アジングをしていてアタリが有るレンジを探すと思うのですが、そのレンジを見付けると結構再現性があっ…
今日は先日のアジングカップ愛媛大会や日頃のフィールドガイドで質問があった内容を取り上げてみようと思います。
普段アジングをしていてアタリが有るレンジを探すと思うのですが、そのレンジを見付けると結構再現性があっ…
- 2013年12月9日
- コメント(0)
苦手なアジング
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
先日、釣友と一緒にボートアジングに出掛けました。
以前にも書いたと思いますが、元がせっかちな性格なんだと思いますが私はコレが苦手・・・(*_*;
ディープアジングは苦手だけど、一人で出掛けていた頃には解らなかった事も釣友と一緒なら早めに判断出来るのし、良型のアジが釣れるので少し好きになった。
釣れるのが判って…
以前にも書いたと思いますが、元がせっかちな性格なんだと思いますが私はコレが苦手・・・(*_*;
ディープアジングは苦手だけど、一人で出掛けていた頃には解らなかった事も釣友と一緒なら早めに判断出来るのし、良型のアジが釣れるので少し好きになった。
釣れるのが判って…
- 2013年12月4日
- コメント(0)
新規開拓?
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
おはようございますm(__)m
本日!大阪泉南セミナーが行われます。
お越しになられる皆様!
よろしくお願いいたします。
自分も前のり?
初上陸!アジングでのですが!
走行距離的にも三重で走り回る距離と変わらず
ならば!これから!通えるかもと思い
午前4時を回った位に大阪初アジングをしてきました。
しかし初!大阪…
本日!大阪泉南セミナーが行われます。
お越しになられる皆様!
よろしくお願いいたします。
自分も前のり?
初上陸!アジングでのですが!
走行距離的にも三重で走り回る距離と変わらず
ならば!これから!通えるかもと思い
午前4時を回った位に大阪初アジングをしてきました。
しかし初!大阪…
- 2013年11月30日
- コメント(0)
L字釣法
- ジャンル:style-攻略法
- (アジ)
一般的な大衆魚である「アジ」なんですが、全国的にも珍しくない魚の1種だと思います。
当然居ない地域もあるのですが、それはちょっと置いといて魚がいるときのお話です。
僕自身はまだまだ全国での経験が少なく、新潟県や島根県の日本海、瀬戸内は広島・山口・愛媛、そして四国は高知の太平洋と九州の大分や長崎とい…
当然居ない地域もあるのですが、それはちょっと置いといて魚がいるときのお話です。
僕自身はまだまだ全国での経験が少なく、新潟県や島根県の日本海、瀬戸内は広島・山口・愛媛、そして四国は高知の太平洋と九州の大分や長崎とい…
- 2013年11月26日
- コメント(1)
アジの居場所が…
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
こんばんわm(__)m
hideです
朝晩も冷え込みが激しくなり防寒を着込まないともたない時期になって参りました。
自分自身寒いのは得意で無いのでキツイ時期になって来た訳ですが
水温も徐々に下がり
ナイスサイズのアジが釣れてくる時期でもあります
今年に限ってかは解りませんが
自分のアジングが下手なのか!?
三重エリ…
hideです
朝晩も冷え込みが激しくなり防寒を着込まないともたない時期になって参りました。
自分自身寒いのは得意で無いのでキツイ時期になって来た訳ですが
水温も徐々に下がり
ナイスサイズのアジが釣れてくる時期でもあります
今年に限ってかは解りませんが
自分のアジングが下手なのか!?
三重エリ…
- 2013年11月20日
- コメント(0)
メガアジポイント探索!
- ジャンル:style-攻略法
- (アジ)
本日担当の0☆3★6です。
今日もよろしくお願いします<(_ _)>
さて、ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、先日、静岡の某港湾部でこんなのが出ました。
ほぼ40と言っていい程のビッグサイズの居着きのマアジ♪
実はこの日の釣行は、一応このサイズを狙って!の釣行でした。
某エリアにこういうメガアジが回ってるという…
今日もよろしくお願いします<(_ _)>
さて、ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、先日、静岡の某港湾部でこんなのが出ました。
ほぼ40と言っていい程のビッグサイズの居着きのマアジ♪
実はこの日の釣行は、一応このサイズを狙って!の釣行でした。
某エリアにこういうメガアジが回ってるという…
- 2013年11月14日
- コメント(3)
アジャスティング 〜人間魚探への勧め〜
本日、担当の0☆3★6です。
拙いログですが、またおつき合いください<(_ _)>
先週末、11/2は大分でAJING CUPが開催されましたね。
なんでも尺越えの良型がウエインされたそうで♪
静岡でも自分の知り合いが36cmというサイズを釣ってます。
そろそろ水温も下り、ハイシーズンの到来ですね!
今週末、11/9はAJING CUP 石川大会…
拙いログですが、またおつき合いください<(_ _)>
先週末、11/2は大分でAJING CUPが開催されましたね。
なんでも尺越えの良型がウエインされたそうで♪
静岡でも自分の知り合いが36cmというサイズを釣ってます。
そろそろ水温も下り、ハイシーズンの到来ですね!
今週末、11/9はAJING CUP 石川大会…
- 2013年11月5日
- コメント(1)
ワームカラー
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
アジングシーズンが、始まりましたね
あちらこちらで、ナイスな情報が飛び交っております
なかなかフィールドへ行かれない方も、是非お時間を作って行かれてみてください
本日担当のゆ~かです。
先日、大好きな愛媛県に遠征に行って参りました。
東京からですと、車で往復2300km(笑)
行きはよいよい帰りは怖い?!(笑)
昨…
あちらこちらで、ナイスな情報が飛び交っております
なかなかフィールドへ行かれない方も、是非お時間を作って行かれてみてください
本日担当のゆ~かです。
先日、大好きな愛媛県に遠征に行って参りました。
東京からですと、車で往復2300km(笑)
行きはよいよい帰りは怖い?!(笑)
昨…
- 2013年11月1日
- コメント(0)
最新のコメント