プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:443
- 総アクセス数:4632444
▼ 日本海アジング
- ジャンル:style-攻略法
こんにちわ(^^
本日担当の おかちゃんです(^ ^)
だいぶ遅い挨拶となりますが…
明けましておめでとうございます。
皆様、今年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
タイトルの日本海アジングなのですが現在激アツ状況でございます。
何故激アツかと言いますと、ベイト(小魚類)が各エリアは入っていて、エリアにもよりますが大量のベイトが入っているエリアもあります。
このベイトには高確率でアジが付いています。
手っ取り早くアジを見つけるのはベイト探しのランガンをオススメします。
そして、ベイトがチラホラと居る事が確認出来たポイントなどでは、よほどタイミングを外して無い限りイージーに釣れる事もあるのですが、ベイトが大量に居るポイントは厄介になります!
何故厄介かと言いますと、ベイトが大量に居る事で ワームボケ してしまうからです!
シルエットがハッキリしたカラーやボリュームのあるワームなどで反応してくれるといいのですがそう都合良く行く事もありません。つい先日僕の個人ブログでもアップしたのですが、大量のベイトの中シルエット重視で見させて反応させようとしましたが全く反応する事はありませんでした。
ベイトが大量に居るのにわざわざ変なカラーを食わんでもえぇやろ!っと思ってるかもしれませんね…(笑)
そこでこんな時最も究極のナチュラルカラーとなるのが 【あめいろ】
表層で見てても周りのベイトに同化して目視出来ません…(汗)
そして、リグの操作ですが、ドスローに脈釣りするのが釣果に繋がると思いますのでこの様な状況に出くわした時などお試しください。
尚、沖から探るのではなく手前から探る事がいいと思いますよ(^_)

夜間は凍結の恐れも十分に考えられますので運転などご注意下さいね!
岡山
本日担当の おかちゃんです(^ ^)
だいぶ遅い挨拶となりますが…
明けましておめでとうございます。
皆様、今年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
タイトルの日本海アジングなのですが現在激アツ状況でございます。
何故激アツかと言いますと、ベイト(小魚類)が各エリアは入っていて、エリアにもよりますが大量のベイトが入っているエリアもあります。
このベイトには高確率でアジが付いています。
手っ取り早くアジを見つけるのはベイト探しのランガンをオススメします。
そして、ベイトがチラホラと居る事が確認出来たポイントなどでは、よほどタイミングを外して無い限りイージーに釣れる事もあるのですが、ベイトが大量に居るポイントは厄介になります!
何故厄介かと言いますと、ベイトが大量に居る事で ワームボケ してしまうからです!
シルエットがハッキリしたカラーやボリュームのあるワームなどで反応してくれるといいのですがそう都合良く行く事もありません。つい先日僕の個人ブログでもアップしたのですが、大量のベイトの中シルエット重視で見させて反応させようとしましたが全く反応する事はありませんでした。
ベイトが大量に居るのにわざわざ変なカラーを食わんでもえぇやろ!っと思ってるかもしれませんね…(笑)
そこでこんな時最も究極のナチュラルカラーとなるのが 【あめいろ】
表層で見てても周りのベイトに同化して目視出来ません…(汗)
そして、リグの操作ですが、ドスローに脈釣りするのが釣果に繋がると思いますのでこの様な状況に出くわした時などお試しください。
尚、沖から探るのではなく手前から探る事がいいと思いますよ(^_)

夜間は凍結の恐れも十分に考えられますので運転などご注意下さいね!
岡山
- 2014年1月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 4 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント