プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:250
  • 昨日のアクセス:962
  • 総アクセス数:4629347

STAFF BLOGGER


34豆アジング大会 徳島

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
九月になり、今夜も月が綺麗ですね。
愛媛のよーすけです。
さてさて、先週の9月の6日に徳島県鳴門市で行われた、34豆アジング大会に手伝いに行ってきましたのでレポートしますよー
こんな感じで良い秋晴れの中、準備していると
突然、豪雨&雷!
どうもヤバイ雨男が
こんなことして
とぼけてました
雷も鳴ったりし、大会の…

続きを読む

シーズナブルアジング秋・冬編

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
まずはじめに、自分の地元でもある広島県。
その広島市北部において、豪雨による土砂災害によりお亡くなりになられた方々に心よりお悔やみ申し上げます。また、被災され避難生活を未だ余儀なくされている皆様にお見舞い申し上げます。
今もなお、行方不明者2名を24時間体制で捜索活動が行われております。一刻も早く見つか…

続きを読む

少し離れて

こんばんは
hideです
昨日の三重のスタッフの米田さんと
共に島に渡って来ました
結果からアジのサイズそのもは15cmまで
でしたが地元の人曰く10月になると
ナイスサイズが入って来るとの事
後!メバルに関してもポテンシャルは高く
サイズは22cm位からアンダーサイズは容易に今でも釣る事が出来ます
サビキをしている地元…

続きを読む

豆道~完結編~

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
「平成26年8月豪雨」で被災された皆様へ謹んでお見舞い申し上げます。また、お亡くなりになられた方々に、心から心からご冥福をお祈りします。
私も災害発生から心身共にかなりきつい生活を送っていますが(自身に被害はありません)、災害現場は想像を絶するほどの酷さで復旧にはまだ時間がかかりそうです。
亡くなっ…

続きを読む

秋近し

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
こんばんは
本日担当のhideです
ここ数日の間で真夏の暑さから一気に
秋に朝晩の過ごしやすく
かなり楽になってきました~
朝晩の気温の影響が直ぐに出た訳では
無いと思いますが
三重県方面でも豆アジだけでなく
ナイスサイズのアジも上がり初めたと聞いております
南知多方面でもアジが数釣り出来る様になって来たようで…

続きを読む

夏だと思ったら

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
今晩は
愛媛の洋介です
先日の広島の豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申しあげます。
少し最近の日本の気象状況は過去の日本とは変わってきているように感じます。
今まではこうだった!って思いは当てはまらないようになってしまった様に思います。
さて
タイトルにも書きましたが、夏だと思っていたら、もう1週…

続きを読む

豆アジング

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
おはようございます。
神戸の まえやん です!(〃⌒ー⌒〃)ゞ
毎日暑い日が続きますが皆さんはどうされてますか?
お盆休みを利用して遠征に?
それともご近所で豆アジング!?
豆アジングと言えば
三重県で開催された豆アジング大会のお手伝いに行って来ました♪
小雨が降ったり止んだりの天気でしたが
たくさんの方が参加し…

続きを読む

ヒットレンジ

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
こんにちは!
コトーです。よろしくお願いします。
今日は、アジが少ない時のヒットレンジについてあれこれ書いてみようと思います。
日本の海でも魚影が濃いエリア、そうでないエリアがありますね。
少ないエリアでも、あるシーズンは好調で、その他のシーズンはポツポツとしか釣れないと言ったエリアもあります!
また、…

続きを読む

盆休み

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
こんばんは
hideです
お盆休みでお休みの方も多いと思われますが、台風の通過後っと言う事も有り
良い条件下での釣りが出来ていますでしょうか
自分は金曜日の夜から三重方面に釣りに来ていますが、場所によってはまだ台風の影響が残り濁りの酷い所も有ります
肝心のアジと言いますと~
これが相変わらずの渋さでサバが異…

続きを読む

豆道

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
おはようございます。
本日担当のいなちゅうです。
ここ広島では雨脚と風が徐々に強くなってきているようです・・・
台風11号の動きが気になるところですが、みなさんも事故等に
は十分注意してください。
さて、今回のお題の「豆道」なんですが、大そうなタイトルですが
実は私は豆アジ初心者だったりします・・・(笑…

続きを読む