プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:294
- 昨日のアクセス:962
- 総アクセス数:4629391
「豆アジング大会 in 茨城」開催します!
こんにちは(^^)
茨城フィールドスタッフの長谷川です。
この度、ついに私の地元・茨城にて「豆アジング大会 in 茨城」が開催されることとなりました
通常のアジングカップと違い、比較的ポイントや時合いに左右されにくい「豆アジ」…
しかも、数や重量勝負ではなく「小ささ」勝負なので、誰にでも優勝のチャンスがあると思…
茨城フィールドスタッフの長谷川です。
この度、ついに私の地元・茨城にて「豆アジング大会 in 茨城」が開催されることとなりました
通常のアジングカップと違い、比較的ポイントや時合いに左右されにくい「豆アジ」…
しかも、数や重量勝負ではなく「小ささ」勝負なので、誰にでも優勝のチャンスがあると思…
- 2014年8月6日
- コメント(0)
シーズナブルアジング春・夏編
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
8月に入り日に日に暑さが厳しくなっていますね(汗)
夜釣りをしていても、風が吹かない日は暑くて暑くて汗ダク状態です。。。
今日は僕なりの四季を意識した時の話を。(ホームフィールドでの話です)
春は一般的にアジにとっては産卵の時期と言われています。
自分の通うフィールドも例外ではなく、抱卵個体が釣れる時…
夜釣りをしていても、風が吹かない日は暑くて暑くて汗ダク状態です。。。
今日は僕なりの四季を意識した時の話を。(ホームフィールドでの話です)
春は一般的にアジにとっては産卵の時期と言われています。
自分の通うフィールドも例外ではなく、抱卵個体が釣れる時…
- 2014年8月4日
- コメント(0)
ネタ作り大作戦。
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
どもども、今月2回目のぉ当番
コケ師でおます。
ここ最近、我がホーム泉南エリアはなかなかアジの釣果も安定しておらず、なかなか苦戦をしております。
まぁ、そんな事を言い訳にw
公私でやらなアカン事、試したい事などもあり実釣回数も少し減ってたんですが。
昨日、とある輩から急に連絡がきて、急遽アジングにw
な…
コケ師でおます。
ここ最近、我がホーム泉南エリアはなかなかアジの釣果も安定しておらず、なかなか苦戦をしております。
まぁ、そんな事を言い訳にw
公私でやらなアカン事、試したい事などもあり実釣回数も少し減ってたんですが。
昨日、とある輩から急に連絡がきて、急遽アジングにw
な…
- 2014年6月25日
- コメント(0)
スローなアジング
- ジャンル:style-攻略法
- (アジ)
本日担当の0☆3★6です。
またまた拙いログですが、よろしくお願いします<(_ _)>
最近、豆アジングに夢中な私ですが…
最近の静岡近辺の豆アジは、かなり喰いが渋い(>_<)
まあ港湾部に入ってきてから、少し時間も立ってスレてきているってのもあるんですけどね(^^;;
ライズもないし、引ったくるようなアタリもない。
2種間ほ…
またまた拙いログですが、よろしくお願いします<(_ _)>
最近、豆アジングに夢中な私ですが…
最近の静岡近辺の豆アジは、かなり喰いが渋い(>_<)
まあ港湾部に入ってきてから、少し時間も立ってスレてきているってのもあるんですけどね(^^;;
ライズもないし、引ったくるようなアタリもない。
2種間ほ…
- 2014年6月20日
- コメント(0)
初めての場所
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
こんばんわ
hideです
梅雨入りしてパッとしない天候が続いたり
急に30℃を超える気温になったりしていますが、いかがお過ごしでしょ~
自分は山口大会にお邪魔させてもらったり、福井にアジングしに行ってたりしましたが
周防大島に初めて行った事もあり
びっくりした事がありました
普段は太平洋側で釣りをしているので潮…
hideです
梅雨入りしてパッとしない天候が続いたり
急に30℃を超える気温になったりしていますが、いかがお過ごしでしょ~
自分は山口大会にお邪魔させてもらったり、福井にアジングしに行ってたりしましたが
周防大島に初めて行った事もあり
びっくりした事がありました
普段は太平洋側で釣りをしているので潮…
- 2014年6月11日
- コメント(0)
豆アジ来た~!!
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
おはようございます。
神戸の まえやん です!(^-^)/
やっと!?
淡路島で豆アジが釣れだしました♪
まだ魚が少ないのか
何処でも釣れるような感じではないけど
2週連続で週末に出掛けてみました♪
1回目の釣行の時は
港内にアジが入ってなかったのか
なかなか難しく
ボトム付近で微妙なアタリ。
掛けても途中でバラすと暫く…
神戸の まえやん です!(^-^)/
やっと!?
淡路島で豆アジが釣れだしました♪
まだ魚が少ないのか
何処でも釣れるような感じではないけど
2週連続で週末に出掛けてみました♪
1回目の釣行の時は
港内にアジが入ってなかったのか
なかなか難しく
ボトム付近で微妙なアタリ。
掛けても途中でバラすと暫く…
- 2014年5月24日
- コメント(0)
ベイトキャスティングリールについて
こんにちは
よーすけです!今日で短いGWも終わり明日から仕事のかたも多いのではないでしょうか?
GW中は関東からお客さんが愛媛に来られ、案内したりしておりました。
特に旅行に行く事もなく、どちらかと言えばのんびりとしておりました
さてなかなかロッドはあがってこないのですが(笑)ベイトキャスティングリールをア…
よーすけです!今日で短いGWも終わり明日から仕事のかたも多いのではないでしょうか?
GW中は関東からお客さんが愛媛に来られ、案内したりしておりました。
特に旅行に行く事もなく、どちらかと言えばのんびりとしておりました
さてなかなかロッドはあがってこないのですが(笑)ベイトキャスティングリールをア…
- 2014年5月6日
- コメント(0)
いつまで続くこの渋さ
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
こんにちわ
hideです
朝晩の冷え込みも徐々に楽になってきましたが
相変わらず上着は離せない自分であります
肝心なアジングの方は三重エリアなかなか渋い
三重エリアの中でも3エリアに別れていて
鳥羽志摩エリア南伊勢エリア尾鷲エリア
の3エリアから大体なるのですが
どのエリア、場所も一時的には釣れるのですが
釣れた…
hideです
朝晩の冷え込みも徐々に楽になってきましたが
相変わらず上着は離せない自分であります
肝心なアジングの方は三重エリアなかなか渋い
三重エリアの中でも3エリアに別れていて
鳥羽志摩エリア南伊勢エリア尾鷲エリア
の3エリアから大体なるのですが
どのエリア、場所も一時的には釣れるのですが
釣れた…
- 2014年4月23日
- コメント(0)
最新のコメント